トヨタのT-CONNECTサイト↓にログインし「通れる道マップ」を開くと、
https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
凡例にもない車マークが有ったのでクリックしてみました。 このマークは何でしょう?
凡例にも記載なし
群馬県の水色アイコン(販売店)をクリックすると
設定→支援販売店・給電車両情報をONにすると
災害支援可能な販売店および給電機能持ち車両を表示します。
・給電車両
燃料残量0~30%:赤色、31~70%:黄色、71~100%:水色
・支援店舗
水色
と解説されてました。
災害対策給電車両の配備状況を実験的に表示してるのでしょうかネ?
北エリア
北海道 トヨタカローラ苫小牧 店舗:無し 車両:アクア1台
中央エリア
山形県 トヨタカローラ山形 2店舗 アクア:8台 プリウスPHV:1台
栃木県 ネッツトヨタ栃木 4店舗 アクア;1台
群馬県 群馬トヨペット 19店舗 アクア:2台 プリウス:1台
石川県 石川トヨペット 8店舗 アクア:8台 ←店舗アイコンはなし
愛知県 トヨタカローラ名古屋 沢山の店舗 車両なし
西エリア
京都府 京都トヨタ自動車 店舗6 ヤリスHV ヤリスクロスHV
プリウス4 プリウスPHEV アルファードHV カローラツーリングHV
カローラスポーツHV クラウンHV CHR
大阪府 トヨタモビリティパーツ ミライ1台 ←店舗と同一
鳥取県 鳥取トヨタ自動車
徳島県 徳島トヨタ自動車
大分県 ネッツトヨタ東九州
熊本県 熊本トヨペット
宮崎県 トヨタカローラ宮崎
鹿児島県 鹿児島トヨタ自動車
実は、次の紅葉狩り候補の林道が通れるか調べていて、この新機能に気づきました。
第1候補 〇渋峠~万座~浅間白根志賀さわやか街道
第2候補 △軽井沢~妙技荒船スーパー林道~神津牧場 ←一部不可迂回有り
第3候補 ✖中津川渓谷~林道金山志賀坂線~志賀坂峠 ←災害復旧工事中
第4候補 〇中津川渓谷~林道17号~三国峠~林道192号
いずれのコースもヤリスクロスの車高が利く、楽しいコースです。
ブログ一覧 |
通おれた道マップ | クルマ
Posted at
2021/10/13 10:01:45