• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月06日

燃料タンク半分での走行距離 備忘録

燃料タンク半分での走行距離 備忘録 前回7/30に給油後猛暑日が続きエアコンを多用し、エコランは諦めておりましたが、今週末は曇天でエアコン不要で走行でき、急激にメータ燃費値を挽回できました。

今期も1タンク1000Kmは困難ですが、実燃費30Km超えは可能性大なので、1/2燃料消費時の走行距離を備忘録として残します。


TRIP値と航続可能距離が同値の時の燃料計は半分以上残っていました。
スマホのカメラ位置の関係で写真上は1/2を指していますが、目視では半針分上回っておりました。


上と下の写真撮影間は若干暑かったですがエアコン未使用で48Kmをエコラン走行した結果、平均燃費値も0.6Km/LUPし TRIP+航続可能距離も926→934ヘと8Km上昇しました。 


MyTOYOTA+アプリのマイカーログでは、区間燃費は39.9Km/Lを示しており、このように目に見えて数値がUPして行くと、楽しくエコラン出来ます。

来週はまた猛暑が予想されるなか孫を夏季合宿で送り迎えするので、エコランは断念せざるを得ません。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2022/08/06 23:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

注意喚起として
コーコダディさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年8月7日 17:13
こんにちは!
自分が使ってる感じですと、昔の車ほどエアコンのせいで燃費が悪くなってる感じはあまりしないんですが、きちんと差が出るんですね!
自分の場合は通勤でエアコンオフの時間を伸ばしてみたりしてたんですが、流れの速さの差なのかエアコンを使った方が燃費が良い時もあったりして、もう誤差の範囲なのかと思ってました😅

それにしても燃費が良いですね!猛暑が続きますので、無理せずに楽しんでドライブしてくださいね!
それと送迎、お疲れ様です。道中、お気をつけて😀
コメントへの返答
2022年8月7日 21:00
こんばんは、コメント有難うございます。返答遅れてゴメンなさい。
エコドライブを意識していますと冷房ON/OFFの差は暖房より少ないですが、やはり無視できないレベルですね。
走行用BATT給電によるインバータ式コンプレッサー方式は、従来型エンジン駆動式より効率が良いと感じます。
冷房温度を高めで微風に設定しますと、エンジン始動時間増もより少なく感じます。

プロフィール

「燃費記録詳細 赤城山で避暑後はチョイ乗り多し http://cvw.jp/b/3301758/48596615/
何シテル?   08/13 05:13
終活モードのエコ爺です。よろしくお願いします。 いいね!していただいた方、閲覧していただいた方、ありがとうございます。ヤリスクロスオーナーの方、他のたくさんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリル・マーカー合法設置の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:19:59
トヨタ(純正) アダプティブハイビームシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:40:09
[レクサス UX EV]PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
素を好み、航続可能距離1,000kmと表示させるのが夢(^_-)-☆ #シレネピンクパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation