• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro-Rのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

昨日の出来事

昨日は暖かく冬が来る前にバイクを楽しんどこうと思い奥多摩までソロツーしてきました〜。
青梅側から都民の森を3往復(笑)







バックステップ欲しくなりました(笑)
フル加速、まだ慣れないな〜。

んで晩御飯は久しぶりに皆さんとご飯!


左からたーじんさん、うめかいさん、ヨー魔さん、なじらさん、単車自分、みっつ君、なじらさん助手席にカズさん、空からどんさん、来てたかな〜?
LY話しやら、MAZDA話しやら、風呂掃除話しやらと四時間も駄弁りました(笑)
年内に又集まれそうすかね? 



LYは全部前期型!皆さん大事にしてますね~。


撮影会(笑)
スマホで撮影なんですが、細かい字皆見えないの(笑)

楽しかったーです!
又お願いしま〜す!


Posted at 2022/10/22 18:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月17日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!10月20日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

晴れの日はバイク通勤にして乗る機会が減ったと思いましたが、1年で1万キロ走ってました。
今年は車検があったり、マフラー穴あいたり、パワステ漏れたりとメンテナンスな年でしたというか、この維持りが続くんでしょうね~。来年はダンパーOH出したいすね〜。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/10/17 14:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

美味しいランチを食べに!

美味しい鰻が食べたい!てリクエストがあったので行って参りました。




小田原にある友栄さんへ!
10時開店で到着したのは開店30分前、既に10組程ウェイティング。でも常連さんの話しによると空いてるとの事。


うな重!
身が口の中で解ける位柔らかく美味!
来た甲斐あった〜。

次は近くにあるかまぼこの里鈴廣さんへ!


ここでお土産を購入。かまぼこて種類沢山あるんすね~。てか🍢おでん食べたくなりました。
お土産で買ったのは干物だけど(笑)

ここまででまだ午前中、富士山方面にドライブに行きたかったけど、FD2は乗り心地悪いらしくクネクネ道はダメと言われ、近場にある大涌谷へ!


凄い風!
ロープウェイがそろそろ運行中止になりますよアナウンスが!て位の強風!
ロン毛、スカートの方大変そうでした(笑)









おならの匂いみたいな硫黄の匂いがプンプン。地球て生きてて人間て小さいな〜て思う場所でした。
 
渋滞回避の為に14時には帰路へ16時地元着
往路は中央道→圏央道→小田原厚木道路と来月の請求が恐ろしい(笑)
西東京市から中央道て環八からでなく府中スマートICが早いと気付きました。
車検通過後、車高を調整しフロントをリアより5ミリ位下げて調整した結果加速時のフロントのフラツキが無くなり快適な加速に(笑)ただ普通に曲がっても右側だけインナーガリガリて擦ってしまう(泣)
全体的に車高上げかな〜。
新しいタイプRではなく普通の現行型シビックが駐車してあり、先月このタイプRが出たんだ!いいよね、乗り心地も良いしとセールストークしてみたらふーんだけで終わっちゃいました(泣)
新しいタイプR、欲しいけどFD2も手放したくないは我儘すよね(笑)

Posted at 2022/10/05 07:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@助平爺 相変わらず渋いグースすね👍
やはりヴィットピレンから乗換しちゃおうかな、、、、」
何シテル?   07/29 08:13
HNはEuro-Rですが、タイプR乗りです(笑) みんカラ登録時はトルネオEuro-R乗りだったもんで、 何も考えずに登録しちゃいました。 携帯からで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 5678
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラーバルブ常時オープン(教えてもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:56:56
バルブ開放戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:56:02
Data System Illusion インタークーラーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 05:22:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 店長FL (ホンダ シビックタイプR)
FD2から乗り換えです。 戦車みたいなドッシリした感じ。 FD2から20年弱、車の進化は ...
ハスクバーナ VITPILEN401 店長PILEN (ハスクバーナ VITPILEN401)
20数年ぶりの単車。 今は無きDIOで2輪の楽しさを思い出しアドレス125はありますが、 ...
スズキ アドレスV125S 店長アドレス (スズキ アドレスV125S)
引越&異動となり移動距離が長くなり、更に店長Dioがクランクベアリング異音で急遽通勤車を ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
このΓで峠からサーキットへデビュー! TC2000を月1で通ってました。 スガヤのコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation