• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルアサのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

本日は予定変更で篭城・x・

本日は予定変更で篭城・x・今日の天候だと、外出は控えた方が良さそうですね、、、

という事で、ナビの取付パーツをオンラインで発注したり、
みんカラでアテンザ情報の収集などなどを・・・。

皆さんのブログやパーツレビュー見ていて気が付いたのが
スロコン」と「サブコン」を付けられている方が多いという事!

今までワイヤー車だったので無縁でしたが、やはり電スロだと
踏み込んだ量と加速との間に若干のズレは実感しています。

アクセル操作に対する反応がリニアになれば、より楽しいだろうし
スロコンぐらいは取り付る様にしようかと思います^^;


さて、そんな事を考えていたらi-DMという運転を採点する機能が気になってきました!

試乗した際、エンジンを切った時に運転を採点してくれる機能が付いているのは知ってましたが
マルチディスプレイの表示を切り替えると常時採点をしてくれているのです。

 

ハンドル操作やアクセルワークが粗いと↓の様な白いゲージが表示され減点されます。



反対に良好な操作をしているとグリーンやブルーのランプが表示され加点されるようです。

両方ともイイ評価の様ですが、穏やかな運転だとグリーン、メリハリが有る運転だとブルーだそうです。

点数表示を見てる限り、青が出た時の方が加点されている気がします。
結構勢いよく加減速しても踏力を一定にしていれば青だったりします。但し、やり過ぎると白に!(笑)

 
まぁ、こんなモニタを眺めながら運転していたら、電スロの反応が気になり始めた次第です>w<


ちなみに、カート、ジムカーナなどの修行成果が活かされたのか?割と点数は良さ気です♪

納車初日、50キロぐらい走った時点で1stステージから2ndステージに昇格。

2ndステージになってから80キロぐらい走った昨日、3rdステージに昇格。

3rdステージになったのを気付かず、それまで5.0だったのがイキナリ4.2~4.3って表示が出て
「何イキナリ厳しくなってんじゃ~><;」て思いましたが、ステージ上がったからでしょうね(汗


どこまでステージが有るか知りませんが、段々難しくなっていきそうデスネ(汗



Posted at 2013/09/16 12:24:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR キーパーでコーティング後6ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/330348/car/3690827/8340224/note.aspx
何シテル?   08/21 18:13
かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 5 6 7
8 91011 1213 14
15 161718 1920 21
22 2324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ハイブリッドレーシング シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:17:50
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:21:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation