• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルアサのブログ一覧

2024年10月29日 イイね!

2024年・関西遠征

10/25(金)~28(月)で関西に遠征して来ました!

【10/25】
例年だと9月に行っているのに、今年は色々有ってこの時期に。
そして今年は金曜午後にSA浜松で試乗をしてからの関西入り。

浜松から東名に乗ったのが19時半頃、刈谷PAに20時半に到着。
いつも通り、温泉に入ってマッタリと休憩。

altalt

新名神が車線規制を伴う工事していた事も有り、到着は12時過ぎ。

【10/26】
2日目は京都方面を観光しました。

九条まで車で行き、ランチは「ラーメン屋 大栄」へ。

alt



三条のパーキングに車を停めて「八坂神社」へ。
altalt



八坂神社から徒歩で「平安神宮」へ。
altalt



次に宇治まで車で移動して「平等院」へ。
altalt



帰り道、夕飯は久しぶりに「釜盛」で。
alt
数年ぶりに入ったら麺が変わってました。昔はもっと喉越し良かった。
そして出汁も変わってる感じだし、なんか昔の方が好きな味でした;;



【10/27】
3日目は大阪(みなみ,梅田)を観光。

お昼はいつも通り なんばでお好み焼きの「福太郎」

altalt
過去一行列が凄かったです!(汗
でも相変わらず美味しかった!
東京でもソラマチに在るんだけど、やはり焼き加減の絶妙さは本店♪


梅田のデパ地下、なんばのグッズショップでお土産を物色して
夕方に八尾に移動して、これまたいつもの「とんかつ マンジェ」へ。

alt
毎度の事ながらココのとんかつは最高です♪

その後、温泉に入って大阪でのミッションコンプリート!


【10/28】
ちょっとアクシデントが有り、どこにも寄らずに夕方に主治医の店に帰還。

今回は峠には行かず、観光中心だったので例年より走行距離少な目でした。

alt






Posted at 2024/10/30 00:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

スーパーオートバックス浜松訪問

スーパーオートバックス浜松訪問スーパーオートバックス浜松にお邪魔しました。

REVSPEEDのシビック企画を見て、ECU書き換えを検討してまして・・・。

訪問した10/25は残念ながら書き換えをされている方が不在との事で
今回はデモカーの試乗だけ予約を入れていました。

SA浜松のECUは友人のGR86にインストールされており、その際に私も
少し乗らせて貰った事が有るのですが、ノーマルとは比較にならない程
スロットルコントロールがリニアで楽しかったのを覚えています。

ただ、+58PS,+7.2kgmという大幅なパワーアップに伴いシビアさも
多少は有るのではないか?と思って試乗したがそんな事全く無し!!


デモカーに試乗したのが帰宅の時間帯だったので、渋滞が酷く、低速度域の走行が続く
状況でしたが、そのようなシーンでもノーマルより操作し易く感じました。
これならばRSの軽量フライホイールじゃなくても良いかな?と感じられる操作感でした。

そして、少し開けた場所でアクセルを開けると一気にパワーが沸き上がり、ノーマルとは
まったく別物の加速を体感出来ました。

その場で書き換えをお願いしたい心境でしたが、週末に関西に行く途中で寄ったので、
書き換えはまた後日に調整する事に。

私のFL1は23年10月の変更が施された後のECUなので、一旦はノーマルECUのデータを
書き出して解析してからの書き換えになるので半日程度は時間が掛かるようです。

作業スケジュール的に最速でも12月になるらしいが、今から楽しみです♪^-^;


alt
また、デモカーに装着されているSAHオリジナルスペックのBLITZ車高調が
想像以上に乗り心地が良かったです。
SPOONのダウンサスよりも下がっていて、タイヤも19インチを履いているのに、
同等以上の乗り心地を確保していつつ、ハンドリングが向上している感じです。
特に切り込み初期の反応が正確で素直な印象を受けました。

alt
フロントリップもBLITZ製らしいのですが、二色塗分けの効果でシャープな印象で好みでした♪

alt
デモカーを見ていると色々と物欲を刺激されて危険ですよね!>w<;


alt

せっかくの浜松、夕飯はうなぎを食べて、次なる目的地(関西)へ~。
Posted at 2024/10/29 11:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR キーパーでコーティング後6ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/330348/car/3690827/8340224/note.aspx
何シテル?   08/21 18:13
かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ハイブリッドレーシング シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:17:50
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:21:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation