• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルアサのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

洗車したのに・・・

洗車したのに・・・夕方、涼しくなったので洗車しました。

綺麗になった!と満足して、買い物に出かけると

にわかに空模様が怪しくなり、ポツポツと雨・・・

買い物終えて帰る頃には、本降りになってました。orz


せっかく洗ったのにぃ~><;


ともあれ、来週末はようやく取れる(予定の)夏休み!

本当はその休み中にブレーキパッド交換して、再コーティングまでしちゃいたかったんですが
今回は4日しか休みが無いので無理っぽいです。。。


恒例の関西遠征も今回は大阪メインで!

いつもは帰りに寄っていた三重、浜松、伊豆にはまた別の機会にします。

今回は峠は控えめにして、食べ歩きがメインかも(笑)

高速での長距離クルーズがどれだけ楽になったか確認して来たいと思います^-^;




Posted at 2014/09/07 00:32:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

1日は映画の日

1日は映画の日映画の日なので、見逃していたこちらを観て来ました!

ちょうど封切りされた頃が仕事でバタバタしていた時期だったので
9/13からの後編が始まる前に観たいと思っていたところでした。

今年はあまり映画自体も観ておらず、消費税値上げ後は初でした。
映画の日の料金が1,100円になったのも初めて知りました(笑)


マンガから実写化の中には、期待外れな作品も多くありますが、
オリジナルの雰囲気をある程度残している気がします。

そして、佐藤健の高速での立ち回りはなかなかの迫力です♪
重みの有る時代劇の殺陣とはまた違った趣といったところでしょうか。

ただ、もう少しグロさを抑えてくれていると見易かったかなぁ~という個人的印象です。

マンガで見るより火達磨になってるシーンなどのインパクトが強いというのも有るんでしょうが・・・。



ともあれ、「伝説の最期編」も観に行かないと消化不良ですね(笑)


Posted at 2014/09/02 00:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

【備忘録】ちょっと早めな12ヵ月点検

【備忘録】ちょっと早めな12ヵ月点検本日、12ヵ月点検に行ってきました。

納車日は昨年の9月11日だったので、ちょっと早いんですが、
8月登録なので既にお知らせが来ていて、早めに入庫です。

走行距離:5,535km

このペースだと、9/11時点では6,000キロに届かない感じですね。




今回の12ヵ月点検から有料なんですね・・・。

不具合を聞かれ、荒れた路面やコンクリートの上を通った際などに、ごく稀に
助手席周辺から微かにビビリ音が出る事を伝えたが原因は不明。。。

それ以外には特段の不具合も出ていないので点検自体はあっさりと終了。

オイル交換も前回からまだ1500キロぐらいしか走っていないので今回は無し。

タイヤの溝もまだ十分有ります。って、そりゃ~交換してまだ2ヶ月ですから(笑)

これで1万7千円って割高な気もしますね=w=;

FDの経験からすぐにディーラーに来なくなる(=車検対応仕様でなくなる)かと思い
メンテナンスパックは申し込みませんでしたが、失敗だったかな~?・w・

まぁFDに比べて、とにかく維持費が掛からないので、出禁にならない限り
定期点検ぐらいは受けてもイイとは思いますが(笑)



納車からほぼ1年、それなりに気になる点も弄って来ました。
貧弱だったマフラーエンドも迫力を増し、高回転ではそれなりに気持ち良く回ってくれます。

あと気になっているのはブレーキの強化でしょうか?
ビッグキャリパー交換!なんて羽振り良くはいかないのでまずはパッドから。

マイナーなGJアテンザ用はメーカー取り寄せらしいので来月の大阪遠征には間に合わないかも?

まぁ今年は仕事も忙しく、短期間なので、食べ歩きメインで峠はお預けかな・w・


Posted at 2014/08/31 22:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

アライメント調整後

アライメント調整後 先週、アライメントの調整をおこないました。

 車高調装着時に、BLITZで一度調整して貰っていたんですが
 タイヤを225/45-19から245/40-19に変更したので改めて調整しました。

 ストラットのGJアテンザは、ダブルウィッシュボーンのFDに比べて
 弄れる箇所が少なく、基本はトーの調整のみとの事です。

 作業はKTS平和島店さんにお願いしましたが、1時間足らずで完了。

 車高調のストラット部分の緩みチェックもお願いしたら、緩んでいたとの事(汗
 どうやら構造的にも緩み易いようなので、定期的な点検が必要な様です。

 調整後に渡されたシートを見ると、トーがかなり狂っていました。。。
  
  【調整前】
   (左前輪) トゥ 2.7mm   (右前輪) トゥ 3.2mm

   (左後輪) トゥ 3.2mm   (右後輪) トゥ 5.5mm


  【調整後】
   (左前輪) トゥ 1.0mm   (右前輪) トゥ 1.0mm

   (左後輪) トゥ 1.0mm   (右後輪) トゥ 1.0mm


本日、挙動にどのような変化が有るか試走して来ました。

まず、直進安定性は全く問題無し!
225から245にタイヤの幅が広くなった影響からか、轍を拾い易くなった気はするが、
基本、ホイールベースが長いので高速での安定性などは抜群です。

次にコーナリングですが、以前よりもよく曲がってくれる気がします!
トーインを弱くした事で、フロントは、切り込んで行った際の反応が良く、
リアも以前よりも追従性が高くなった気がします。

総じて言うと、タイトコーナーでのアンダーが減った感触です!^-^;


Posted at 2014/08/30 23:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

【備忘録】納車11ヶ月

【備忘録】納車11ヶ月アテンザ納車から11ヶ月が経ちました。
 
走行距離:4,999km (先月時点4,560km)

あと1kmほど遠回りすれば切り良く5,000kmだったんですが、
突如の豪雨で慌てて自宅に戻る羽目に・・・。

仕事の方が7月にひと段落して、8月から次のステップに移る予定が
お客さんの都合で2ヶ月延長・・・orz
まぁお客さん、お盆はしっかりお休みなんで8月は少し谷間かも・w・


週末は台風が直撃する予報だったので遠出の予定は入れず、近所のSABで買い物。



先週から気になっていた水垢だけは洗い流してしまおうと水垢シャンプー購入!

夕方一時的に雨が止んだタイミングでボンネットだけ洗ってみました。

またすぐに雨が降って来たので仕上がりは確認できていないが、水滴跡が消えている事に期待デス♪



ホイールの隙間に汚れが残るので、ホイールスポンジも買ってみました!

駄菓子菓子、裏面の注意書きに

【注意】 鏡面加工(仕上げ)のホイールには使用しないで下さい。

と書かれています。

ダイヤモンドカットのホムラには使えないって事デスね><;


もう一個買った小物も実際に使ってみるとイマイチ。。。


今日は無駄使いな一日でした=w=;



Posted at 2014/08/10 22:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 23:28:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation