• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルアサのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

タイヤ&ホイール交換

タイヤ&ホイール交換とうとう、ホイール交換しました!?

RAYS HOMURA 2×7

ダイヤモンドカットという光沢あるカラーをチョイスです。

ダイヤモンドカット処理されたスポーク部分と、メッキのブラックで塗装されたサイド&内側のコントラストが精悍な印象!
そして、実際のインチより大口径な印象を受けるホイールです♪


純正が7.5J+45なので、一番近いのは8J+48なんですが、
車高調を入れて車高が下がった事で、自然とキャンバーが付き、
タイヤが内側に入ってしまった感じなので、8.5J+45をチョイス。

それに合わせてタイヤの幅も225/45R19から245/40R19に。
このワンサイズ太いタイヤが意外とお値段的には違いました(汗

まぁせっかくだからと8.5Jに245幅を履かせちゃいましたが!(笑)


 

8.5Jをチョイスした事で、店舗で見たホイール以上にコンケイブが強調されたデザインになってました!



ホイールの色合いが変わったら、思った以上に全体の印象も変わりました!

「でも、このアングルから見るとマフラーが貧弱だね!」って主治医に突っ込まれました(汗
Posted at 2014/06/15 23:48:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月12日 イイね!

【備忘録】納車9ヶ月

【備忘録】納車9ヶ月アテンザ納車から9ヶ月が経ちました。

何んだかマイコプラズマ肺炎に掛かってしまい、
自宅療養での続いております。orz

という訳で、当然、走行距離も伸びておりません=w=;


 
走行距離:4,162km (先月時点3,761km)


先月から物色していたホイールについて、純正タイヤの引き取り先も目処が立ち、
通販にてタイヤ&ホイールのセットを発注致しました!



照会したらメーカー在庫在りという事でしたので、近日中に装着できそうです^-^;

Posted at 2014/06/12 00:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

ホイール検討

ホイール検討今週末も良い天気でしたねぇ~。
先週に日焼けした箇所の皮が剥けて来ています(笑)

土曜日は電車で出かけてましたが、本日は
走行距離が4000キロを超えたのでオイル交換へ!

ディーセル用オイルは初めてなので勝手が分からず、
任意保険の更新のついでにディーラーで頼みました。

オイルフィルター交換込みの工賃は1万円ぐらいでした。

まぁ、3000キロごとにオイル+プラグで3万ぐらい掛かってしまうロータリーエンジンよりは
お安いです^w^

ちょうど3500キロを超えたぐらいから、少しずつエンジン音が大きくなって来た感じだったが、
オイル交換後は元に戻り、加速もスムーズになった気がします^-^;


 
オイル交換後は、変化を体感するという名目でホイール店巡りをして来ました!

先週、友人とSAB厚木に行った帰りにフジの横浜店と相模原店を巡りましたが、

今週は埼玉方面へ!
新大宮バイパス沿いのフジ・コーポレーションとカーポートマルゼンを物色。

 
ホイールは、RAYのHOMURA 2×7にほぼ決定しました。
が、カラーバリエーションで悩んでいます!(笑)



2014年限定版のRエディションが格好良いと思ったもののどこのお店でも入荷は9月以降との事。。。

マルゼンのオリジナルカラーというのが、ダイヤモンドカットより2.5万円ほどお安かったけど、
通常のダイヤモンドカットではサイドとホイール内側がメッキの黒なのがガンメタになります。

個人的な好みとしては、通常版の方がコントラストがハッキリしてる分シャープな印象でした♪


後、タイヤをどうするか・・・。
FDの時は迷わず一番尖がったモデルをチョイスしてましたが(爆)

 

 
 
Posted at 2014/05/26 00:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

釣り&BBQ in 横須賀

釣り&BBQ in 横須賀日曜日は釣りとBBQをして来ました!

場所は横須賀に在る「うみかぜ公園」
8時からお昼前まで釣りをして、お昼からBBQと1日満喫♪


カートチームのリーダーでもある風呂屋(268)さん主催で、
チームメンバーのテッチャン夫婦、sasakiさん親子に加え、
ライバルチーム(?)1190Rからあくせるさんあっきーさん
参加してくれました^-^;




8時ぐらいから釣りを開始 (ピーカンなので気持ち良かったが、後で日焼けが大変でした=w=;)



風呂屋(268)さんがsasakiさん親子にレクチャーしているのを見ながら
持って来た竿を準備してみるも、使い方を全く覚えていませんでした!(汗


あくせるさんに、おんぶに抱っこで準備して貰いました・・・アリガトウ>w<;

遠くに投げる釣りを想像していたら、疑似餌を吊るして手元にポチャン!って(笑)
地味!と思いながらも予想以上に釣れて、自分が6匹、皆で19匹もGETです♪

 
お昼ごろに釣りは撤収して、バーベキュー広場に移動


買い出した食材を見ても、男の料理!って感じがひしひしと伝わって来ます!(笑)



馴染みの肉屋さんで調達したフランクフルトも好評で良かった♪ 締めは定番の焼きそば~美味^-^;

途中、大学生らしき集団がはしゃぎ過ぎて怪我をして救急車が来るハプニングも有りましたが、
釣り、BBQともに楽しかったので、また次回もやりたいですね♪
その時はヤマちゃんも是非!そして、railjiveさんお手製のチキン料理も食べたいです!^-^;



帰りの駐車場! やはり皆さんBMWが好きなんですね(笑)

あくせるさんの愛車がM235iに変わってるかな?って思ったらE92のままでした!
4シリーズも格好良いと思うけど、先代3シリーズのクーペもイイよねぇ~買えないけど(爆)


帰りは都内の渋滞にもハマリ、行きの倍は掛かりました。。。

そして、家に帰ってからは日焼けのヒリヒリとの格闘が始まりましたorz



青空の下、一日楽しいイベントを満喫できました♪268さん、主催ありがとうございました!

 

Posted at 2014/05/19 23:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

スーパーオートバックス厚木

スーパーオートバックス厚木会社の同僚とまたまたSABへ。

4月にSAB大宮でODULAのチューニングCPUに興味を持ち、
奥さんを説得するも未遂に終わった同僚が今回リベンジです!


今回のイベントは、SAB厚木店

自分は、地元に立ち寄って、横浜青葉から東名で楽々移動の筈が、
埼玉の宮沢湖近くから来た同僚の方が早い時間に到着してましたw



前回の大宮でのイベントでも店員さんの説明に喰い付いていたので覚えていて貰えた様で、
「今日やらんとダメちゃいますか?」と言われあっという間にピットに入庫した模様>w<;

自分が到着する前に書き換え終わってしまうのか?と思いきや、
ディーゼルが大半のCX-5において少数派の2.0ℓのガソリンモデル
おまけに4WDという稀な組み合わせな為、データを吸い上げて検証。

思った以上に時間が掛かり終わったのはちょうどランチの時間。
仕上がったCX-5の試走を兼ねて自分の地元である横浜青葉まで東名で移動。

【ファーストインプレッション】
 
大宮で運転させて貰った時よりも出足の加速が鋭くなった印象です♪

高速巡航時の追い越しでも無駄に踏まなくて良い分、エンジン音も静かに感じる。


オーナーさん、書き換え後のレスポンスにご満悦な様子^-^;

 
ランチは、東急田園都市線・江田駅そばの「木かげ茶屋」

かれこれ30年近く通っている馴染みの店で、お得なランチは大人気です♪

 
 
ランチ後にアテンザを取りにSAB厚木に戻り、店員さんに感想(喜びの声)を伝える。

「体感出来て良かった!大宮の時には信じて貰えなかったけどw」
などと弄られながらも、オーナーさんはデレデレ状態www



ビフォー・アフターでの外観の変化が無いのでエンジンルーム内を撮影!w
  

せっかくだからと社長さんにデモカーのCX-5の同乗をさせて貰い、
ディーゼルのチューンドCPUの加速とダウンサスの乗り心地を体験。

オーナーさん、ダウンサスの乗り心地に早くも心が揺れている感じ!w
次回のイベントで逝ってしまうのか?w



他人様の買い物を見てるのも楽しいものですねぇ~^w^

 
自分のモデファイは出費の痛みを伴いますが・w・

 
Posted at 2014/05/17 22:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 23:28:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation