• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

ほんと??

ほんと?? 今日はいまから金沢で仕事(^-^)
なんだか毎日忙しく
あっちいったり こっちいったり。

そうそう、最近誰かに聞いた話
速いスピードで常に移動をしているヒトは
一カ所にじっとしているヒトよりも年を取らないって!

時間と速さって
何か関係してるんだって
クルマで未来へ行っちゃうあの映画で教わったけど

そうだとしたら
じっとして居られない!笑

今までに体感した最速は
私のコペンの最高速より100キロ増しだったけど
はやいクルマに乗ってると
未来へいけちゃう気がしてくる。

それも まんざらじゃない気がして なんだかわくわくする変な私でした(^0^)/
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2008/11/10 14:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

ブルーミラー
パパンダさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年11月10日 17:23
変だ(-.-;)
コメントへの返答
2008年11月10日 17:56
あは(^0^)/ありがと 笑
2008年11月10日 17:50
コペンで光速(高速じゃなくて。笑)で走れば、いつまでも若くいられるよ~。(^^)v
相対性理論ってやつね。

難しいこと分かりませんが、「スピード狂の人はいつまでも若々しい!?」ってホントかもよ~。笑
コメントへの返答
2008年11月10日 18:00
光速ってどれくらい~?笑

スピード狂だけど 他人のクルマにのると 突然ビビってたりします(^_^;)

ちなみに…今のコペンじゃ ???キロしか出ないから…若く居られないかなぁ………
未来へ行けちゃう仕様に改造しなきゃ♪
2008年11月10日 18:05
↑光速とは、秒速30万キロだよ。(^_^;)
1秒間に地球7周半。(@_@)

3年で○万キロ走った~とか言ってるけど、1秒で30万キロですよ~
一瞬で廃車だね。笑
コメントへの返答
2008年11月10日 18:26
一秒で………???

光って速いね!笑
そういえばそんな話、前にもfuさんから聞いたような?!
何回も聞いてごめん(^0^)/

そう考えると いくら急いでも人間なんてたいしたことナイね~♪
それならちょっと、ゆっくりしんとね♪
2008年11月10日 18:16
私やぁ~、車は遅いけど、歩くの
速いっすよ~若くいられるのかな?

確かに速い車だと制限速度で走っていても
加速、減速が速いから、目的地早くつくような気が・・?

それに目的のことは早く済まさないと
楽に寝れないっす。

ただの世話しないB型だったりして(爆)


コメントへの返答
2008年11月10日 18:36
B型サン、私はO型ですが多分せっかちです。
なんか一分一秒でももったいない感じがして
特に昼間はじっとして居られません(^_^;)

やることやらんと ゆっくり寝れんよね!笑
のんびりとかゆっくりとか 実は苦手なので、いつも自分に言い聞かせてます…
2008年11月10日 18:19
ん~ じゃあ私は仕事中工場内でウロウロしているだけなので、プライベートの方が若くいられるってことかな(^-^)
コメントへの返答
2008年11月10日 18:41
そーゆーことになるかも 笑
でもこんなにあちこち走り回ってるのに…実年齢より老けて見られちゃうのよね~…(^_^;)
2008年11月10日 18:29
相対性理論は実験的に証明されていますが、オープンカーの場合は逆の結果になるかと思われ。
なぜなら・・・老化=皮膚の酸化とすれば、高速で走った場合に皮膚が酸素にアタックされ年を取ります。
オマケに髪の毛が全部抜け、見た目も老けます(笑)
この仮説、誰か証明してください(?)
コメントへの返答
2008年11月10日 18:45
オープンカーって怖いね(^_^;)

と!言うことは!
オープンで走る時も…ヘルメット装着してれば 若く居られる!
…はず(笑

ちなみに、私のコペンは
知らない間に時計が狂います。

どんどん遅くなるの。

それはあんまり関係ないか 笑
2008年11月10日 19:49
何かに集中してる時って時間が止まるような
錯覚になりますよね
「あれ?もうこんな時間?」って

車の運転も、趣味も集中してる時は肉体の時間が止まって
くれてるのかも知れませんね(^^

僕の場合・・全開で集中してるのは カゲヤマと最終のコーナー手前だけですが(笑)
コメントへの返答
2008年11月11日 22:51
集中していると、たしかに時間ってはやいですね^^
楽しい人と一緒の時もずっとずっとはやいです。

逆に、待っていたり、気持ちが沈んでいると長く感じたり・・・
人の脳みそってほんと複雑。
楽しい事が一番長く感じるといいのにね♪
2008年11月10日 21:35
宇宙戦艦ヤマトでは「ワープ」で何光年も移動してしまいましたね。

私は、過去にワープしたいです・・・19歳のあの時に(^^;
戻れたら、違う選択をして見たい・・・今の私がどう変わるのか?
戻りたいのは、19歳のあの時ピンポイントです!
コメントへの返答
2008年11月11日 22:52
あの時、何を・・・

私も、戻れるとすれば22才のあの日に戻りたい。
違う選択をしていたら、出会う人が全く違ったのでしょうね。

だったら・・・私は戻らなくていいかも^^
2008年11月10日 22:49
(^_^;)自分は逆だと思ってました(^_^;)アタマわる~

スピード速いと他の人よりも沢山色んなところいけるから、そうでない人よりも年取るのかななんて・・・数日前考えてました(^_^;)意味不明・・

逆なんですね・・・自分の周りだけ時間の流れが違うみたい(>_<)
コメントへの返答
2008年11月11日 22:54
あはは(笑
私はこの話を「マジで~!」といいながら聞いてました^^

でも、いっぱい動いていろんなことを知った方が、人生得な気がしますよね。
逆でもいいんですよ、自分が納得していれば♪

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation