• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

ランチアデルタ制作記(その1)

ランチアデルタ制作記(その1) 年末から悩まされていた歯痛と倦怠感も収まり、だいぶ体調も戻ってきたんで、気まぐれにプラモデルを作ることにしました。出来たら半月くらいで完成させたいなー。
お題はデルタ。手持ちが普通の16Vだったので、お定まりのラリー仕様ではなく、現地の走り好きのニーチャンが転がしてるようなストリート仕様を狙ってみます。
まずは全体をスポンジヤスリでならした後に、成型色が赤なので染め上がりを懸念してシルバーサフを吹いてみました。
スジ彫りでミスったところもあるけど、無視して進めています(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/03 13:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

この記事へのコメント

2010年1月3日 20:23
おおっ、インテグラーレじゃないですか。
ストリート仕様というのも良いですね。

スポンジやすりって、私は先日初めて使いました。
これ、曲面には最強ですね。
耐水ペーパーの出番が少なくなりました。
コメントへの返答
2010年1月3日 20:50
ネットで作例を探してもラリーVer.ばかりなので…
全面デカール貼りもシンドイですしね (^ ^;)ゞ

私も最近はスポンジやすりばかりです。
ディトナのバイク用シルバーサフもイイですよ(隠蔽力最強)。

プロフィール

「ひとりで出来ました&誰か教えて http://cvw.jp/b/330807/38401363/
何シテル?   08/17 14:06
趣味は塗装とヤスリ掛け! こんなオイラだけど深く愛して、永~く愛して♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ごっさん登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 02:15:51
減車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 08:19:31
ドキドキするわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/10 11:49:52

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
欧州小型車(本当はベタな大衆車)が好きです。アルファは、初のイタ車ってことで選びました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セレナを急遽手放すことになったので、ツナギで軽でも乗ろうかと、色々訳あって故郷の友人に探 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
結婚を控え、嫁さんの親兄弟も乗れる車にしようと(単なる口実)、やっと国産にも現れ始めた鼻 ...
フォルクスワーゲン ポロクーペ フォルクスワーゲン ポロクーペ
前車BXが、あまりにオッサン臭いと悪評だったため、若返りを図ってMTのスモールハッチに鞍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation