• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

「通れた道マップ」災害給電支援車の表示終了

「通れた道マップ」災害給電支援車の表示終了 やはり試験運用だったのでしょうか。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3301758/blog/45537217/

一昨日まで災害給電支援車のアイコンが見えておりましたが
今朝は見えなくなりました。
地震等災害が起きた時に再開されるのしょう。
ブログ一覧 | 通おれた道マップ | 日記
Posted at 2021/10/17 09:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

意外に臆病者
どんみみさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年10月17日 21:32
こんばんは!
最近地震増えてますから、メーカー側も準備を怠らない様子が分かって安心ですね😀さすがトヨタですね!
コメントへの返答
2021年10月18日 2:54
こんにちは。
コメントありがとうございます。
県域1つの販社が、HEV車やPHEV車、京都にはMIRAIも有りました。
全国的にはアクアが多く展示試乗車を登録されたのでしょうかね。
北から販社名と支援車種台数を数えはじめ京都で中断し、翌日再開しようとしてたら終わってました。(*^^)v

プロフィール

「燃費記録詳細 赤城山で避暑後はチョイ乗り多し http://cvw.jp/b/3301758/48596615/
何シテル?   08/13 05:13
終活モードのエコ爺です。よろしくお願いします。 いいね!していただいた方、閲覧していただいた方、ありがとうございます。ヤリスクロスオーナーの方、他のたくさんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリル・マーカー合法設置の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:19:59
トヨタ(純正) アダプティブハイビームシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:40:09
[レクサス UX EV]PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
素を好み、航続可能距離1,000kmと表示させるのが夢(^_-)-☆ #シレネピンクパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation