• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルアサのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

アテンザ年次改良

アテンザ年次改良アテンザが11月に一部改良された様です。

昨日、新しいオプションカタログをディーラーで貰った際に聞きました。

本体のカタログの方もディーラーで少し見させて貰いました。

主な変更点は、2.5リッターモデルの燃費向上、カラーの廃止と新設、
スマートシティーブレーキ(SCBS)の全車標準装備化などがなされたそうです。
その分、グレードによっては車両本体価格が上がっている様ですが。。。

マツダHP
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2013/201311/131101b.html 


個人的に一番気になったのは、XDのMTでもLパッケージを選択可能になった点!

ソウルレッドの外装にオフホワイトの本革シートという組み合わせが滅茶苦茶カッコ良くて
購入の際にもMTでも何とか本革シートを選べないのか?とディーラーでゴネました(笑)
それだけに今回のマイナーは評価しますが、もう半年早ければ>w<;


もう一つ、アクセラのXDにも標準装備されたサンルーフがオプション選択可能になった様です。


サーキット用の車にとっては、『百害有って一利無し』的に言われている装備ですが、
せっかくアテンザに優雅に乗るならば、付けたかったかな?って思う装備ですね!(笑)
ただ意外にも、輸入車からの乗り換えのお客さん以外にはほとんど反響が無いらしいです・w・


本日、家で仕事をしながら貰って来たオプションカタログを物色!・x・

CX-5乗りの友人が欲しがってたシグネチャーウイング内イルミがアテンザにも設定されてます!

確かにショーモデルとかなら映えそうですが、45,000円と良いお値段です!(汗
手先が器用な人ならばLEDテープでDIYした方が経済的ですね>w<



マツダのマークもライトアップされる様です!

こちらはレーダークルーズ装着車は装着不可との事。お値段は25,000円


今までハロゲンランプしかOP設定無かったフォグにもLEDが追加に!

フォグ消灯時は淵がブルーに光る様でコレは欲しい!って思いましたがお値段60,000円;;
この前ネットで買った3980円のLEDフォグで十分明るいので我慢します=w=;


カタログを見ていると物欲を刺激されるが、限られた資金なので・・・^-^;


Posted at 2013/11/03 23:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR キーパーでコーティング後6ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/330348/car/3690827/8340224/note.aspx
何シテル?   08/21 18:13
かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ハイブリッドレーシング シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:17:50
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:21:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation