• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルアサのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

ヒーローしのい

ヒーローしのい2年ぶりに宇都宮に在る『ヒーローしのい』へ!

このサーキットは、5年ぐらい前までは、ホームコースと言っても良いほど
よく行っていたんですが、ここ最近はご無沙汰で、実に2年ぶりでした(笑)

←写真の撮り方が下手なんで伝わり難いんですが、高低差が凄いです!

最終のヘヤピンを立ち上がり、全開で坂を下る途中のシケインを越えると
コンクリートウォールが迫ってくる感じです。そこをかすめて立ち上がって
ホームストレートから奥に行くほどキツクなる連続コーナーの難しいコース。

高低差が有り、路面も荒れていて、エスケープも少なくスリリングです。



以前はSタイヤで攻めていたんで多少無茶な事をやっても何とかなったが、ラジアルで走ると結構怖かったです・w・

今回の走行会は台数も少なく、20分×4セット+フリー走行付きというお腹一杯な内容でした♪

旋回ブレーキで挙動が乱れてしまう点がマダマダでした=w=

2つ有るヘヤピンも9月に練習会の感触から考えるともっと速い速度で進入できる感じでした。



11/12、追加の写真UP ♪


参加車両。(早くもBRZで参加されている方も♪)


 

パドックからの眺め。
 (下りのシケインでタコ踊りするとHEROの植え込みまで飛んで行く事も・・・。(汗)



 
ホームストレートからの眺め。
 (実際に走ると1コーナーは右側のコンクリートウォールが圧迫感有ります。。。) 



今回のベストラップ
Sタイヤで走ってた時は49秒台だったんでラジアルとはいえまだまだ全盛期まで戻ってませんね>w<; 





 真冬の時期は路面が凍結して危険なコースなんでまた春にでも行きたい!

走行時間は何とか持った天候も、帰りには降り出し、おまけに渋滞で3時間半も掛かりました>w<;
Posted at 2012/11/12 00:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

ひさびさ箱根

ひさびさ箱根一気に寒くなりましたねぇ~=w=;

最近、車で活動してなかったので久々に箱根へ!

いつもは夜中に走り回る事が多い箱根ですが、今回は早朝に♪
横浜からよりも時間が掛かってしまい着いたら9時近かったですが(汗

久々にサイレンサー外して高回転まで回したらFD元気でした(笑)
やはり気温が下がってくると熱ダレ解消されてレスポンスがUP♪


夜と違って全開走行じゃないけど、景色を眺めながらの箱根を堪能でした。

日頃は夜にしか来ないので、美味しいお店を知らず、ランチは適当な所で!(笑)

そして今回のメインの目的地へ~!



海賊船の売り場とホテルとハシゴしてスイーツを堪能して来ちゃいました!・w・
さすがに休日なので混んでましたが、まぁまぁでした^-^



今回の走行距離:245キロ 給油量:35リットル

7km/ℓ  7キロ台って何時以来だろう^-^;

でも、出発前に入れた際は街乗りオンリーで3.9km/ℓ!orz 
Posted at 2012/11/04 19:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ハイブリッドレーシング シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:17:50
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:21:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation