• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちきれねんこの愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2021年2月7日

Result Japan カーボンハードトップ  

評価:
5
Result Japan カーボンハードトップ
【再レビュー】(2021/02/07)
2021/02/06
取付部のナットの補強完了しました!
エポキシ接着剤でナット周囲を含めてガチガチに補強しました。
ボルトだけを掴んで持ち上げてもビクともせず、安心感が素晴らしい!
ただ、精度が悪いまま固定されましたので、ボルトを締める際にハードトップを上から少し押えてやる事が必要になりました。
硬化する前に取り付けて、その状態で硬化させれば良かったのかもしれません😅
ひょっとしたら、精度の悪さ、個体差をこの部分の緩さで吸収しようという目的があるのかもしれません。危険だと思いますが....。
補強後はさらに剛性感、静粛性がアップしたように感じます。
足がよく動き、乗り心地が良くなったように感じ、大満足です。
多分ガタピシ音がなくなり、遮音性も高まった事でそう感じるだけだと思いますが😅
ガタピシ音は皆無ですが、ボディが捻れた時のウェザーストリップと擦れるギシギシ音は若干聞こえます。
2021/02/07
ボルト山でアンカーホールを傷つけるのも気になったので、穴に入る部分だけねじ山を削って丸めました。
ボルトを締める際にハードトップを上から押さえる必要もなくなり、取り付けも楽になりました。
製品に対する安心感、満足度が跳ね上がりました。
改善成功してひとまず満足です。
  • エポキシ系接着剤はこれにしました。
  • 接着剤の粘性が高く、ヘラにへばり付いてくるため、うまく塗るのは諦めました。
  • 家にあった吸音材を穴ふさぎに利用してみました。
  • ボルトを締めたら、吸音材をスライドさせて穴を塞いで完成です。
  • 左右でハードトップとウェザーストリップのチリが2mm程合っていませんが、個人的にはぎりぎりセーフです
  • 見る角度によって、カーボン柄がドット抜けしたように見える部分がありますが、全体的にはキレイです。
  • 中空構造で厚みがあるため、後付け感は否めませんが、隙間風が入ってくることはありません。
  • センターラッチもしっかり最後まで締めることができるようになりました。
    これが一番スッキリしました。
入手ルート知人・友人
レビュー履歴1 回目 (2021/02/01)のレビューを見る

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BSK / BODYSHOP KOBAYASHI / カーボンハードトップ/ハードトップ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:24件

ROBBINS AUTO TOP / SFクロス幌 EURO-S仕様

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:47件

MARUHA MOTORS / オリジナル幌

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:14件

マツダ(純正) / トノカバー

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:68件

MUGEN / 無限 / HARD TOP

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:445件

ROBBINS AUTO TOP / SFクロス幌 STD仕様

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:68件

関連レビューピックアップ

八千代工業 CFRP ROOF

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ソフトトップカバー

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 HARD TOP

評価: ★★★★★

八千代工業 CFRP ROOF

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 HARD TOP

評価: ★★★

ホンダ(純正) センターラッチ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「襟裳岬へ向かう道」
何シテル?   09/30 18:13
ぷちきれねんこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ 純正タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 19:09:05
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 10:42:39
幌の雨水処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 12:57:16

愛車一覧

ミニ MINI ゴロー (ミニ MINI)
マーチとエスロクを手放して乗り換えました。 ゴーカートフィーリングとは言われますが、イジ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
低速ガクガク、リアはひょこひょこ。 けれども最小回転半径4.4mで狭い下町の道もスーイス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation