• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルアサのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

【備忘録】納車2年半

【備忘録】納車2年半早いもので気付いたら@半年で車検です。

   走行距離:15,078km 

   1か月の平均走行距離が 約500km
   今までの平均燃費が 14.12km/ℓ



先週末にフロントリップスポイラーを装着しましたが、生憎の雨で写真も撮れていなかったので、
買い物に出かけた先でパシャっと(笑)


小さなパーツではありますが、雰囲気としては結構精悍になった気がします~♪


首都高も走りましたが、法定速度内では空力の違いは体感出来ません!当然ですが(笑)

Posted at 2016/03/13 23:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

黄色い粉が・・・

黄色い粉が・・・天気も良く、温かったので、朝から洗車♪

夕方に出かけようとしたら
薄っすらとボディーに黄色い粉が!?

この気温でひょっとしてもう花粉が飛び始めたのでしょうか?

これから暫くは花粉症持ちには辛い時期になりそうですね。。。
インフルエンザと花粉のダブルパンチだけはご遠慮したいです=w=;



昨年の9月にコーティングし直してから約5ヶ月が経ちました。

簡単な水洗いでピカピカな輝きが戻りますが、所々にウォータースポットが出始めました。

今回は簡単な水洗い後にゼロウォーターを拭き掛け、丁寧に吹き上げる程度で
解消されましたが、今後注意深く経過を見て行きたいと思います。

どうしても寒い時期って洗車する頻度が落ちちゃいますんで>w<;
Posted at 2016/02/11 20:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

雪、降りませんでしたね。

雪、降りませんでしたね。週間天気予報で、降雪を覚悟していたんですが、
降らなそうだったので、駐車場の除雪をしました!

マンションの裏側に在るんで、雪がなかなか解けなくて;;


← 先週の月曜の朝にこんな感じだったのが・・・・


↓ 金曜の夜の時点でも、まだこんなに残っていました。orz




これでは買い物にも行けないという事で道路までの雪をお湯かけて溶かしてから
クルマの上に積もっている雪も取り除きました。

雪国の方に比べたら大した事無いにも関わらず、筋肉痛になりました>w<;

九州ではかなりの積雪の様ですが、首都圏でも降るんでしょうかね?


Posted at 2016/01/24 23:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

SOULREDオフ会

SOULREDオフ会CLUB SOULRED袖ヶ浦海浜公園新春オフ
に参加して来ました!


最近はなかなかオフ会にも顔を出せずにいたのですが、
今回はなんとなか予定が合い、久々の参加です♪

今までの参加では生憎の天気だった事が多かったけど
今回は←の写真でもわかる通りの快晴です!


途中、アクアラインを通る際も、左右に広がる海が眩しいぐらいでした(笑)

そして、到着して、車を並べたらSOULREDの輝きが更に眩しかったです!>w<;



初めて参加させて貰った頃は、ノーマルな外観の方も結構居たのに、今回は結構皆さん弄られてる!

両サイドの2台も前回お会いした時は、ノーマルだった筈が、GARAGE VARYさんのエアロを装着されてます!

てつさん、是非ともリアディフューザーも装着して、現物チェックをさせて下さい!(笑)

ダケンさん、僕も付けるとなったら、デモカーユーザーの口添えで特別価格での提供を!(爆)



最近、巷で話題なCHRONOS製品装着車のお二人

セダンの方は、4本出しマフラーに合わせたディフューザーも装着されていて決まってました!
BMWのMやレクサスのFの様にアテンザに高性能モデルが出たらこんな感じかなって迫力が有りました♪

ワゴンの方は、ゴールド系の20インチホイールが大迫力で、まるでショーカーの様な佇まいでした!
車高短に見えるけど、日常生活も問題無いとの事でした。


SOULREDではないけど、個人的に一番印象に残った1台

グリル部分だけ見ると車種不明な雰囲気を醸し出す精悍なスタイルに惹かれました♪
CX-5乗りの方は結構大掛かりに弄ってる方が多いですね~!
会社の同僚が白いCX-5に乗っているので唆してみたくなりました(笑)



お昼は、主催のてつ@川越さんが前回も行かれてお勧めというマグロ定食を食べに「花ふじ」へ

スマホでの撮影&腕の無さでイマイチ良さが伝わらない絵柄ですが、
実際には凄いボリュームでした!その上、税抜き800円とコスパも抜群!(*^_^*)


締めは、海をバックに記念撮影♪


天気が良いので、バックの海の青さにソウルレッドが映えてますね^^;



その後、大黒パーキングまで移動して2次会(?)
3月に予定されているオフ会の相談などを。

こちらで合流されたFDが何とソウルレッドにオールペンされています!

チューニング内容はVマウント換装、フルエアロで武装済みと自分のよりハードな内容でしたが、
同じ赤でのオールペン、同じブロンズのホイール(ADVAN TCⅡ)を履かれていて親近感が♪


3連休の中日という事も有り、渋滞を覚悟して出かけましたが、予想外に順調でした。
そして、風も無く温かい感じの一日で正にオフ会日和という感じでした。


久々にアテンザで出かける事が出来、色々とクルマを拝見でき楽しかった!


主催のてつ@川越さん、ありがとうございました♪
参加された皆様もお疲れ様でした。






Posted at 2016/01/11 14:05:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

遅ればせながら・・・

遅ればせながら・・・新年あけましておめでとうございます!

三日まで、地元・横浜に戻っていました。。。

年末にディーラに持ち込んだサービスキャンペーンの際に、
ビークルコントロールモジュールのソフトウェアのリプロだと
言われ、CPUもノーマルに書き換えられてしまったか?って
心配でしたが、第三京浜を走ってみて大丈夫なのを確認♪


ちょっと縁が有って、お友達のケイマンをドライブさせて貰った後だったので
300馬力オーバーの加速で、感覚が麻痺した状態でしたが!(笑)

ケイマンは、年末ジャンボでも当たったら買ってしまいたいぐらい楽しい車でしたが、
見事に外れたので、適わぬ夢です>w<;



暫くはまだ仕事のバタバタが続く感じですが、今年もよろしくお願い致します。<(_ _)>
Posted at 2016/01/04 23:00:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR キーパーでコーティング後6ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/330348/car/3690827/8340224/note.aspx
何シテル?   08/21 18:13
かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ハイブリッドレーシング シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:17:50
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:21:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation