• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

気になっていること。

気になっていること。 ただいま…コペンのメンテ中。
ショップのピットで丸くなってます(^0^)/サムイ~!!

今日はまたちょっとあちこち走ったので
そのblogはまた写真を編集してからとして…

最近気になっているのが
ゴム部分の手入れ。

昔カプチーノ乗りの方から
オープンカーはゴムの部分が痛むとよくないから
メンテをした方がいいって 聞いたことあるもので…

でもたしかに コペンもゴムぽいとこアチコチあるし。
思い出すと、ちょっと気になる…

最近、洗車してると
室内側に水入ってるし 笑

何かされている方 いらっしゃいますか??
ブログ一覧 | copen | 日記
Posted at 2008/11/13 17:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

あたりますように!
どらたま工房さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年11月13日 18:45
僕はアーマオールを塗っていますよ♪
保護と艶出しですね。塗った後はシットリした感じになります。
調べてみると色々あるかもです(^^♪
コメントへの返答
2008年11月13日 22:16
そのアーマオールってのが
手に入りそうな感じです^^
みんなちゃんと手入れしているんですねぇ~。新しいうちは大丈夫かと思ってました。
2008年11月13日 19:32
私もドア周りやルーフ周りはアーマオール塗ってます。
特に冬場ウェザーストリップとガラスが凍って引っ付いてしまうの防止できますし~
バリって破れる場合があるようです(^^;
コメントへの返答
2008年11月13日 22:18
ウェザーストリップ???
そのまま訳すと意味がわかりませんね(笑

なんだかみんなちゃんと手入れをしているようで、ちょっと不安になってきました^^;
2008年11月13日 20:25
ゴム部分だけでなく、ワイパーアームにもポリメイト塗ってます♪
(時々、タイヤワックスも・・・orz)
コメントへの返答
2008年11月13日 22:21
おっ、また新しい名前。
なんだかいろいろありそうですね。

タイヤワックスって、見た目だけのモノかと思っていたのですが
そっか、タイヤもゴムですね!
2008年11月13日 21:14
気になりますよね~

洗車の時には必ず電動トップ関係のゴム部分の汚れは全て拭き取るようにしているくらいです・・・他には何もしていません(^_^;)

ケミカル類を用いてキュッキュッ鳴り出さないか心配なんです・・
塗ってみよっかな、アーマオール。
コメントへの返答
2008年11月13日 22:24
アーマオール派が多いですね~。
ってその名前、さっき初めて聞いたばかりですが・・・^^;

私結構いい加減なので、
3年間全く何もしてませんでした。

そのうち・・・雨漏りしたりして・・・
2008年11月13日 21:23
ゴムね~私はKUREのラバープロテクタント

かアマオールですね。

なに~写真のオべロンオイル入れてるんですか??


コメントへの返答
2008年11月13日 22:25
やはりそのアーマオールなんですね。
皆さんそれなら、それがいいのでしょう♪

オベロン、入れてます^^;
軽自動車なのに、もったいないですよね、すみません(笑
2008年11月13日 21:43
皆さんと同じですがアーマオールを年に
1,2度塗り塗りしてます♪

インテRは10年超えるとゴム部分の劣化
が激しくなってきますね。

以前、ドア部分のウェザーストリップ
を交換したら思った以上に高かったので
日頃のメンテは重要ですよ(汗
コメントへの返答
2008年11月13日 22:26
なんと!いかぽんさんまで!!
今まで3年以上同じ車に乗り続けたことなかったので・・・
ゴムの劣化がわかるほどになったことがありませんでした。

たまには塗りぬりして労わってあげないといけないのかなぁ。
2008年11月13日 21:53
ラバープロテクタントだったりシリコンスプレーだったり
ですね~♪

クローズなときに後方から擦れるような異音を感じると塗りますw
静かになります~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年11月13日 22:27
あの~音は、もう、どうでもいいや♪って思えるほど・・・ひどいんです(笑

それにしてもみなさん豆ですね^^;
私も頑張らないと・・・
2008年11月13日 23:57
はーい私もアーマーオールです。
持ってます。はい。
持ってるだけです。
使ったことありません。
買ったら安心して使いません。(自爆
コメントへの返答
2008年11月14日 9:43
私も・・・問題集買ったら安心して眠れちゃう性分なんで(笑

ちょうどショップでそんな話になって、「僕も買ったんだけど使ってません」って^^;
でも持ってると安心かなぁ(笑

1回くらいは使ってみて
ブログかかないとね~♪
2008年11月14日 0:53
アーマオール率が高いですね。
私は職場からもらってきたワセリンを時々塗ってます。笑
コメントへの返答
2008年11月14日 9:47
ワセリンというと、あまりいい思い出がありませんが・・・謎 笑
何か塗っておけば安心なのかな?
2008年11月14日 3:41
ゴムの老化しょうがないですね。これ屋根のゴムパッキンのことですかね。そこにはKUREのラバープロテクタント使っています。また洗車時に忘れずにゴムの表面の汚れを落しています。保護も大事ですが応力が偏らないように定期的に屋根の調整もしてもらっています。
コメントへの返答
2008年11月14日 9:48
みなさんちゃんとお手入れされてるんですね~^^;;;
私は屋根見てもらったこと1回しかありません。ディーラーさん、点検のとき見てくれてるのかなぁ?

どこにぬりぬりしたらいいかも全然わからないので・・・とりあえずあちこち縫ってみます(笑
2008年11月14日 8:21
洗車のときにあちこち拭き拭き。
昔ほど質は悪くないから、キレイにしてればオッケイ!
きちんとしたものはいいけど、変なもん塗ると逆にヤバいかも。
屋外保管だとキビシイ紫外線に…。
ボロくなったら、思い切って交換だぁ!

…SK2とかドモホルンリンクル、効くかねぇ…。
コメントへの返答
2008年11月14日 9:50
ドモホルンリンクルが効くかどうかわかりませんが・・・笑
クルマのお肌よりも先に自分の肌の方も気にした方が良い年ごろ?^^;

とりあえず・・・たまにはあちこちふきふき、してみます(^^)/

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation