• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルアサのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

一年の締め括りに

一年の締め括りに今年最後の洗車をしました♪

年末まで仕事が立て込んでいて、放置プレイでした(汗

9月以降は月の走行距離が200kmにも満たない状況で
給油も2ヶ月に1回程度のペースになっています。=w=;

納車から約27ヶ月経つのに走行距離はまだ14,500km


せっかく良い車に巡り合えたんだから、もう少し満喫したいものです。。。来年こそは!>w<;


ともあれ、一年の最後という事で、アテンザのケアを色々と~。

まず、ガリったままだったホイールを綺麗な物と交換♪

 
 何人かの方からは、腕の良い補修ショップを教えていただいたりもしたのですが、
 新品を格安で調達できたのと、いざという時の予備品として取っておこうと思って、
 今回は新品を購入してしまいました!


次に、オートバックスで洗車用品を買い足して自宅で洗車♪
 
 9月に施工したコーティングが効いているお陰で
 簡単な水洗いだけで、光沢が復活しました^^;




今年の後半はあまり出歩く事も出来ず、カーライフを満喫とまではいきませんでしたが、
それなりに楽しい一年でした。

今年も一年お世話になりました!
皆さま、良いお年をお迎え下さい♪


Posted at 2015/12/31 23:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

11/8 ・ 雨の峠道

11/8 ・ 雨の峠道久々に峠に行って来ました~!雨でしたが(笑)

ここずっと仕事が立て込んで居て走りに行けなかったので
お友達のSS-Kさんと一緒に秩父方面の峠へ!^^;

ほぼ2ヶ月ぶりの長距離ドライブを楽しみにしていたけど、
11/8(日)当日はあいにくの雨模様でした。(-_-)zzz

それでもせっかくの機会だから雨の峠道へ~!

まず、最初の目的地は『正丸峠』

以前、FDの時に一度だけ連れて行って貰った事が有るけど、その時でも狭い道幅に苦戦したんで
より幅広いアテンザでの今回は結構緊張しました(汗


まだ明るい時間帯で、対向車もほとんどいない状態だったので、無事に走破!


次に向かったのが『浦山ダム』 


ちょうど日没の頃で、時折霧が濃くなって幻想的な雰囲気でした!

メインの『三峯神社』


到着したのが18時ちょっとだったけど、既に深夜の様な暗さで、幽霊出そうな雰囲気!(笑)


ループ橋、雁坂トンネルを経て山梨県まで足を伸ばし、帰りは411で柳沢峠を通って奥多摩まで!

総工程で300kmぐらい走りまくりました~!>w<;


生憎の雨って思っていましたが、そのお陰で交通量も少なく思う存分走る事が出来ました。

そして思わぬ収穫というか、雨の日の挙動が想像以上に安定している事を実感です♪
 
ウェットな路面と路肩に積もった落ち葉というFDだったら終始冷や汗ものの状況でも、
ABSやトラコンの介在も無く、FFってドライに近い感覚で踏めるんだなぁ~って感心^^;


ひさびさに楽しいひと時でした~♪ 

Posted at 2015/11/11 22:53:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

バタバタな週末

バタバタな週末すっかり更新もご無沙汰です。

リリースした仕事の週末対応が続いてます。。。

2ヶ月前の給油から300キロぐらいしか走ってません;;

車を動かすのも久々過ぎてバッテリーが心配でしたが
雨も上がっていたので、洗車だけはしてあげました♪

埼玉の友人が昔に連れて行ってくれた三峰神社の紅葉が
ちょうどイイ感じだと自慢の愛車の写真を送ってくれました♪


今週末こそは仕事から解放されてどっかに走りにいきたいもんです!>w<;
Posted at 2015/11/03 19:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

待機任務中の洗車

待機任務中の洗車ひさびさに洗車しました~♪

仕事では納品が済み、ひと段落も土日の問い合わせ対応が続き
タブレットを置いての遠出も出来ない生活が続いています。。。


大阪遠征から帰還直後に洗車して以来、約1か月ぐらいは
放置したままだったので、日曜の午後から水洗いしました!

コーティング掛け直した直後だけあって、水捌けは抜群!
ささっと水を落として、タオルで拭くだけの簡単作業。



それでも、日の光の下で輝くソウルレッドの艶は完全復活です!^^;


そろそろ仕事落ち着かせて、お山を走りに行きたいと思う今日この頃です・w・
Posted at 2015/10/04 22:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

遅めの夏休み

遅めの夏休みどうにか例年通り、遅めの夏休みでした!

まずは、預けておいたアテンザの受け取りから~。

コーティングの効果で触れた時のつるつる感が別物!

そしてボディーへの映り込みもショーモデルみたいですw
夜間に水銀灯の下で見ると更に凄い事に!>w<;



9/4(金)
 大阪

例年通り、週末に絡めて大阪の友人の所へ

行きの道中、メーター表示では21km/ℓを超えていましたが、
レーダークルーズでは余りにも快適過ぎて睡魔に勝てなくなり、
途中から解除して踏んでしまい・・・行きの記録19.7km/ℓ

夕食は、新東名の浜松SAで「ひつまぶし丼」

サービスエリアで1,800円近くするとは鰻おそるべしです(笑)

予定通り日付が変わる頃に大阪の友人宅に到着


9/5(土)  神戸方面

日曜から天気が崩れるという予報だったので、初日に六甲山へ!

まずは恒例の枚方のうどん店「釜盛」に。

相変わらずここのうどんは量が多いです! 左側はダブル(2玉)なので更に!(爆)

お腹一杯になりながら一路六甲山を目指します。

昨年来た時は崖崩れの影響で登れる道路も大渋滞で断念した六甲山ですが
今年も小部峠へ降りて行く西側の道が途中で封鎖されていました。

それでも、表、裏、サンセット、サンライズと楽しく走り回りました^-^;

帰りはサンセットドライブウェイから芦有ドライブウェイで。

途中の展望台は半沢直樹のロケ地として有名になった場所です。
2年以上経っているので看板はもう有りませんでしたが、人気の夜景スポットの様です。


携帯のカメラではこれが限界でしたが、実際にはとても綺麗でした(笑)

夕食は神戸・元町で神戸牛の店「吉祥吉」に。

お昼のうどんが多かったので、夕飯はお上品に!

それでも神戸ビーフ品評会で最優秀賞を取ったお店の様で結構なお値段でした(汗

温泉に入ってサッパリしたのに、友人宅付近の峠を3周もしてしまい結局汗かきましたw


9/6(日) 大阪・ミナミ

予報通り雨だったので道頓堀でウダウダ。

昼食は、ここ最近のお気に入りお好み焼き「福太郎」
に。


開店前から凄い行列です。。。


梅田のビルにも入っていましたが、やはり本店の方が焼き加減が抜群で美味しいです♪

腹ごなしに街をぶらつきながらお土産とかを物色。

夕食は八尾まで足を伸ばして、とんかつ「マンジェ」に。
ここも3回目だが相変わらず人気の様で2時間待ちでした>w<;


土日限定の東京Xが残っていたので奮発しちゃいました~!
ヘレ肉の上品でさっぱりとした味わいと、東京Xの濃厚な旨みの対比に大満足♪


これまた恒例となったお持ち帰りのカツサンドもGET!


この日も帰り道に阪奈の峠を往復してしまいました。。。
これまた健康ランドでサッパリした後なのに良い汗かく事に(笑)



9/7(月) 横浜

例年だと帰りに伊豆の友人の所に立ち寄るのですが、今年は予定が合わず。

いつも通り、伊勢湾岸・長島PAで足湯に浸かったり



富士川SAでクリミアのソフトクリームを食べたり、


休憩を取りながら、夕方までに横浜の主治医のお店に帰還。

帰りも途中ついつい踏んでしまったので惜しくも20km/ℓ達成ならず。。。


峠や雨の汚れを落とそうと思っていましたが、思っていたよりも遙かに綺麗な状態でした。
ガラスを含めコーティング効果抜群で走行中に雨粒がどんどん流れて行ってましたし(笑)

伊豆で美味しいお魚料理を食べられなかったのは残念でしたが、
台風から辛うじて逃げ切った感じです(笑)

翌日からは、関東でも台風が凄くて家から出られない状況でした。。。

その雨の中、ディーラーで12ヶ月の法定点検だけは受けて来ました!
前回有ったリコールの時から走行距離が5千キロを超えたのでオイル交換を実施。
オイル交換後は心なしか回転の吹き上がりが軽やかになった気がします^-^;


【備忘録】納車24ヶ月


走行距離:13,803km (先月時点12,264km)




Posted at 2015/09/13 21:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR キーパーでコーティング後6ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/330348/car/3690827/8340224/note.aspx
何シテル?   08/21 18:13
かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ハイブリッドレーシング シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:17:50
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:21:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation