• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルアサのブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

ご接待ツアー

ご接待ツアー
大阪の友人が金曜日に仕事で東京に来ていたので 翌土曜日に観光に行って来ました。 帰りは三島から新幹線に乗る計画で、箱根周辺の峠を楽しむ予定がマップで渋滞が激しそうだったので、東名で沼津まで直行する事に。 ← 罰ゲーム?宴会の余興?フレに角とモノアイ付けられました!笑 【昼食】(横浜 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 19:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

結果的にノーマル維持!

結果的にノーマル維持!
スーパーオートバックス大宮バイパス店の『リジカラ&SPOONフェア』へ ・お目当てだったECU(Hondata Flash Pro)は、残念ながらFL1-120(2023年10月登録以降)の車両に関してはまだ適合していないとの事で、今回は導入できず。。。 ・既にネットで手配済みのダウンサス(プ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 07:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

2024年GW・西伊豆シビック慣らしの旅♪

2024年GW・西伊豆シビック慣らしの旅♪
GW後半戦、西伊豆に行って来ました! FD時代に一緒に走り回っていた元80スープラ乗りのフレが西伊豆に引っ越しているので、お誘いを受けてシビックの慣らしに行って来ました。 主治医もアテンザを出す!という事で何となく毎年の関西遠征の様なノリで楽しい旅の予感が。(この時点では!w) 当初の予定では ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 15:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月23日 イイね!

箱替えしました!!

箱替えしました!!
この度、11年弱乗ったアテンザを降りました! 次期愛車はFL型シビックになります。 アテンザの後継であるMazda6の次期FRモデルの話も立ち消えとなり、 コロナ以降は遠出も減り、街乗りメインの生活になってディーゼルの トルクを活かした走りを堪能する機会も減っていました。 このままでは煤 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 22:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月13日 イイね!

遅めの夏休み2022

遅めの夏休み2022
今年も例年通りの遅めな夏休みです♪ コロナ禍以降ここ2年間は生存報告となっていましたが、 今年は3年振りに関西へアテンザで遠征をして来ました! 車検時に交換したタイヤやブレーキパッドの慣らしをしつつ、 溜まった煤を燃やして来い!と主治医から言われて(笑) 【遠征前の走行距離:36,505 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 17:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月13日 イイね!

生存報告! 2021年・夏

生存報告! 2021年・夏
 1年振りの生存報告です!(笑) 昨年に同じタイトルで上げた記事から1年が経っています・・・。 ここ1年での走行距離が約1,000キロ orz コロナ禍でテレワークも定着し、遠出をしない日々を送ってます。 今年も関西遠征が中止となってしまったので、ちょいドライブに!? 近場で日 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 11:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月10日 イイね!

生存報告! 2020年・夏

生存報告! 2020年・夏
ご無沙汰してます!生きています>w<  例年通りこの時期に遅めの夏休みを取ったものの  今年は恒例の遠征は中止になってしまいました;;  コロナ禍の現状、致し方ないところではありますが  年間走行距離の約3割を走る夏の遠征が無くなった  という事で、ぶらりと富士・箱根方面へドライブ! 今回 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/10 09:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

遅めの夏休み2019

遅めの夏休み2019
今年も例年通りの遅めな夏休みです♪ 6日の金曜日、夜の移動に備えて横浜の主治医のお店へ 今年は、期間限定の東京勤務で大阪から来ている同僚を乗せての 関西遠征です♪ 【遠征前の走行距離 : 30,692km】 【 9/6 (1日目)】 今年はゆっくりと食事をしてから出発したのと、御殿 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 22:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:はい Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:コントロール性、耐フェード性能、制動力 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 に ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 12:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶
今年も一年お世話になりました! 今年、特に後半はほとんど街乗りばかりしており、 車ネタの無い生活を送ってました。=w=; 今の時点で気になっていると言えばロードスターRFだし、 次期ロータリー搭載車の登場も待ち遠しいところですが、 モデルチェンジでアテンザがFRになるって噂も出てるので、 クー ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 23:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR キーパーでコーティング後6ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/330348/car/3690827/8340224/note.aspx
何シテル?   08/21 18:13
かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ハイブリッドレーシング シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:17:50
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:21:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation