今週末は久々に車三昧な週末でした♪
8/5(日) CULB SOULRED 袖ヶ浦海浜公園定例オフ
9時に袖ヶ浦海浜公園集合
昨年の6月以来の通称まぐろオフと言われる集まりです(笑)
後期型アテンザ(XD L-Package)
てつ@川越さんの新型アテンザのお披露目の場でもありました!
乗せていただきましたが、もう完全に自分のとは別物の車になっていました。
特に室内の高級感が半端無かったです>w<;
ディーゼルのガラガラ音もほとんどしないし(笑)
初期型・中期型・後期型 3兄弟
見比べるとだいぶ感じが変わって来ましたね~。特に後期型はジャガーの様な雰囲気♪
ロードスター、CX-5、BMW320dも拝見しながらランチのお店が開くのを待っていましたが、
この時点で既に日焼けして肌が痛いぐらいでした!(汗
11時ちょっとには、まぐろオフの名前の由来になった『花ふじ』さんに移動。
中落ち丼は初めてでしたが、ボリュームも十分で美味でした!^-^;
食後、アテンザを車検の為に主治医のお店に持ち込まないといけなかったので
皆さんより一足先に失礼しました。早めに出たお陰でアクアラインも混んでませんでした♪
参加された皆さん、お疲れ様でした!またよろしくお願いします<(_ _)>
今週末は久々に車三昧な週末でした♪
8/4(土) 夜行性不良中年の会2018
17時に大黒PA集合
私は主治医とアテンザの車検の打ち合わせをしたので18時頃到着。
その後、1年振りにお会いする面々の愛車を拝見して雑談タイム。
M235i
コンパクトでハイパワーのFR。しかも右ハンドルの6MTって峠走るのに最高な車ですね^^;
M3
一度見たら絶対な忘れないぐらい稀少な色!ここまで仕上がった車でサーキット走ってみたい!(笑)
320iグランツーリスモ
きっちり車高調を入れてフルバケまで完備されている稀少車!鈴鹿を走られたとか・・・羨ましい>w<;
M4(通称:バンブルビー)
暫くお会いしない間にまた威圧感が増している!ボンネットの真ん中が透けてるのは気のせい?(笑)
ケイマンGT4
昨年お会いした時はボクスターGTSだったのが、この度ケイマンGT4に箱替えされたと・・・凄過ぎ>w<;
あっ、永遠のライバルさんの愛車を撮った写真が美味く保存されてませんでしたのでイメージです!(笑)
次回までにグランクーペ? その際には435iをワタシにお安く譲って下さい!^-^;
20時を過ぎた頃、逗子に在る『なぎさ橋珈琲』に高速移動です!(笑)
22時過ぎた頃にお開きに!
年に一回、懐かしい方々とお会いする楽しいひと時でした♪^-^;
2430さん、cherryheightsさん、主催ありがとうございました!
参加された皆さんもお疲れ様でした!また来年お会いしましょう^^;
日曜に雨の中を走り回って汚れたんで綺麗にしてやりました♪
雨の中を走った時特有のリアバンパーに砂利が溜まってたり、
タイヤハウスの後ろに葉っぱや枝がこびり付いてましたよ!(汗
洗車していても日焼けしそうな日差しでしたが、せっかくなので、
水洗いした後にコーティングを!
在庫のシュアラスターのゼロプレミアムを使ってみました!^-^;
ゼロウォーターよりも粘度が高く、力を入れて拭き取らないと
筋状の拭き残しが出来ちゃいますが、丁寧に拭けば良い艶♪
今回は、洗車後にすぐ雨が降るジンクスがハズレますように~>w<;
集合は、6:30に東北道の羽生パーキング
久々にお会いしたソウルレッドFDさんのFDを拝見!やはりFDは格好イイ~!>w<♪
羽生を出た一行は宇都宮から日光宇都宮道路へ!
終点の清滝で降りて、いろは坂へ!
※今回はノンストップで走ったため写真は前回遠征時の写真(笑)
主催のてつさんが代車のCX-5で元気よく先導してくれたのですが・・・
登り→下り→登りとまさかの1.5周!(笑)
前を走られていたロド軍団の軽快なコーナーリングを眺めながらワタシも楽しく攻めちゃいました^^;
目の前で3台のロードスターの走りを見せつけられ、また買いたい欲が出て来て困ります!>w<;
中禅寺湖を抜け奥日光から金精峠へ!
戦場ヶ原で休憩
金精トンネルを越えて赤城山へ!
トンネルを抜けて丸沼高原で休憩する頃のは雨が強くなって来ました。。。
北側から大沼湖畔を目指し、ここでランチタイム♪
イベント後だったらしいが、どこのお店も団体客だと対応難しいと言われ分散してお食事。
味は普通だったので写真は割愛!(爆)
次なる目的地は榛名山方面に!
イニシャルDの聖地巡礼みたい!ついでに「ディーズガレージ」さんにも立ち寄り!(笑)
[ホンダ シビックタイプR]ハイブリッドレーシング シフトブーツカラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/23 19:17:50 |
![]() |
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/03 13:22:25 |
![]() |
[ホンダ シビック (ハッチバック)] シフトノブ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/03 13:21:21 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ... |
![]() |
ホンダ シビック (ハッチバック) この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ... |
![]() |
マツダ アテンザセダン 2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ... |
![]() |
マツダ RX-7 免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |