
6/7に関西BMW組 7台でのプチオフを企画しました。
今回は非公開での参加者募集でした。
台数制限等も考えないと辛いコース設定だったので、ご了承願います。
朝、8時ら自宅を出発して名神豊中ICから西宮ICを出てR2を芦屋方面に向かい
芦有料金所を入ると数台の参加者が既に到着されていましたので、挨拶をして
少し時間も早いので少し休憩して、既に集合場所には「やまけん@北摂」が
到着されているので一行は集合場所の展望台に向かいます。
展望台まで少しペースを上げての走行でした。
展望台の少し手前の左コーナーを抜けると、最悪に人が前に仁王立ち状態で
此方を凄い眼差しで見ています。
マジでネズミ捕りかと思いましたが、その先でP様のボクちゃんが側溝に落ちて
大破状態です。
運転者・同乗者には怪我が無くて安心しましたが、ボクちゃんはご臨終かも?
積載車で無残な姿で搬送されて行きました。
無事に集合時間には全員が揃いました。
今回はE46が3台、E39が4台の計7台でのブチオフ開始です。
展望台で少し時間を潰してから、目的地の「CAFE THE TERRACE」に向かいます。
開店前にCAFEに辿りついたのですが、駐車場を占拠するなら、他の店に・・・なことを
店舗の方に通告されて気分は超ダーク状態に変貌!!
駐車方法を吟味して他車駐車部分を数台空けての入店でした。
その日は少し寒い気温ですが、テラス席を7名で少し早いランチを頂くことに。
今回はカレーセットを頂きました。
カメラをクルマに忘れたので写真は無しです。
お腹も満たされ、テラス席では寒いので最終目的地に向かいます。
最終目的地は再度山公園です。
ルートは来た道を少戻り、六甲山登山道を六甲山展望台方面から西六甲ドライブウェイ~
再度山ドライブウェイにて再度山公園に到着しました。
途中にはハイカーの方、サイクリングの方に注意しながらの走行です。
一番のネックが超低速車両の存在です。
何度かは道を譲って頂いて気分の良いペースで半分は走行できましたが、
最後に超低速車両に引っかかり再度山ドライブウェイまで止まる勢いのペースで
終始諦めムードでの安全運転でした。
仕方ないので我慢です。再度山ドライブウェイに入ってからはペースも上げて
気持ちの良いドライブでした。
僕も今回、初走行の再度山ドライブウェイなのでコース上状況が読めないので安全マージンを
残しての走行です。
全車無事に目的地到着です。

到着した時には気温も上がり、のんびりムードと新緑に癒され気分最高です。
駐車場でのE46
少しは時間は早いですが、下界に下りる事になりました。
帰りは表六甲ドライブウェイにてR43経由にて帰路に着く就くことに。
今回、参加の皆さんに山道オンリーのコースで申し訳ございません。
また、宜しくお願いします。
ブログ一覧 |
オフミ | 日記
Posted at
2009/06/08 13:03:02