• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルアサのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

ひさびさの箱根!?

ひさびさの箱根!?最近、朝夕はたいぶ涼しくなってきましたね~!
熱に弱いFDが俄然元気になる季節が到来です♪

フロント廻りのリフレッシュはほぼ完了したFDですが
リアのピロボールにはやはりヤレが来ているようで、
荒れた路面で暴れると容易に腰砕け状態に><;

まあ、かなりのブランクで箱根に来たという事も有り
活きの良いクルマは先に行かせ、ノンビリ走りましたw
一般車で詰まった時など昔ならイラっとする状況下でも
その速度なりにコーナーワークを色々考えながら走ると
なかなか楽しかったです(・へ・)

カートで走るまではFDの性能に助けられて、理屈より
感性の赴くままに走られせていたけれど最近は色々と
考えながら走るのが楽しいと感じるようになりました。

まあ、秋になってサーキットに復帰した時にその成果が出るかどうかはわかりませんが(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/09/27 20:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

カート大会・本番!(たぶん皆と同じ写真・w・)

カート大会・本番!(たぶん皆と同じ写真・w・)今日はシルバーウィーク最大の楽しみだったカート大会でした!
(SSは最後に皆さんと撮ったので他のブログにもおそらく同様なモノが・w・)

前月初めてカートに乗った自分が走っても良いの?ってぐらい
すごいメンバーが揃い、またみんなが本気で取り組んでるって
熱意が伝わってくる熱いイベントでした^-^;

自分のタイム的にはまだまだでしたが、268チームは練習どおりの
チームワークでチャンピオンチームに次ぐ2位をGETしました>w<
ほんと最高のメンバーって感じで物凄く楽しいイベントでした^^
次回が有るならば是非またこのメンバーで参戦したいものです♪


主催の風呂屋さん、村田さん、チーム268の皆さんほか参加者の皆さんお疲れ様でした!
是非またこういうイベントでご一緒したいですね^^
Posted at 2009/09/21 22:21:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

カート大会の秘密練習?

カート大会の秘密練習?例年なら夏場は冷却がキツくて走りが停滞するんですが、
今年はカートに誘っていただき楽しい日々を過ごしてます♪

21(祝)にある1時間耐久カート大会の練習をして来ました^-^
前月初めてカート乗った超初心者なのでコソ練習する機会
と思って宮沢湖に行ったら、他のチームの方もたくさん居て、
ライバルチームの方々から見られながら、我ら268チームは
堂々と秘密練習を敢行しました(・へ・)
※ あまりに充実してたので、まともな写メ撮るの忘れました(マテw

引っ張り走行や、歩いてのコース確認と充実した練習が出来、
ほんの少~しですがタイムも上がって楽しくなって来ました♪
あとは当日までに筋肉痛が治るように心がけます^-^

それでは参加者の皆様、本番もよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/09/20 10:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

慣らし

慣らし思い立ったかのように日記を付けてみました(*^_^*)

愛車のFDも購入から早10年が経ち、オイルパン周辺からのオイル漏れが発覚(・へ・)

オイルパン、エンジンマウント交換、スロットル洗浄とメンテナンスをして貰ったので慣らしを兼ね、夏休みを利用して、大阪の友達のところまで車で遠征をしてみました!
(当然、休日のETC割引は活用しました~(-。-)y-゜゜゜)

横浜からだと片道約500キロだけど、夜中に峠やら環状線も走り、
唯一の大雨だった土曜日には六甲山まで足を伸ばしてました(笑)
箱根バリの霧で景色は全く見えず、全開では走れなかったけど、
雨の日のブレーキング練習にはなったような気もします(ホントカ?w

ひさびさにクルマ三昧の日々を過ごして来たけど、21日(祝)はいよいよ
宮沢湖での耐久カート!そしてその前にはチームでの練習をやるなど
最近また車の趣味が盛り上がって来ている自分が居ます^-^

普段はほとんどネタが無いので定期連載は無理だと思いますが、
サーキットやカートで楽しいネタが有った時には書いてみようかと
思っています♪

Posted at 2009/09/14 10:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR キーパーでコーティング後6ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/330348/car/3690827/8340224/note.aspx
何シテル?   08/21 18:13
かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ハイブリッドレーシング シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:17:50
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:21:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation