• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月08日

アルピーヌ vs ボクスター(アルピーヌオープン熱望の続編)

アルピーヌ vs ボクスター(アルピーヌオープン熱望の続編)
レビュー情報
メーカー/モデル名 アルピーヌ / A110 A110 GT_RHD(DCT_1.8) (2022年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 総評にまとめます
不満な点 総評にまとめます
総評

前回アルピーヌA110を試乗してオープンカーがあったらいいなあと強く思いました。

それはロータス以上の快適性、ボクスター以上の軽量スポーツ性をうまく両立していると思ったからです。

その思いが頭にこびりついて離れないので、
価格もスペックも近いボクスターを試乗してアルピーヌの何が自分を魅了するのか深堀りしてみたいと思います。

※個人の感想です、評価は相対比較で、分かり易さ重視で5段階ではなく3段階としました

アルピーヌ:★★★
 軽量スポーツカーとして自分の好みはこっち。ラテン車ならではの”楽”(気楽、楽しい)という味が好き。この味のまま、こなれた値段のオープンカーもぜひラインナップしてほしいなぁ。。。

ボクスター:★★
 欠点がなくて出来過ぎな印象。ラテン車と比べると”楽”(気楽、楽しい)という味が少ない(それがドイツ車の味だと思うので悪いわけではない)。アルピーヌより280kgも重いせいか、軽量スポーツ性(操る爽快感)が少なく感じる。。。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆無評価



アルピーヌ:★★★
ボクスター:★★★
 どちらもタイムレスなデザイン、グラマラスな後ろ姿がとってもステキ。
走行性能
☆☆☆☆☆無評価


アルピーヌ:★★★
ボクスター:★★★
 どちらも人馬一体で、走る/曲がる/止まるが楽しい。このサイズで300psなので踏めば速い!。1.8 or 2.0ℓ4気筒とは思えない勇ましいサウンドもステキ。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価



アルピーヌ:★★★
 重心が低く、フランス車らしく足がしなやかに動くので車体は揺れない。快適ツーリングができる。

ボクスター:★★
 乗り心地はフラットで悪いわけではない。アルピーヌより280kgも重いせいか、軽量スポーツ性(乗り味としての操る爽快感)が少なく感じる。。。
積載性
☆☆☆☆☆無評価



アルピーヌ:★
ボクスター:★
 どちらもミッドシップなので、後部荷室はせまい。ボンネット下の荷室はボクスターの方が深さがある分大きい。ボクスターはドリンクホルダー2つあるけど、アルピーヌは1つしかないので、2人乗車だとアルピーヌはちょっとキビシイかな。
燃費
☆☆☆☆☆無評価


アルピーヌ:★★
 街乗りだと9km/ℓくらいで、良くも悪くもないと思います。
 1.8ℓ TURBO、車両重量:1130kg

ボクスター:★
 街乗りだと8km/ℓくらいで、比べるとやや悪いと思います。
 2.0ℓ TURBO、車両重量:1410kg
価格
☆☆☆☆☆無評価
@新車価格
アルピーヌ:★
ボクスター:★
 どちらも900万円級で高い。モノがイイのはわかるし、ないものねだりなのもわかるけど、クルマ好き庶民ががんばれば買えるくらいの値段で、軽量スポーツオープンカーをぜひラインナップしてほしいなぁ。。。(え、それがマツダロードスター、アバルト124スパイダーだって??)

どちらもこの型でエンジン車はおしまいみたいだから、新車で買えるうちにダマッて買っとく方が賢いかも。。。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/08/08 16:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

0803
どどまいやさん

おはようございます
takeshi.oさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2022年8月8日 20:32
黙って逝きますか!

ボクスターは乗った事が無いですけど、比較すると重量感じるんですね〜。意外でした。
コメントへの返答
2022年8月8日 21:08
こんばんは!

まずクローズドボディにはいきませんよ♪
アルピーヌのオープンがでたら、いっちゃっいたくなるかもしれませんが、その時は熟年離婚されるの間違いなしです!(笑)

ボクスターよりアルピーヌの方が身のこなしが軽くて、ひらひら曲がるのがとっても楽しいんですよ♪、アバルトにもその気がありますよね♪

プロフィール

「@SELFSERVICEさん、 500eはリースではなく買取に変更されたんでしたっけ? イタ車EVは新車購入でもバッテリ保証つかないのでリセール最悪だと思われますので、次買う600eは買取ではなくリースにされた方がよろしいかと。。」
何シテル?   05/26 16:49
好きなものは、希少車、武侠映画、対戦ゲームです。  ちょっとマニアックなおじさんですが、よろしくお願いします。  ハンドルネーム略称はGGGで(笑) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GuestGuestGamer のクルマレビュー集  
カテゴリ:まとめ
2025/07/05 20:46:06
 
2025/07/05 - エミーラ vs ボクスター (比較は気筒数も揃えるべきかな) 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/07/05 20:45:11
 
2025/05/27 - GTSオーブンカー3台、あなたの好みはどれですか? 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/04/21 23:07:28
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
現在所有のクルマ(メイン)(2022/03~)  人生初の同車種(S205)での箱替え。 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
現在所有のクルマ(サブ)(2025/03~)  現在所有のV8カーが良すぎて買い替えたい ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去所有のクルマ(2021/07~)  現在所有のドイツ車が良すぎて買い替えたいクルマが ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ(2016/09~)  ベンツとBMWとイタ車の良さを全部求めて購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation