• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro-Rの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2011年6月2日

スライドドアの水抜きをしよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
無音で走ってると後部席付近からチャポチャポ音の原因が判明!
ガソリンタンクでなくてスライドドアに水が溜まってました。
後ろ窓の隙間から水が入るようになっており出口が土やゴミ等で詰まって排水ができなかったんです。

ここの隙間は勿論構造上密閉は出来ないすよね。
2
スライドドア下に2ヶ所排水穴があります、排水は前後共に白い四角いやつです。
ドア開ければすぐにわかる場所です。これが前側です。
3
そして後ろ側。
Dでエア噴いてもらいたった5分で終了!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバーオイル漏れ 保障交換

難易度:

ナンバーフレーム取付に伴う再封印

難易度:

ドア ウエザーストリップ (左右) 交換!

難易度:

スライドドア センターローラー

難易度: ★★

エアコンエバボレーターの排水口詰まり

難易度: ★★

ドアチェッカー カバー 取付け~♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月2日 10:39
お久しぶりです!

燃料タンクのチャポチャポじゃなく、スライドドアに水溜まるんですね~
驚きです・・・

自分も走っているより、駐車場に止めている時間が多いので今度見てみます!
コメントへの返答
2011年6月2日 10:55
自分も驚きでした。
近くに畑があるんでその土で詰まったぽいですね。
これからは洗車時穴つついてやらなきゃす( ̄∀ ̄)
2011年6月2日 13:33
Euro-Rさんったら 穴突っつくだなんて(^_^;)

若いんだから~

自分もチェックしてみます( ^)o(^ )
コメントへの返答
2011年6月3日 7:46
穴が結構汚れてますよ~( ̄∀ ̄)
なんか怪しい文章になっちゃた…。
なじらさんもつっついてみてね(゜∇゜)
2011年6月3日 20:20
メチャ参考になりました!

音がしなくても、確認で水抜きするのも良いかもしれませんネ!
コメントへの返答
2011年6月4日 11:08
排水出口が汚れやなんかで詰まってなければ問題ないんすけどね(゜∇゜)

だから洗車した後サイドスポイラーにいつまでも水が滴り落ちるんですよね~。

明日に備えて洗車しなきゃです(`∇´ゞ

プロフィール

「朝から洗車。
15年選手だから、そろそろプロにコーティングしてもらおうかな~。FD2は塗装弱いというか軽量化の為に層を減らしてるらしいから劣化の進行が早いよな多分。(4キロ軽量化らしい。)」
何シテル?   05/30 08:13
HNはEuro-Rですが、タイプR乗りです(笑) 10年前はトルネオEuro-R乗りだったもんで、 みんカラ登録時、何も考えずに登録しちゃいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ POWER AIR FILTER LMD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 13:26:28
VITPILEN401 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 07:45:23
ホンダ(純正) ドアミラーハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 07:18:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 店長シビック (ホンダ シビックタイプR)
走行距離55000キロの勿論中古車。 通勤途中にある、中古屋さんにたまたまあり見に行っ ...
ハスクバーナ VITPILEN401 店長PILEN (ハスクバーナ VITPILEN401)
20数年ぶりの単車。 今は無きDIOで2輪の楽しさを思い出しアドレス125はありますが、 ...
スズキ アドレスV125S 店長アドレス (スズキ アドレスV125S)
引越&異動となり移動距離が長くなり、更に店長Dioがクランクベアリング異音で急遽通勤車を ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
このΓで峠からサーキットへデビュー! TC2000を月1で通ってました。 スガヤのコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation