• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

横浜、のち、宮沢湖

横浜、のち、宮沢湖 もうなのか?やっとなのか?引っ越して半年経ちました!

振り返ってみると、引越し後も月に1,2回は横浜に戻ってました。

←は昔住んでいた家の傍の隠れた名店?汚いけど美味い店。関係無いけど(笑)

今週末もFDの主治医の所にブレーキで気になる点が有り、相談

前回のブレーキパッド交換後もブレーキング時のバイブレーションが
完全には消えていないので、問題が無いかを診て貰いました。

ローターの表面が激しく削られていたり、歪んでいたりはしてないとの事。
また、キャリパーが開いたり、フルードが漏れたりもして無いようで一安心^^

ただ、パッドの当たり面が均一では無いようなので、タイヤ交換後に
もう一度試してみてバイブレーションが続く様ならローター交換します!

せっかくだから場所を借りて洗車しようかと思ったけど、今日の午後は雨という予報を信じて今回はパス。

朝起きた時は快晴で、失敗したか?って思ったけど帰り道、どんどん暗くなり、途中から豪雨!

狭山湖を抜ける時にはかなりの豪雨・・・これって宮沢湖のイベント中止?
って思いつつ、冷やかし半分に寄ってみると雨天決行だった模様・w・

村田杯で面識が有る方が多数参加されていたので応援(見学?)
女子カート部の方々以外に、村田選手も参加されていました♪

カートの個体差で苦戦を強いられる方、泥に塗れて心が折れてる方などを悲喜交々な模様(笑)
そんな参加者の方を傘を差しながら安全な場所から応援させて貰いました!^-^;


参加の皆さん、お疲れ様でした<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/22 21:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 21:13


帰りに634に寄られた訳ですな(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 21:42
634、お誘い受けて、行きたかったんですが、
週末ずっと出掛けていたんで、食事だけして
すぐに帰って来ました!

634はコース改修してレイアウトも微妙に変わった
らしいんで試してみたいですね>w<
2011年5月22日 21:23
応援ありがとうございました!

雨の走行、顔や服など、あらゆるものが汚れて疲れました……
コメントへの返答
2011年5月22日 21:43
雨の中、お疲れ様でした!

カートには恵まれなかったですね。。。
でもその車で30周レースの優勝は凄いですね^^

プロテクター無事に戻って来ましたか?
2011年5月22日 21:28
応援ありがとうございました!②

ドライは元気でしたが雨でテンション下がりまくりでした (^_^;)



帰りに634に寄られた訳ですな(笑)②
コメントへの返答
2011年5月22日 21:46
雨の中、お疲れ様でした!②

今まで見た中で1番テンション低いBKさんだった様な気がします(笑)

> 帰りに634に寄られた訳ですな(笑)②
一緒にデニーズで食事したじゃないですか!
しかも同じメニュー(笑)

2011年5月22日 22:00
ありがとうございました。m(__)m

ドロだらけの顔でカートを降りた時は
誰だかわからなかったでしょ?(笑)

帰りに634に寄られた訳ですな(笑)③
コメントへの返答
2011年5月23日 0:01
雨の中、お疲れ様でした!③

確かに! 泥で顔の凹凸が強調され、彫の深いイタリア人みたいになってましたよ(笑)

帰りはピカピカ光る車に連行されるようにデニーズに行きました(笑)
634走りたかったけど、片付け物多数なんでおとなしく帰宅です・w・
2011年5月22日 22:16
雨の中、応援お疲れ様でした。

また 一緒にレースしましょう。
コメントへの返答
2011年5月23日 0:04
お疲れ様でした!
雨の中、一人で1時間走り切るとは>w<

1コーナーへの果敢な進入が印象的でした♪

またレースご一緒できるのを楽しみにしてます!
2011年5月22日 23:20
生憎の雨になり、せっかくのラスト・イベントが少し残念な感じでしたが、レインの路面も、改めて凄く良い勉強になりました。

また一緒に走りましょう~。
コメントへの返答
2011年5月23日 0:05
ラストイベントだったのに雨でしたねぇ~!
でもそんな中でも熾烈なレースだったんで
見ていても凄く刺激になりました^^

またご一緒しましょう^-^
2011年5月22日 23:58
応援お疲れ様でした、大雨でしたが^^;

私はたまたま雨が降る前に走れましが(笑

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月23日 0:06
雨の中、お疲れ様でした!

雨降る前のレースなら良かったですね^^
自分も参加したかったんですが、土日で横浜に戻っていて午後からしか寄れませんでした;;

またよろしくお願いします^-^
2011年5月23日 20:17
レース良いですね~

自分はTC1000筑波サーキット疾走るのは、来年になりそうです。
コメントへの返答
2011年5月24日 1:49
金銭的には実車より手軽に楽しめるカートですが、
その挙動はクイックなんで奥が深いです>w<
カートで走った後にサーキット行くと良いタイム出る気がします!今度一緒に如何ですか?(笑)

来年はTC1000ですか!サーキットで思いっ切り全開で疾走するの楽しみですね~♪
2011年5月24日 0:37
雨の中、お疲れさまでした。

僕の激走も見て欲しかったな!
ブチ抜かれるところ・・・(笑)

今度一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2011年5月24日 1:50
雨の中、お疲れ様でした!

アッキーさんの走りを見られなくて残念でしたが、
新車を見られたのは嬉しかったです!
立派なキャリパーも着いていて羨ましい>w<

また実車もカートもよろしくお願いします<(_ _)>
2011年5月24日 13:03
カート自分も行こうかな~と思っていたところなんですよ。

コーナーアプローチとか減速の仕方も勉強になりそうです!

行く時声かけてくださ~い
コメントへの返答
2011年5月25日 0:40
暑い時期はFDでのサーキットは冷却系が厳しい
という理由で2年ぐらい前にカート始めました!
パワーが無い分だけ腕の差がハッキリ出て面白いですよ~♪

最近はチョコチョコ色々なカート場に行ってます(笑)
今度お誘いしますんで、ご一緒しましょうね^-^

プロフィール

かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ハイブリッドレーシング シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:17:50
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:21:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation