• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルアサのブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

ロードスターRF試乗

ロードスターRF試乗
予約が取れたんで試乗して来ました! 近所のディーラーに入ったのは最上位グレードのRSでした。 OPのブレンボ&BBSホイールまで装着されていました! RSはMTだけの設定で、最もスポーティーなグレードとの事です。 ただ、イメージとしては、マシングレーの外観と褐色の本革シートのVSが ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 00:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

みんカラ・オープンミーティング2016

みんカラ・オープンミーティング2016
山中湖で行われたみんカラのオプミに参加 このところハッキリしない天気の日が続いていましたが、 当日は快晴とまではいかないまでも過ごし易い気候♪ 大規模なオプミに参加するのは初めてでしたが、広い 会場には出店が有ったり、じゃんけん大会などなどの イベントも盛り沢山で、楽しいお祭りといった感じ♪ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 23:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月15日 イイね!

ひさびさのD訪問

ひさびさのD訪問
オイル交換でディーラーを訪問しました。 担当営業さんが7月に異動になってしまったので 予約も入れずに訪問しましたが、平日だったので そんなに待たずに作業して貰えました♪ 遠征で長距離走った事もあって、前回の交換から 5,000キロ以上走っていました。 でも逆に言うと1年でそれぐらいしか走れて ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 20:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

遅めの夏休み2016

遅めの夏休み2016
今年も例年通りの遅めな夏休みです♪ 9日の金曜日、夜の移動に備えて横浜の主治医のお店へ 長距離遠征という事で、事前メンテと、インテークの洗浄を実施しました。 まぁ、直前に車検を通したばかりなので、基本的には何も問題無い 状態なのですが(笑)   WAKO'SのDIESEL-1を満タンにした ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 17:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

2016YFC(夜行性不良中年の会)

2016YFC(夜行性不良中年の会)
カートのライバル・あくせるさんからお誘いを受けて大黒PAへ! 1190Racing 真夏の恒例イベント「夜行性不良中年の会」です。 カートの頃は頻繁にお会いしていた方とも今は年に一度ぐらい。 このイベントでしかお目にかかっていない方も多数な感じ!(笑) アテンザの車検準備で夕方まで横濱の主治 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 22:05:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

コソ練

コソ練
三連休の中日に、コソ錬で箱根へ! 来月に車検を迎えるので、その事前相談に横浜に戻っていて、 その帰りに一人でチョロっと走って来ました(笑) 比較的気温も低く、熱による出力低下が少なく調子は良かったが 箱根に入り、標高が高くなって行くに従って霧が濃くなって来ました。 乙女峠から大涌谷の三叉路ま ...
続きを読む
Posted at 2016/07/18 18:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

更なるパワーアップの可能性

更なるパワーアップの可能性
真夏かってぐらいの気温ですね~。。。 横浜に戻っていたので、SABかわさきまで足を伸ばして Knight Sportsのイベントを見に行って来ました。 以前のブログでEVCで更なるパワーアップを模索中って 書かれていたんで、ちょっくら野次馬です(笑) 自分のアテンザにも4BEAT-Dはイ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 12:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

CLUB SOULRED 静岡ツーリングオフ

CLUB SOULRED 静岡ツーリングオフ
所属しているCLUB SOULRED のツーリングに参加! 前回のツーリングには都合が合わず、今回が初参加です。 今回は、静岡方面(三保、日本平)との事。 東名の海老名SAを6時出発するというで超早起きでした!(汗 自宅を出たのが4時半という事で、都内もまだ渋滞しておらず1時間掛から ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 21:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

雨降らなかった♪

雨降らなかった♪
珍しくクルマ三昧の週末でした♪ 先月に続き、友人のレース応援に行って来ました。 先月はあいにくのウェットだったけど、今回はドライ! 友人から「お前が洗車すると雨が降るじゃあ~!」って 言われたので、汚いまま行った甲斐が有りました(笑) 観戦していると自分も走りたくなっちゃいますね!新型 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 23:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

パトロール

パトロール
GW後半は大きなイベントも無く、マッタリ過ごしました。 車で出歩いたのは、早起きした日に行った箱根ぐらいです。 最近は友人の箱替えに付き合って色んな車を試乗していて ケイマンなどはかなり刺激的でしたが、アテンザもなかなか~♪ 大柄の外観からは想像できないぐらい走りもイケます!^^; ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 23:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ハイブリッドレーシング シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:17:50
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:21:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation