• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月13日

アルファロメオ155DTM イェガーマイスター

アルファロメオ155DTM イェガーマイスター 鋭意製作中です。

デカールはかろうじて生きてましたけど、やはり糊が弱くて破れやすくなっており、既に何箇所かタッチアップしてます。
今回は久々の素組み。完成させられるかしらん?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/13 17:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2013年5月13日 21:51
ポルシェ934の方かとも思ったんですがやっぱコッチやったんですね。
すっごく好きなカラーリングの155DTMなんですが、このイエーガーマイスターって酒、実は笑っちゃうほど不味いんスよ(笑)
コメントへの返答
2013年5月13日 23:53
おもちゃ屋が閉店する際に7割引で買ってストックしてたものですよ。今では結構貴重なキットみたいですね。
私はお酒飲まないから知らないですw
カッコ良ければそれでよし!
2013年5月14日 1:00
後ろのトリコロールラベルのレベルカラーの便が懐かしすぎる!!(笑)
完成の暁にはCafe-Rで、お披露目会お願いします!
コメントへの返答
2013年5月14日 12:04
うすめ液の左にあるオレンジの瓶もトリコカラーで、実に30年物ですよ。まだ充分に使えます。

そうそう、エンジンは見えないから塗装しないと言うマスターにも見せないといけないですねw
2013年5月14日 12:47
おおおっっー、、なんか懐かしいですー♪

で、古キットのデカール、ほんと泣き所ですよねー

アタシは昔ながらの方法で、木工用ボンドの水溶液に浸して、そのまま貼り付けてますよーw
コメントへの返答
2013年5月14日 23:17
カラーリングが萌えますねえ。

木工用ボンドよく聞きますけど、クリアコートできるんですかね?
私は素直にマークセッターとマークソフターのお世話になってますけど、これがまたコントロールが難しくて…
2013年5月14日 19:56
アレ? このキットって、エンジン付いてましたっけ⁇ (^_^;)

変わらず上手ですねー!
完成したら、是非見せて下さい‼ (*^_^*)


コメントへの返答
2013年5月14日 23:21
え!まさか色塗らなかっただけでなく、エンジンそのものを仕込んでない…(ー_ー;)?

並べて飾りましょうか?

プロフィール

「ひとりで出来ました&誰か教えて http://cvw.jp/b/330807/38401363/
何シテル?   08/17 14:06
趣味は塗装とヤスリ掛け! こんなオイラだけど深く愛して、永~く愛して♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ごっさん登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 02:15:51
減車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 08:19:31
ドキドキするわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/10 11:49:52

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
欧州小型車(本当はベタな大衆車)が好きです。アルファは、初のイタ車ってことで選びました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セレナを急遽手放すことになったので、ツナギで軽でも乗ろうかと、色々訳あって故郷の友人に探 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
結婚を控え、嫁さんの親兄弟も乗れる車にしようと(単なる口実)、やっと国産にも現れ始めた鼻 ...
フォルクスワーゲン ポロクーペ フォルクスワーゲン ポロクーペ
前車BXが、あまりにオッサン臭いと悪評だったため、若返りを図ってMTのスモールハッチに鞍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation