• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月01日

東宝特撮総進撃

東宝特撮総進撃 あけましておめでとうございます m(_ _)m

今年の一発目は、昨年購入して大変面白かった本の紹介です~。
“東宝特撮総進撃”というクルマには全く関係ない本なんですけど、昨年の暮はこればっかり読んでました。
怪獣(ゴジラ)ものに限らず、特撮を駆使した名画を(迷画も?)余すことなく、マニアや制作関係者サイドからばっさり切った講評に、おもわずニンマリとさせられること請け合いです。評者陣も、みうらじゅん、泉麻人、とりみき、佐野史郎とまさに“ゴジラ芸人”のような鉄壁の顔ぶれ。

久しぶりに秘蔵DVDの中から“マタンゴ”を引っ張り出して、水野久美お姉さまがキノコを頬張りながら「あぁ~っ!おいしい」とのたまう妖艶さにウットリとさせられてしまいました。


こんな私ですが、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/01 00:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も安定の休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

大人の妖怪ウォッチ
morly3さん

真夏の暑さ
パパンダさん

ホイール見積り
ゆぃの助NDさん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

6/15:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年1月1日 0:53
明けましておめでとうございます。
まったく手のつけられない変態っぷりがいつも素敵です♪
今年も小生意気で無知なコゾーですがよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2010年1月2日 1:25
あけましておめでとうございます。
それってお褒めの言葉なのでしょうか?

新年早々熱出して寝込んでいるロートルですが、よろしくお付き合いください。
2010年1月1日 0:55
新春早々のネタはコレですかい・・・・絡みづら!

明けましておめでとう!

今年もよろしく!

年賀状遅れるので、スマン!

タイガーサラマンダーって飼ってるの?
コメントへの返答
2010年1月2日 2:18
そんなこと言わないでよ。小さい頃、親に手を引かれて東宝チャンピオン祭りを観に行ったでしょ!

おめでとうさん。今年もよろしく。

タイガーサラマンダーは飼ってないけど、寅年つながりで。
てか、年賀状届くの早くね?
2010年1月1日 2:35
これまた、ディープな世界があるのですね…。

今年も、よろしくお願いします。
147とメガーヌRSで迷われていたという、お話を聞かせてください。
コメントへの返答
2010年1月2日 2:19
けっこう隠れファンはいると思うのですがね。

こちらこそ、よろしくお願いします。
本当に欲しかったのはメガーヌRS(ブラッドオレンジ)ですよ。ただ、予算が合わなくてー。
2010年1月1日 8:25
みんカラに掠りもしない新年一発目のネタに完敗www
やっぱり筋金入りのド変態さんですね(笑)
ビアンコさんらとは、オシャレ喫茶でも話が尽きる事がないですからね~。
今年も快進撃を期待してマスよ(^^♪

そんな私のお気に入りの一匹はベタですが「ギロン」ちゃんですww
ガキの頃、夜中にやっていたガメラの中で一番不気味でした。
コメントへの返答
2010年1月2日 2:33
ははは。変態の真骨頂ここに現るですね。

オタクネタの引き出しの多さでは良さんには敵いませんよw
今年は快進撃と言わず総進撃と行きましょうや。

新年から、ケーブルテレビの日本映画専門チャンネルで昭和のガメラシリーズを一挙公開してますので、さっそく全部録画しました。
私はバルゴンとバイラス星人が好きですよ。
2010年1月1日 10:48
年明け早々さすがです♪
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月2日 2:34
もうこの本が面白くて面白くて。

今年もお付き合いの程をよろしくお願いいたします。
2010年1月1日 16:17
明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。

う~~ん、お正月から、濃ユイですね・・・

私は、「ヘドラ」でお願いします。

コメントへの返答
2010年1月2日 2:36
おめでとうございます。

こちらこそよろしくお願いいたします。

普段アッサリ系なので、新年くらい濃ユクいかなくては、と…

VSヘドラはリアルタイムで観てる世代なんですよ。怖かったー。
2010年1月1日 16:47
明けましておめでとうございます。

ん~、見てみたいw
コメントへの返答
2010年1月2日 2:41
おめでとうございます。
本年もよろしくデス。

まだ、大きな書店だったら沢山並んでますよ~。
2010年1月1日 20:21
う~ん・・・コメントし辛い(汗)
画像の怪獣、モスラとゴジラはわかります・・・真ん中の正義の味方は誰でしょう??

あっ、挨拶忘れるとこだった・・・明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月2日 2:40
おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

もとやんとは世代が違うからねぇ。
真中のはジェットジャガーですよ。当時はお子ちゃまウケを狙ったとんでもキャラクターで、特撮ファンは眉をひそめてました(笑)
2010年1月1日 23:17
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

ど真ん中にジェットジャガー~www
う~ん凄すぎます♪
コメントへの返答
2010年1月2日 2:43
おめでとうございます。
今年も引き続き宜しくお願いいたします。

お若いのにジェットジャガーをご存じでw
でも、本当は右上のガイラに引っかかって欲しかったな~ww
2010年1月2日 0:33
明けましておめでとうございます。

こんな世界にも出入りしてる方だったんですね・・・
コメントできない・・・

でも今年もよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2010年1月2日 2:45
おめでとうございます。

で・でも今年もって、なんか距離を置いてませんかっ!

怪獣映画観ませんでした?
2010年1月3日 10:34
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

これは懐かしいですね。
真ん中のはジェットジャガーでしたっけ?
お袋に映画に連れて行ってもらったことを思い出してしまいました。
コメントへの返答
2010年1月3日 13:24
おめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。

ジェットジャガー人気ですね。私とはチト世代がズレてんですよね。
好きな怪獣は、バラン、メカニコング、エビラと、かなーりマイナーなヤツらです。
2010年1月3日 10:47
どうでもいいかもしれないけど、ジェットジャガーはオラも知っとりますw

コメントへの返答
2010年1月3日 13:28
ブルータスお前もかっ!

って、一度「'54透明人間」と「'61世界大戦争」を観ることを薦めるですよ。
2010年1月3日 14:13
明けましておめでとうございます。

それにしても、新年からこのネタと…
さわやかな風貌からは到底うかがい知れないディープな趣味世界をお持ちだったんですねぇw

なんとなく機会に恵まれなかったのか、東宝系はあまり詳しく省みたことがなかったので、この本は読み応えがありそう。
(最近はすっかり東映にやられっぱなしな私ですw)

今年はまた実際にお会いして、いろいろなお話をお聞きしたいです。
コメントへの返答
2010年1月3日 14:54
おめでとーございます!
今年はお会いしたいですねー。

ぜひ東宝特撮の世界に触れましょう!

そして終戦から65年を経て高度成長と引き換えに大和民族が失った自然に対する畏敬の念と祖国を愛する魂について憂いましょう!
(なんかおかしいことになってる)

プロフィール

「ひとりで出来ました&誰か教えて http://cvw.jp/b/330807/38401363/
何シテル?   08/17 14:06
趣味は塗装とヤスリ掛け! こんなオイラだけど深く愛して、永~く愛して♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ごっさん登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 02:15:51
減車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 08:19:31
ドキドキするわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/10 11:49:52

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
欧州小型車(本当はベタな大衆車)が好きです。アルファは、初のイタ車ってことで選びました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セレナを急遽手放すことになったので、ツナギで軽でも乗ろうかと、色々訳あって故郷の友人に探 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
結婚を控え、嫁さんの親兄弟も乗れる車にしようと(単なる口実)、やっと国産にも現れ始めた鼻 ...
フォルクスワーゲン ポロクーペ フォルクスワーゲン ポロクーペ
前車BXが、あまりにオッサン臭いと悪評だったため、若返りを図ってMTのスモールハッチに鞍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation