• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルアサのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

ピカピカ

ピカピカ思ったより寒くなかったので洗車しました~!

相変わらず仕事がバタバタで構ってやれていませんが、
今日は休みで天気も良かったので綺麗にしてやりました^^;

先週、リアブレーキ強化策として、オフセットローターキットを
取り付けたので走りに行きたくて仕方無いのですが>w<;

近々予定を調整して、主治医たちと峠に出没しようかと!^-^;


前回、コーティングをしてから半年ぐらい経過。それからずっと基本は水洗いのみです。
月一ぐらいでウォータードロップを吹きかけるというメンテのみで過ごして来ましたが、
NEW BEAMの効力は継続して発揮されている様です♪

Posted at 2015/02/28 13:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

友人の箱替えにお付き合い

友人の箱替えにお付き合いスバルにて、レヴォーグとWRXを見て来ました♪

今回は、自分の箱替えではなく、友人なので気楽に見学w

フィット ハイブリッドからの箱替えで、ホンダのジェイドと
レヴォーグを比較検討している様です。

年間の走行距離がせいぜい5千キロ程度という事なので、
ハイブリッドを選んでも恩恵はほとんど無い様な・・・w

4代目レガシーで、よくスキーに連れて行って貰っていたワタシとしては、
最近の大きくなってしまったレガシーより一回り小さいレヴォーグが好印象!

詳しくは、コチラのフォトギャラリーを!

売れ筋は圧倒的に1.6リッターモデルとの事でしたが、せっかくなので、2リッターを試乗!


こちらは300馬力も出ているだけあって、かなり速かったです!

そして、思っていた以上に全てがスポーティーな仕上がり♪
最上位グレードにはビル脚も付いているので、弄らずそのまんまで行けそうです^^;



駄菓子菓子、本体価格が360万円、込み込み430万円オーバーは予想外!w
「決算期などの値引きでも400万円を割り込むのは難しいです。」と営業マン。

まぁ、ワタシが買うなら300万台を出してくれないと無理だなぁ~と静観^-^;


個人的には、やはりMTを選べるWRX STIに興味が有り、試乗させて貰っちゃいました!(笑)


これが本当にノーマルか?って思うぐらい、カッチリとしたフィーリングで、
買ったら即サーキットに行きたくなるなぁ~と理性を抑えるのに必死でした(笑)

BBSの鍛造18インチホイールブレンボキャリパーといった高額アイテム満載で、
レヴォーグやS4の最上位から+60万強という価格設定はお買い得だと思うものの
込み込み500万円に届きそうと、絶対額ではかなりの支出となります=w=;


友人がジェイドにするか、レヴォーグにするか、今はまだ決めかねているようですが、
レヴォーグを選ぶなら、かなり値引きを頑張らないと予算オーバーでしょうね・w・


他人様の箱替えに付き合ったら、自分もアテンザの後期型の見積もりを取りたくなった(笑)

今度の休みにでもDに行ってみようかしら~(笑)
Posted at 2015/02/15 20:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

近況・・・

近況・・・このところ、全くクルマに乗れていません;;

先ほど給油して来ましたが、先月が「8」の切り番だったので
1ヶ月で68キロしか走っていません。。。 ほぼ買い物のみ=w=;

佳境に入った仕事の影響で、年度末~4月ぐらいまでは、
このままの仕事中心の生活が続いてしまいそうですが、
ようやく、リアのブレーキのパーツが到着しました~♪



フロントと違い、リアは純正キャリパーを残したままローターを大口径化するオフセットキット
なんですが、キャリパーブラケットの形状を巡って何度か不具合改修などメーカーでも苦戦
された様で、納品がフロントよりも1か月以上延びました。


まぁ、マイナー車向けのモニター開発なので、多少のバタバタが有るのは仕方無いですねw


来週末にでも横浜戻って、取り付けて貰おうかと思っています♪

 
それまでは地獄の日々を何とか耐えて・・・>w<;
Posted at 2015/02/11 18:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

新年初洗車

新年初洗車今年最初の洗車なので、少し気合を入れました♪

年末年始は風邪を引いてしまったことも有って、リコールの際に
ディーラーで水洗いして貰ったまま実家に放置していたので(笑)

水洗いだけでは、なんとなく撥水効果が薄れて来た気がしたので、
ゼロウォーター ドロップを拭き掛けて撥水効果を補強デス^w^

ガラス面には、ウォータースポットが残ってしまいましたが、
ボディーの輝きはだいぶ戻った様な気がします^-^;


以前にコーティングした際、バンパーの樹脂部分への液ダレを拭き漏れていた箇所が有り、
その部分が白っちゃけてしまっていたので、艶復活の為に↓を購入!



【使用前】

普通に磨いても筋状に白く残ってしまっていました。

【使用後】

新車の時の様な黒光りした感じが復活しました~♪

【カーボン柄も復活!】


フロントのカーボンシートを貼った部分も、リア同様に白っちゃけてしまっていたので
こちらも試しに拭いてみると見事に復活しました♪


最終的には、バンパーやドアミラーの樹脂丸出しな部分をピアノブラックか、グレーメタリックに
塗装しちゃいたいですが、その辺はマイナー後のモデルも参考にしながらにしようかと~。


Posted at 2015/01/18 14:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

キリ番

キリ番「 8 」が8つ並んだ写真ゲットです♪

前回、「7」の時は、トリップメーターの小数点がズレたので
今回は細心の注意を払って調整!

でも、気温が7℃というのがなんとも残念~!(笑)

納車から1年4ヶ月8,888kmという事なので、
月平均=約555kmというところでしょうか。


Posted at 2015/01/11 23:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 23:28:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation