• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月23日

最新Cクラス(W206)の進化具合を体感して思うこと

最新Cクラス(W206)の進化具合を体感して思うこと ウチのC63は相変わらず屋根補修部品待ちで雨漏り持病があり、
雨降りでなければ外出できるという、なんとも難儀な状態が続いてます。

今朝は天気がよければベンツのオフ会に参加したかったのですが。。。残念 

でも良いこともあって、
ようやく屋根補修部品が入荷したので、今日C63はDラーさんに入院してきました。一安心、一安心。

来週前半には退院できそうなので、それまで最新Cクラス(W206)を代車としてお借りしました。

先日W206のAMG C63Sが発表されましたけど、
その実車が日本に来る前にこの代車で最新Cクラスをしっかり体感しておこうと思います。


やっぱりまじまじと比べると、W205とW206でいろいろ味が変わってますね~。。。

自分がW206で一番すばらしいと思ったのは、、、
(※個人の感想です)

■乗り心地が抜群によい
これまでSやEは空飛ぶ絨毯みたいに乗り心地がいいなあと思ってましたが、
最新Cでもこれが味わえます。幸せになれます。\(^o^)/
(たぶん車重増とISGが効いてると思います)

一方、未だに自分の好みでないのは、、、
(※個人の感想です)

□未来感を感じる内装
クルマのデジタルデジタルはやっぱり苦手。
「ヘイ、メルセデス」で反応するけど、ナビは相変わらずアホのままだな。(笑)

運転を楽しむこととデジタルが直接結びつかないんです。。。
自動運転で移動を楽しむならデジタルは必要だと思うんですけど。。。

・W206の顔はAMGラインじゃないやつが好みです


・セダンのリアガラス上曲線がとってもエレガント


・サイドビューは伸びやかで美しいですね


・内装のお金のかけ方が未来感>質感になっちゃたかな


・ライトの造りは立体的でかなり凝ってます
ブログ一覧 | 自動車 - BENZ | 日記
Posted at 2022/09/23 23:45:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CクラスW206お借りしました
ikkouさん

EQショック
セイドルさん

AMG最強パワー(843ps/14 ...
GuestGuestGamerさん

CLEクーペのインプレ♪
えいパパさん

新型AMG GTクーペは911の牙 ...
black frogさん

(祝)納車!(^^)/
konkon2さん

この記事へのコメント

2022年9月24日 1:15
まいど❗️
ヘイ、じゃないです、ハイですよww
私の嫁が「ヘイ メルセデス」と助手席から何度も言ってるのに反応してくれず怒ってましたけどww
屋根補修部品、良かったですね〜、これで、10年は乗れます😃
私、一か八かの賭けをしましたが、IS500の抽選外れたんで、C43に壊れるまで乗る事にしました😬
コメントへの返答
2022年9月24日 8:45
おはようございます!

「ヘイ、メルセデス」で自分の声には反応してくれました♪
でも、内装の未来感の割にアホなナビがチグハグで、まだまだ途上な技術と思います。

IS500抽選申し込みされたんですね。
これをきっかけに営業マンから通常モデルの売り込みが来ますね(笑)
2022年9月24日 7:22
どーも!
屋根直って良かったです😊

音声認識と言えば、おいらのメルセデスは躾が厳しくて、ほーいとかヘイとか、一切受け付けてくれず、冷静に「もう一度言ってみろ?」と怒られます😆
返事ははいのみです😄

w206ですが、リアが他社とまだ見分けがつかないっス😆

高速とかの自動運転や安全装置の進化は歓迎ですね😊
コメントへの返答
2022年9月24日 8:53
おはようございます!

どうやら日本語の認識は苦手みたいですよ。
外車だから当たり前かな(笑)

屋根は完治するといいんですけど、高額部品は補償対応できないと断られたので、補償でできる範囲の治療になります。

206はすばらしいですよ!
C43/C63の実車がますます気になります♪
2022年9月24日 8:29
おはようございます。

乗り心地良いんですね!セダン寄りに柔らかく、コーナーはアンダー気味になりそうかしら?
まだまだタブレットの不具合も多いと聞きます。後期である意味廉価、バッテリー無しな180が出ると揺らぐかなw
コメントへの返答
2022年9月24日 9:04
おはようございます!

206の乗り心地は良いと思いますね。
足が軽やかに動き、姿勢がじんわり変わり、ロールをある程度許容する弱アンダーでヒラヒラと曲がっていきます。

車格が立派になったことで、ついに往年のベンツの味が出せるようになったんだと思います。
きっと幸せ感じらますよ〜♪
2022年9月24日 9:17
こんにちは。
ポルシェで良く言われる「最新が最善」はCクラスのためにある言葉かと思います。
これ以上大きくならなければ、日本の道路事情に合うクルマとしては、不動の四番なのかなと。
たった一つ、個人的にテールランプの形状は先代の両端にあるタイプの方がいいなぁと思います。
コメントへの返答
2022年9月24日 9:39
こんにちは!

おっしゃるとおりですね、
クルマは工業製品ですから「最新が最善」をメーカーはきっちりやってると思います。
ドイツ製品は特にそうだと思います。

でも好き嫌いと良し悪しは違うんですよね。。。

古くても良くなくても好きなものは好き。好きなものに囲まれて人生過ごしたいと思うのが人情ですから。。。

プロフィール

好きなものは、希少車、武侠映画、対戦ゲームです。  ちょっとマニアックなおじさんですが、よろしくお願いします。  ハンドルネーム略称はGGGで(笑) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GuestGuestGamer のクルマレビュー集 
カテゴリ:まとめ
2024/01/21 04:12:56
 
2024/01/21 - AMG最強パワー(843ps/1470Nm)は恐ろしかった。。 
カテゴリ:クルマレビュー
2024/01/21 04:09:40
 
2023/01/29 - AMG C43 206/205 新旧比較 
カテゴリ:クルマレビュー
2023/01/29 17:40:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
現在所有のクルマ(2022/03~)  人生初の同車種(S205)での箱替え。  C45 ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
現在所有のクルマ(2021/07~)  現在所有のドイツ車が良すぎて買い替えたいクルマが ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ(2016/09~)  ベンツとBMWとイタ車の良さを全部求めて購入した ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ(2011/12~)  ”いいもの感”を求めてベンツとよりを戻した。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation