• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルアサのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

タイプR鑑定団 フレームレッド限定オフ会

タイプR鑑定団 フレームレッド限定オフ会FL5フレームレッド限定のオフ会に参加!

YouTubeなどで大人気のF1店長さんのタイプR鑑定団にて
FL5フレームレッド限定のオフ会などという尖がった企画に
参加して来ました!>w<;

alt
店長さんによれば、タイプRの全国オフでもフレームレッドは18台しか居なかったみたいですが、
今回はなんと22台も集まりました!?
フレームレッドのタイプRが整列した姿は圧巻の一言です!( `ー´)ノ

alt
みんな赤いのでイベント用のナンバープレートカバーを付けるとどれが自分のか分かりませんw

alt
タイプR鑑定団のロゴをバックにみんな記念撮影していました!


altalt
タイプR鑑定団の店内はクルマ好きにはお宝満載の場所でした。

altalt
(左)無限がF1に参戦していた頃のエンジンが展示されています!
(右)本格的なシミュレーターを体験することも出来ちゃいます!

これ以外に、F1店長によるホンダエンジンの歴史の説明も有りました。
これはそのうちYouTubeにもUPされるんじゃないかと思います。

10時から17時まであっという間の一日でした。

その後、希望者は矢板駅近くの居酒屋で懇親会。
alt
車談義に忙しく、美味しい物の写真が全く撮れていませんでした=w=;

懇親会に参加したメンバーはホテルで一泊。

翌日、ワタシは日光方面から関越道へ抜けるルートで帰宅する事に。

alt
約10年前、アテンザで来て以来のいろは坂です。
明智平ロープーウェイの駐車場が有料になってましたorz

中禅寺湖を通り、金精峠を抜けて沼田方面へ
altalt
10年前はココで黄色いS660とすれ違ったが、今回はおこないが良かったのか?遭遇せず!>w<

少し時間に余裕が有ったので、赤城山にも寄ってみました!
altalt
良いペースで山を登って行きましたが、赤城神社付近から濃霧が酷くなり徐行する事に。
ひさしぶりにレーダーがエラー表示出しまくりでした!=w=;

そんな状態で無理は出来ないのでおとなしく山を下って関越で帰宅。



土日で走ったので、走行距離も5,637kmまで伸びました!





Posted at 2025/10/05 23:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR キーパーでコーティング後6ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/330348/car/3690827/8340224/note.aspx
何シテル?   08/21 18:13
かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ハイブリッドレーシング シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:17:50
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:21:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation