• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんさまのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

スマホから投稿

してるのですが、勝手がわからないので写真はありません。昨日のSLMTツーリングに続き、みんともさんに会えました。

本日は、大曲花火大会に来てます。道中、ほぼ雨には遭遇しませんでした。昼の部が始まる2時間前まで多少降ってましたが、無事上がりました。
Posted at 2022/08/27 18:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月26日 イイね!

イベント:第12回 SLMTツーリング 道志 報告

イベント:第12回 SLMTツーリング 道志 報告










「イベント:第12回 SLMTツーリング 道志」についての記事

※この記事は第12回 SLMTツーリング 道志 について書いています。

初めて「誕生日休暇」を正規に取得して、
8/26AM6:00「きゃすばる君」出ます!


集合時間AM9:00宮ヶ瀬第1駐車場・・・15分遅れで到着(すみませんでした)。

ラス前のSLMTツーリングで今回のレビュー製品を投入!







詳細はパーツレビューで確認してね(参考にならないかも)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3303102/car/3016030/11982326/parts.aspx

準備完了!アイドリングタイムの間に







40年ぶりの「宮ヶ瀬」・・・道路は舗装されてるし、駐車場も公園も整備されてるし、超びっくり。FIAT pandaでジムカーナしてた若かりし頃の自分の記憶が蘇らないくらいの様変わりです。暴走族の大歓声を浴びた「バンク」ももうありません。

さて、AM9:50になったのいざ出発!向かうは、道の駅「どうし」

添加剤投入10分後の走行距離「30455」ちなみに到着までの距離は81.0kM。下道渋滞しすぎ・・・。

あっという間に目的地到着!















「かっぱ」探しと白桃ソフトを完食し、昼食に選んだのは「吉田うどん」といことで、移動!

途中ナビあるあるで寄り道しましたが無事到着!






私が選んだのは、「肉うどん」辛味系ましまし・・・



今回で2回目の「吉田うどん」。埼玉県民の「田うどん」とは違います。私の近所にある「田舎っぺ」に非常によく似てるのですが・・・「吉田うどん」が美味しいのは、「水」ですね。

富士山はあいにく見えませんが「山中湖」に戻り、SLMT的な「談合」


















雲行きが怪しくなってきたので解散(おつかれさまでした)。


私は道の駅「清川」に寄り、


圏央道経由で途中「狭山」に寄り、


私のためのケーキを買い

帰宅!

本日の夕飯はこちら↓

お疲れ様でした。SLMTツーリング:ラス前参加の皆様に感謝します。

帰宅後のメールで出勤要請はなかったので、明日は700kM移動だ!

Posted at 2022/08/26 23:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のつぶやき | 日記
2022年08月26日 イイね!

8/27が誕生日の私に

この記事は、【プレゼント企画】3色あります!使えるこちらのアイテムをプレゼント♪ について書いています。

プレゼントとして当たりますように!

色は黄色・橙・紫の順番で勝手に希望!
もちろん、どの色でも構いませんが。
Posted at 2022/08/26 02:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | あたるといいな | 日記
2022年08月25日 イイね!

くもりのちはれのちあめ(なんとあの)

くもりのちはれのちあめ(なんとあの)









ゴディ〇から誕生日プレゼントが届きました。
ちょっと遠出して、品物を受取りにゴディ〇ショップにいきました。




途中で微妙なキリ番「30333」ゲットん!本命の「30303」はいつものように気づいたときにはスルー


さて、誕生日プレゼントはこちら





ショーウィンドウ越しに値段をみてびっくり!お店からのプレゼントでショコリキサーダーク99も・・・スゲー「ゴディ〇」。来年の誕生日が楽しみです。お店の人曰く、サロンのあるところだとプレゼントに合う珈琲も出ますとのことでした・・・。そんなサロンどこにあるのかしら?

着替えをとりに家によると



安いシュークリームと高いシュークリームが半分づつ・・・。

今日のお母さん。昨日しっぽに虫がついてたので「死んだか?」と思ってましたが今日は目をぱちくりさせてたのでちょっと安心。


ただ今、雨弾き中の「きゃすばる君」
Posted at 2022/08/25 13:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のつぶやき | 日記
2022年08月25日 イイね!

独り言(たくさん・・・最後まで読むと)

貴方(貴女)は私の・・・・かもしれない。

・視聴率や聴視率稼ぎの報道
・議会民主主義制度
・国民主権
・宗教
・鎖国と開国
・平和主義=何もしない主義=我関せず主義
・仮想通貨・・・実在(現実)通貨
・脚本家
・平均(平均値)
・教育=マインドコントロール
・生物最強のわがまま

食べるために生きる、生きるために食べる、それが生物。そして、生物は呼吸する、ただそれだけ。道徳や知性などない、環境に適合したものだけが生き残る。残酷であるが神秘的でもある。

「お金」などそもそも無い、ただの「紙切れ」や「小さくて重たい石」である。仮想通貨?この世の中に存在する?「お金」は全て仮想である。誰かが決めた「価値観」により「基準」ができただけである。基準を作るために平均(値)が利用された。突出するものやその反対は、均されてしまう。

そのような教育を受ける。教育から外れると均される(除外される)。誰かが作った「社会」に適合しない者は、不適合と判定される。関わりを持つなとか関わっていはいけないと勝手に判断する環境に追い込まれる。それが「社会」と叩き込まれる。

さて、私は何を言いたいのか?
「神」やら「仏」は心の拠り所である。「歌」も同じ。大きい括りだと全部宗教。
宗教を否定する必要はない、しかし、喰い物にしてはいけない。

政治家は、「当選したいがために宗教を利用しました」と素直に言えばいい、ただそれだけのこと。付け加えるなら、「政治に関心がなく、投票にも来ないあなた方(国民)のせいでもある」と言えばスッキリする。マスメディアがこぞって報道することでもなく、ましてや、政党が政党を批判するネタでもない。論点は「政策」だけにしてほしい。政治家の給料を税金で賄うことをやめれば、くだらない政党と政治家は一掃される。国民主権と議会民主制度を理解してる人が真の政治家であり、一貫した政策を唱える政治家が集まった団体が政党である。そんな政党はない、強いて言えば、昔あった「〇〇〇〇平和党」だけのような気がする。

まともな政党と政治家がいないから、脚本家と脚本があり、シナリオ(政策)が展開される。シナリオの評価は、支持率として表れる。シナリオが平凡だと興味を示さなくなり、税金や金利の変化に気づいた時には、時すでに遅しである。「コンプライアンス」とか「リスクマーネージメント」という言葉も曲者である。箱からはみ出さないようにする苦肉の策以外の何物でもない。均一(平均)であることがそんなに重要であるのか?と疑問を抱く。もちろん「安全」大事である。一方で個性が損なわれるので面白みがない。

みんカラ的に書くと「今の車」は、「なんて個性がないの」って思う。弄りがいがないっていうか、デジタルすぎて弄ると壊れる(スバル車だけか?)。バラエティ番組等もそうである。放送審査会の「目」を気にして、リスク回避の放送が実に多い。昔、「ザ・ドリフターズ」というコミッックバンドがいた。いつのまにか「大衆演芸」に路線を変えたけど・・・それでも彼らがこだわったTV放送枠内の生放送は凄かったと思う。賛否両論だが、「危険」を伴う演出は、内容はどうあれ面白かった。PTAや教育委員会や放送審査会が苦言を呈しても手を替え品を替え作品を作り続けた。やはり、均一化はつまらないと思う。ユニクロに興味ある「服」はない。でも売れる。もちろん、汗かきの私は、エアリズムを買う・・・最近のはヘタリが早い気がするのは錯覚だろうか?

少し独り言の本題から外れてしまいましたが、箇条書きにして呟きたかったのは、
コロナ禍で世界的に状況がわからず、様々な対応をしてきました。1年ぐらいでコロナ禍も治ると仮定し、行動制限や休業補償も行いました。ところが、中途半端に行動制限や休業補償を行ったため、財源が底をつきました。経済活動にも制限をかけたため、財源の確保もままならない。さらに、コロナ禍は収束しない。ない袖は振れないから、行動制限&休業補償はできません。お金がないので、申し訳ありませんが各自で行動制限してくれませんか?って言えばよかったのに・・・。

さらに、ここにきて、机上で物言う「全国知事会」や「医師会」の人たちが、感染症法分類の見直しを要求しました。全数把握しなくなると感染状況を知る術が無くなります・・・次の変異株が感染力大で強毒株だった場合、対策が絶対的に遅れます。季節性インフルエンザのような致死率を超えるかもしれません。死亡率の高い季節性インフルエンザには特効薬があります。残念ながら、新型コロナに対しては、未だありません。やんごとなき事にならなければ良いのですが・・・

粛々とやるべき仕事をこなしてる私・・・ちょっと疲れてきたので「独り言」つぶやいてみました。だいぶ「心が病んできた」と思います。だって、「お客様」を一人で40人見ると40人X3分=120分、色々対応すると+10分/人。通常の電子紙入力で+2分/人。これだけで600分の時間がかかります。その後、「ハーシス入力」2分x40人・・・・ご飯食べる時間あるわけない。だって、今日来た「お客様」以外に前日に来た「お客様」の接客もあるから・・・それでも粛々と仕事をこなします。早く通常業務に戻りたい・・・。

脚本家の方、そろそろ表に顔だしませんか?

クレームやら通報あるのかしら?

予告:本編ブログは「あの〇〇〇〇から贈り物?!」です。

追記:少しでも個性ある「きゃすばる君」を目指します。



Posted at 2022/08/25 05:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 号外 | 日記

プロフィール

「@GF-CP9A(ジョニー) さん。まっちょっる。」
何シテル?   10/03 12:37
 らんさまです。よろしくお願いします。 学生時分にインプレッサに乗りたいと思ってました。1996年4月初就職、その夏、友人より頂いたトヨタチェイサー(E-GX7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モビリティリゾートもてぎ花火の祭典2025(2025.8.14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:50:17
スルガ 単3単4兼用電携帯用電池ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:56:02
草木ドライブインオフ会+マグネタイト祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:31:40
 

愛車一覧

スバル WRX S4 きゃすばる君(妻からの贈り物2) (スバル WRX S4)
 17年間乗っていた嫁さんからの贈り物TA-GGA。2020 年8月の車検が通らず、引退 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
17年間乗っていた嫁さんからの贈り物TA-GGA。 2020 年8月の車検が通らず、引退 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation