• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく1954のブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

既知の事ですが、暖房は燃費に悪影響 対策は? コメントありがとう。

既知の事ですが、暖房は燃費に悪影響 対策は? コメントありがとう。今期一番冷え込んだ10/18に、2度目の紅葉狩りに出かけました。

早朝いつもの平坦道を、25℃設定でPTCヒータとシート&ステアリングヒータONで走り出し、約40分後メータ燃費値が32.3Km/L→27.8Km/Lまで急速に低下してしまいました。
その後 微風で22℃の弱暖房だけに変えると若干回復しました。

これほど暖房が燃費に影響が有るとは想像を超えた事でした。

特にハイブリッド車にとって、冬季は燃費に厳しい季節です。 
 抜本対策は厚着をして暖房を出来るだけ避ける事。←無理ですね。

また、写真は同一条件では有りませんが、最近山道走行した3日の燃費推移です。
やはり気温が燃費に強く影響していると思われます。

追記
この車は、夏場のエアコン利用よりも冬場の暖房で燃費低下が激しいです。
その対策として「ステアリングヒーター」と「寒冷地仕様」のPTCヒーター活用が効果的と言われてます。(Zにはシートヒーターが付いているので割愛)

特に寒冷地仕様は以下の装備が付いて3万円程度ですのでお勧めです。
・フロントPTC(電気)ヒーターはエンジンが温まる前に温風が出ます。
 但しAUTOを切り、FANを起動して下さい。
・他に、リアヒーターダクト、フロントドアガラスの撥水機能、ウォッシャータンクが500ml増量、ヒータ付ドアミラー等が付きます。
 詳細は下記を参照して下ださい。
https://faq.toyota.jp/usr/file/attachment/yariscross_40.pdf
Posted at 2021/10/20 06:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「燃費記録詳細 赤城山で避暑後はチョイ乗り多し http://cvw.jp/b/3301758/48596615/
何シテル?   08/13 05:13
終活モードのエコ爺です。よろしくお願いします。 いいね!していただいた方、閲覧していただいた方、ありがとうございます。ヤリスクロスオーナーの方、他のたくさんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345 67 8 9
10 1112 131415 16
17 1819202122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

フロントグリル・マーカー合法設置の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:19:59
トヨタ(純正) アダプティブハイビームシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:40:09
[レクサス UX EV]PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
素を好み、航続可能距離1,000kmと表示させるのが夢(^_-)-☆ #シレネピンクパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation