• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルアサのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

ナビ取り付け準備

ナビ取り付け準備アテンザが納車されて最初の週末♪

ちょこちょこと出かけていますが、ディーゼル特有の太いトルク、
ディーゼルらしからぬシャープな吹き上がりで楽しいです^-^

ただやはり、ナビが無いと不便だし、音楽も聴けないので寂しいデス

 
(--〆)

これは早々にナビを取り付けないと!という事でネットを徘徊して候補を2つに絞ってみました^ - ^


========================================================================================

 ① 【 パイオニア・サイバーナビ AVIC-ZH0009HUD 】

     AR(拡張現実)の近未来的で格好良いCMでおなじみのカロッツェリア最上位モデル。

ルート検索機能は他のメーカーより確実に上な印象♪
 AR HUD(ヘッドアップディスプレー)ユニットは最先端って感じ♪


× 高い!w
× 地図のスクロールなどのレスポンスが鈍い;


----------------------------------------------------------------------------------------

② 【 ケンウッド・彩速ナビ MDV-Z700 】

    ナビではそれ程有名なメーカーでは無いが、ネットでの評判が高いKENWOOD最上位モデル。

AV機能やスマホ連携の充実ぶりが凄い♪
値段が手頃 (サイバーナビの半分以下!)

× ルート検索は結構おバカ (FDに装着していたモデルより改善されている事に期待!)
× MapFunを利用する際に月額の利用料金が発生 (パイオニアは無料)

 
========================================================================================

 それぞれ長所・短所がハッキリしている様で選び易いですね~

私の場合はルート検索はあまり重視せず、スクロールのレスポンスが最重要。
スマホ連動も欲しいので、この時点で自動的に彩速ナビになりました^-^;


価格.comで最安値を調べると8万円ちょっとで買える模様^-^
ディーラーOPの1/3だ!って喜んだのも束の間、取付が結構大変みたいデス; 


取付パネル左右に配置されいるボタン、ステアリングに有るボタン、センターリッド内のUSB/AUX端子、
バックカメラへの配線などなど各機能を活かそうとするとかなりのパーツが必要な事が判明=w=;


【以下、自分用メモ】

・取り付けキット(GJ01 V6 025)

・ラジオ変換ケーブル(C900 V6 014)

・3.5mmミニプラグ マイク中間ケーブル(GJ02 V6 549)

・マツダ車用配線コード(NBC-524Z ナビック(NAVC))

・USB/AUX中間ケーブル(GJA1 V6 572)

・PCケース用USBケーブル(Aオス-セットオス)

・ETC/ステアリングリモコン対応ケーブル(ケンウッド KNA-300EX)

・市販品リアカメラ接続ケーブル(RCA004H)



結構必要ですね・・・パーツ代だけで2諭吉ぐらい掛かるorz

取り付けはFDの主治医に頑張ってもらおう>w<;



Posted at 2013/09/15 18:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR キーパーでコーティング後6ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/330348/car/3690827/8340224/note.aspx
何シテル?   08/21 18:13
かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 5 6 7
8 91011 1213 14
15 161718 1920 21
22 2324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ハイブリッドレーシング シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:17:50
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:21:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation