• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

台風に備えて・・・

台風に備えて・・・ 完璧♪









って(^^)v

OLIVE PASTAさんのblogにアップされているのを見て
牽引フックは台風の時使えるな~と。

この画像がなんとも可愛くて好き♪

竜巻の多いアメリカ(ヒューストン)の映像だそうです。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2008/09/22 16:45:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から7月です😃
港塾さん

子供のお祝いで 焼肉食べ放題へ🍖
pikamatsuさん

14000kmキリ番GET
白うさぎZさん

祝・みんカラ歴17年!
☆アッキィ☆さん

7月に入りましたね☀️🌴
skyipuさん

どうなる?世界のEV戦略🔋
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 16:50
これだと、根こそぎ行くのを留めるアンカー役に見えます!
コメントへの返答
2008年9月23日 11:37
あはは♪
台風にあおられて、木を中心にぐるぐる回ってたら面白いね(^^)v
2008年9月22日 17:25
この前の話…。
引かれるのって、車?私?
コメントへの返答
2008年9月23日 11:38
・・・あんまり深く、考えない考えない♪
2008年9月22日 19:28
凄い…飛ばされた時点で車駄目な気がします(-"-;)
コメントへの返答
2008年9月23日 11:39
ダイナミックで良いよね♪
こういうの、笑えるツボです(笑
2008年9月22日 20:24
アメリカらしいと言うか何と言うか……

何だかペットを繋いでいるみたいです(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 11:39
そうそう、
でも気持ちはよ~くわかります^^

私も出来れば、どこかに駐車したときこうしたいもん(笑
2008年9月22日 20:36
以前、関西のMINI乗りさんが大挙して横浜遠征に訪れた時の事。
ほぼ全車に牽引フックが付いていたんだけど(折り畳んで垂直にぶら下がるタイプ)それを見たある女性が一言。

「関西の人ってみんな競馬が好きなんですねー!」

蹄鉄のアクセサリーと思ったそうです(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 11:40
あれみんなつけてたもんね~~!!
なんで?なにすんの?それ^^;

って思っていたのですが
まさか私がまじめにつけることになるとは・・・。
ミニの牽引フックはお洒落で良いなぁ♪
2008年9月22日 20:40
え~っと
これは車が飛んでいかないよう木に繋いであるの?
それとも木が飛んでいかないよう車に繋いであるの?(違
コメントへの返答
2008年9月23日 11:41
両方♪笑

両方の重さがかかるから
飛んでいかない可能性が半分に減る感じ?
2008年9月22日 22:36
木、車の方へ倒れるような気がしますが・・・
コメントへの返答
2008年9月23日 11:41
あれっ^^;そうかな?笑

いやいや、木は踏ん張ることを知っていますが、クルマはコロッとひっくり帰ります^^
2008年9月22日 22:51
元リンク先には、
”守る価値ないクルマ”とか、
”木がクルマの上に倒れたらどうするの”とか、
いろいろ書いてありました♪

で、もうちょっと見やすい写真見つけたのでUPしておきます。
コメントへの返答
2008年9月23日 11:42
このおうちの人は
クルマ凹んでもいいからそこにあって欲しいという、素直な気持ちでしょうね♪

それにしても、これ・・・ホースだったとは・・・ぷぷぷ(思い出し笑い・・・

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation