• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

猪名川オフに初参加~♪

猪名川オフに初参加~♪ 
あの、第1回プレマシー・ライフのオフが開催されたという伝説の地を一目見ようと…。
参加してきました。(^_^)♪ 
 

早朝、洗車の方を済ませて下道でトロトロと…。

途中、渋滞等に引っかかりながらも2時間ちょっとで到着しました。

良い天気に恵まれ、日なたでは暑いぐらいでしたが少し木陰に入ると、風がひんやりと非常に気持ち良く感じられました。

12時過ぎぐらいに到着したのですが、yukiさんのプレだけがポツンと1台だけあり、誰も見あたりませんでしたので昼食でも行ったのかなと思い、私も昼食を済ませようとすぐ隣りのジャスコまで…。
非常にお客さんが多かったので、少し時間が掛かりましたがプレのある駐車場へ戻ってみるとMATさんとヒロマシーさんが到着されてました。

最初の方はジャガーでお会いしているメンバーさんばかりでしたが、しばらくするとお初のメンバーさんも…。
総数28台。 皆さんには会えてない…。

ジャンケン大会の開催があるのは聞いてましたが、2時半になれば帰らないといけなかったので参加出来ませんでした。

ジャンケンが弱いし、GET出来るかも判らない…。(爆)

途中、例のyousun特製の琥○会Tシャツの配布が…。
色んなグッズが出てくるね。(爆)


私は注文していた夜光倶楽部の特製扇子を頂きました。エロ仕様…。
yousunさんいつもありがとうございます。(汗)



私は早退したので分かりませんでしたが、激しい夕立に遭われたようで参加した皆さん大丈夫でしたか?

今はAピラーカバーを外したままで走行中、例の基板の検証のためです。「目立つよ」との突っ込みが…。(汗)
帰路途中、10分程度の雨に遭いましたが良い感じです。期待出来そうですよ。
もう少し、様子見てみますね…。

参加された皆さん。また、遊んで下さいね。(^^)/(笑)




Posted at 2009/05/31 02:48:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年05月27日 イイね!

このセットでどうです…?

このセットでどうです…? ↓セット品はこれだけです。(笑)



下の袋ものをUPしてみますと…。







タクトSWとピンヘッダー。









ピンヘッダーメスコネクタと配線。









ギボシ端子1式。





募集はPIC載せたあと、基板動作確認終了後です。(笑)

3セットのみよ。。。


不評だった、オートワイパーも車速感応式間欠ワイパーになります。
オートライト機能も殺しません。
SWひとつで、オート⇔ 間欠 切り換え可能。



Posted at 2009/05/27 07:48:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年05月25日 イイね!

出来たよ。。。

出来たよ。。。 
お待たせしました。(爆)

なの式インターバルタイマー基板
完成しました。
 

整備手帳は、こちら
基板編  完成編  取付編
ワイパーレバーSWに追加


配布用基板3個もです。



1個分、エレクトロタップが、足らん…。調達せんと…。(笑)

PICも載っかってないし。
Posted at 2009/05/25 19:31:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年05月24日 イイね!

燃費報告 23  タイミングが悪い…。

燃費報告 23  タイミングが悪い…。 
05/23 31回目給油

走行距離  400.2km
給油量   47.10L (112円/L) 
燃費    8.49km/L (街乗り:10)


前回のうどんオフ後の給油でもそうだったし…。

代車のデミオを満タン給油して返却したときも…。

そして、今回の給油でも私が入れたときにガソリン単価が一度値上がりして、給油後に数日でまた、単価が下がるとはホントに付いてないよ…。(爆)


話は変わりますが、

今日、P-Lのメンバーさんの後ろに短い間ですがニアミスしました。

P-LオリジナルステッカーとP-L関西琥珀会横バージョンステッカー?を貼ったMC前のクリスタルホワイトのメンバーさんでした。

後ろにアイシーブルーのプレが付いたのですが、気が付いたのかな…。

どちらさんだったのでしょうか…?
Posted at 2009/05/24 15:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( プレマシー )
 年式( 平成19年後期 )
 型式( DBA-CREW )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1、3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 欧州の自動車パーツメーカー。世界最大のシェアを誇る。

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/24 05:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7月上旬頃ころ http://cvw.jp/b/330319/48530149/
何シテル?   07/07 09:44
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 1213 141516
17 18 19 20 21 2223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation