• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月19日

台風にそなえて?

台風にそなえて? さて 先週のことですが
コペンに牽引フックをつけました。

商品自体はオレンジでしたが
シルバーに塗装してもらって
前と後ろに丸いわっか。

地元でお世話になっている
サーキットのお友達につけて貰いました♪アリガトー♪

これで台風来ても安心デス(^^)v 謎
ブログ一覧 | copen | 日記
Posted at 2008/09/19 16:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年9月19日 17:26
チェーンでコペンを繋げて 携帯ストラップに 是非!(笑)
o(^▽^)o
コメントへの返答
2008年9月19日 20:14
私携帯二台持ってるから もう一台コペン買わなくっちゃ(^0^)/
2008年9月19日 17:28
牽引フック、イイですね~
8のフロントはバンパーを換えてしまったら牽引フックを付けれなくなりました^^;
牽引はたぶんフレーム引っ張りwww
スタックしないドライビングが求められます^^;

台風、だんだん逸れて行きますね、
良かったよ~
コメントへの返答
2008年9月19日 20:16
よかったね~!
こちらもちょっと蒸し暑い程度で終わりそうです(^-^)

いざという時…クルマが痛まないようにね♪
牽引フックは私の保険です 笑
2008年9月19日 18:03
台風に備えて・・って家で大人しくしてましょうwww
嵐の中、走り回らない様に♪
コメントへの返答
2008年9月19日 20:18
嵐の中走り回って、たんぼにはまったら牽引フックで…♪ってそんな愛車を危険にさらすようなマネが出来るほど 若くありません 笑
2008年9月19日 19:07
実は今日
台風で同僚のコペンが脱輪して
後ろのフックで牽引して
引き上げました。
純正のままだと
バンパーに引っかかるので
コレはイザと言う時、役に立ちますヨ。
コメントへの返答
2008年9月19日 20:19
そうでしょう~!!
みんなに褒められて調子にのりぎみ?笑

このワッカさえついていれば
バンパー割らずにひっぱってもらえます(^-^)
サーキットの必需品です♪
2008年9月19日 19:10
風で飛んでいかないように~??笑

駐車スペースないときに壁掛けも出来そうだね。(^^)v

色が剥れたらスプレー缶で「シュー!」っと直ぐに塗ってあげるからいつでも言ってくださいネ。(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月19日 20:23
そう!そうなの!
さっすがfuさん♪私の脳みそのレベルをよくご存知で(笑

ワッカにひもつけて~
どっかくくっとかなきゃね♪

塗装もありがとう!
あとは段ボールでシューって出来るね 謎
2008年9月19日 19:27
準備が良いですね。標準のフックだと牽引ロープがバンパーに当たって凹むなあって思ってましたが、絶対使わないと心に決めたままです。
コメントへの返答
2008年9月19日 20:25
私は自分が信じられませんので…笑
可愛いクルマを砂遊びさせちゃった時は コレさえあればなんとか バンパー割らずに引っ張り出せます♪

そして 台風の時も飛んでいかない…予定?
2008年9月19日 19:35
今度引いてね~!
コメントへの返答
2008年9月19日 20:26
いいよ~♪秋吉の帰りに迎えにいったげるよ 笑
2008年9月19日 20:19
おー 傘立てですね(違

私も付けようかな♪
欲しいのはマフラーシングル出しにしないと駄目ですが(^^;

コメントへの返答
2008年9月19日 20:28
マフラーは二本に限ります 笑

りょうちゃんも 台風に飛ばされてクルマなくならないように
牽引フックつけてくくっとかなくちゃ!

コペンは軽いんだからね♪
2008年9月19日 20:45
出来れば使いたくない装備ですが(^^;

必需品ですからね~

綺麗についてますね(^^v
コメントへの返答
2008年9月22日 14:49
ありがとうございますぅ♪
つけたのも塗ったのも・・・いつもお世話になっているお友達ですが(^^)v

まぁ保険みたいなもので・・・出来ればそのまま綺麗に付けておきたいですね♪
2008年9月19日 23:07
確かに使いたくないけど
私も自分信じれないのでw

これから先冬を迎えるのでつけないと!
(;´д`)ゞ
コメントへの返答
2008年9月22日 14:51
冬を迎えるのでって^^;
サーキットを走るからじゃないのぉ~!笑

でもこんなわっかひとつでも
数万円飛んでいってしまうという・・・コートが半分くらい買えます。。。
2008年9月19日 23:46
おおぉ!?ネタがかぶった~。
Σ(>д< `;)スミマセン~
コメントへの返答
2008年9月22日 14:51
かぶったね♪
パワパフちゃんは黄色でしたか~♪

私は知らない間にシルバーに決まってました(笑
2008年9月20日 0:50
えっ、台風に牽引フックいるんですか!
知りませんでした。
でも、もう台風すぎちゃった。

遅かった・・・。
コメントへの返答
2008年9月22日 14:52
次の台風にそなえて!
遅くないですよ(笑

飛んでいっちゃうと困りますからね(*^^*)
2008年9月20日 9:13
台風に備えて牽引フック(^_^;)オモシロイですね

私の今回の台風対策⇒パジェロ出動・・・です。
コペンには有給休暇を取得させてあげました(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月22日 14:52
そのうち、このブログの意味をご説明します(笑

パジェロがあっていいなぁ~
私も冬用に、車高高いクルマほしい!!
2008年9月20日 20:32
サーキットでサンドトラップにはまってたら
助けて下さいね♪(誤爆



コメントへの返答
2008年9月22日 14:53
助けてあげるね♪
コペンよりいかぽん号の方が重いから・・・心配だけど♪笑

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation