• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく1954の愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

パーツレビュー

2022年4月4日

トヨタ純正 MyTOYOTA+ 暖かくなり航続可能距離も上昇Ⅳ  

評価:
5
トヨタ(純正) MyTOYOTA+ 暖かくなり航続可能距離も上昇Ⅳ
満タン給油直後の航続可能距離(単体表示)で1000Km超えを目指し、前回まで幾度もTRIP-A + 航続可能距離 の合計値を報告しお騒がせしておりました。

Ⅳは
https://minkara.carview.co.jp/userid/3301758/car/3042808/11731158/parts.aspx
の続編です。

4/2(土)達成を夢見て、種から育てた草花を同僚宅4軒(176km)にお届けしながら、お花見エコドライブを楽しんでおりました。
夕刻になりやっとTRIPが1000km越えたので勇んで満タン給油し、自動リセットされた航続可能距離の値は・・・972kmでした。
しばらく唖然として動けませんでした。(過去タイ記録)
 
実燃費は自己最高33.7km/Lを記録するほど気張ったので、もう再トライする気力は残ってません。

少し甘く考えておりました。

以前作成した航続可能距離の推移を見直すと、上昇し落ち着くまで7回も給油を要してました。冬で低下し前回の値から944Km→972Kmと+28kmも上昇したので、継続すれば達成するかもしれせん。
が、その気力が湧きません。

折角なのでグラフに4/2分を追加し再描写してみました。↓
  • P列:給油直前の区間燃費とR列:給油前日燃費値が、O列:航続可能距離の増減に影響している事は明白です
  • #スパニッシュフラメンコ
    #シレネピンクパナー
    綺麗だねと言って頂いた方に差上げてます。
  • チャレンジ失敗で落ち込みながらも、このメータ画面だけ報告しましたが、再掲をお許し下さい。
  • ①残43kmで燃料警告点灯
    ②戻るボタンで警告文解除
    ③1000Kmを超えて一瞬喜びました。
  • 残38km付近DAはTV【目的に到着する頃に燃料が残り少なくなります。給油しませんか?】と聞いたかも

イイね!0件




タグ

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1740S

評価: ★★★★★

ワールドウィンド スモークフィルム

評価: ★★★★★

ユアーズ LEDバックランプ

評価: ★★★★★

KOSO サイドランプ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) リフレックスリフレクター

評価: ★★★

ヒマラヤ化学工業所 バックルBOX

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月4日 18:17
こんにちは!
とくさん、かなり細かくデータを取って記録されてますね😳
燃費の研究所みたいですね😎

とくさんのタイヤの空気圧どのぐらいですか?
自分は2.7キロにしてますが、前に2.9キロ入れてた頃が最も燃費良かったような…季節的な面もあるのではっきり分からないですが🙁
コメントへの返答
2022年4月4日 20:02
こんばんは 毎度コメントありがとうございます。
みんカラ燃費の備考欄への記録と、MyTOYOTAアプリでのマイカーログに残っているデータばかりですよ。
こちらに投稿する時に、それらからエクセルへ転記するだけでグラフが描写出来るようにしてあるので、一度仕組みが出来れば簡単なのです。
空気圧は前:2.5 後:2.3と1割強のUPに抑えてます。
実はまだスタッドレスを履いてます。1000kmチャレンジを終わらし残雪の残る山道(冬季閉鎖解除直後に)を楽しもうと思ってます。
2022年4月5日 18:43
TRIPで1000km超えで十分凄いと思います。
これから燃費が伸びる季節ではないかと思いますので気張らなくても気楽に乗ってても1000km出るかも(^^)
コメントへの返答
2022年4月6日 0:21
N6さん ありがとうございます仰せの通りと思いたいのですが今回は、郊外平地で限界レベルのエコ運転を多用した結果でして、以下の理由で最高の時期と環境でした。

以前、かずなりんぐさんへのコメント返信で書いた事の再掲になりますが、

埼玉中央部は3月中旬~4月上旬頃までの今が多様な花が、平地の里で咲き誇る時期でした。

今後はその花ベルトが上昇して行きます。その花園を求めて高速道や坂道を駆け回る予定なので、私にとって燃費チャレンジは今までが旬だったのです。

再度1000km越えチャレンジのチャンスは稀有かもしれません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 涼しい合間に娘宅へ
2025年08月21日 04:42 - 08:12、
66.65 Km 2 時間 38 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/21 08:16
終活モードのエコ爺です。よろしくお願いします。 いいね!していただいた方、閲覧していただいた方、ありがとうございます。ヤリスクロスオーナーの方、他のたくさんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリル・マーカー合法設置の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:19:59
トヨタ(純正) アダプティブハイビームシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:40:09
[レクサス UX EV]PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
素を好み、航続可能距離1,000kmと表示させるのが夢(^_-)-☆ #シレネピンクパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation