• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro-Rのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

スタッドレスタイヤホイール洗浄

昨日雪は降らないであろうと!履き替えをしました!新しいホイールは真っ赤なAdvan!



2ヶ月頑張ったCL7純正ホイールを洗浄!



すんげー汚い!
普通に洗ってもビクともしない汚れなんで!


こいつの出番(笑)
漬け込みしてひたすら磨く磨く磨く!







さっきよりはマシになりました。
4本洗浄に2時間かかりましたが、まだ汚い(笑)
汚れは直ぐ洗わないと駄目すね(泣)
なんせ6年洗ってませんでした(笑)
Posted at 2022/02/19 10:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月10日 イイね!

フロントアンダースポイラー補修!

先日近所路で縁石にヒット!てか西東京市て縁石の高さ高すぎ(泣)


バンパーの素材はFRP!
黒に白は目立つなぁ〜(泣)
そこで




近くのコーナンでゲット!



混ぜて固まるもんすね。気温20℃なら約1時間で固まるらしいけど今は気温10℃以下、中々固まらないな〜。 
更に色がウ○チ色!塗装必要すね〜。


同じくコーナンで艶消黒のタッチペンを購入!


すんげー下手くそ(笑)
まぁ目立たない部分だから、まっいか(笑)

Posted at 2022/02/10 22:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月10日 イイね!

雨漏り対策不足!

以前雨漏り対策で部分交換して、一安心してましたが、今日の雪でどうなんや?と思い
みぞれ混じりの中約15キロ走行した後確認!


駄目だった(泣)左側アウトレットの上に雨漏り発見!あらま〜。
部分交換して駄目ならコーキングして完全に隙間埋めちまうか?
更に!


右側も水溜り発見!アウトレット付近は触っても濡れてなかった!なんなんだ〜(泣)

ジロジロ見てたら右側の原因ぽいの発見!


ダンパー付近錆有り!触ったら水有り!右側はここが原因!
ブッシュがヘタッてんか?


左側も錆てるから原因の1つ!

錆でボディに穴開く前に対策しないと!

Posted at 2022/02/10 22:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@助平爺 相変わらず渋いグースすね👍
やはりヴィットピレンから乗換しちゃおうかな、、、、」
何シテル?   07/29 08:13
HNはEuro-Rですが、タイプR乗りです(笑) みんカラ登録時はトルネオEuro-R乗りだったもんで、 何も考えずに登録しちゃいました。 携帯からで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラーバルブ常時オープン(教えてもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:56:56
バルブ開放戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:56:02
Data System Illusion インタークーラーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 05:22:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 店長FL (ホンダ シビックタイプR)
FD2から乗り換えです。 戦車みたいなドッシリした感じ。 FD2から20年弱、車の進化は ...
ハスクバーナ VITPILEN401 店長PILEN (ハスクバーナ VITPILEN401)
20数年ぶりの単車。 今は無きDIOで2輪の楽しさを思い出しアドレス125はありますが、 ...
スズキ アドレスV125S 店長アドレス (スズキ アドレスV125S)
引越&異動となり移動距離が長くなり、更に店長Dioがクランクベアリング異音で急遽通勤車を ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
このΓで峠からサーキットへデビュー! TC2000を月1で通ってました。 スガヤのコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation