• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

鈴鹿サーキットを走ってきました♪

鈴鹿サーキットを走ってきました♪ たくさんのコメントありがとうございました!
無事に鈴鹿サーキット、研修走行会から帰宅しました。

昨日は朝4時半起床
6時 真っ暗なのに、なぜか洗車(笑

7時に南条サービスエリアに到着。
何も考えずに、いつもの地元のお友達とご一緒しましたが
集まってみたら・・・
皆さん排気量だけでも3倍以上のお車ばかり?



でも皆さんがペースを合わせてくれたのか
なんとか一緒に高速道路を走りきり♪
関ヶ原から、下道を6台連なってドライブ。

車種はバラバラですが
濃いクルマばかりで、オーラが出てます(^^*)

ガソリンスタンドでもお店の人に
「今日は走行会なんですね!お客さんも走られるんですか?!」って
言われちゃいました♪



私の場合、タカス以外のサーキットは初めてですし
タイムがどうこうってレベルじゃないので
こうして鈴鹿まで向かう道中も、楽しみの一つです^^

そして、鈴鹿サーキット西コースに到着~!
鈴鹿本コースと違って、ピットが小さいのでパドックでの準備ですが
マニアックなクルマがたくさんで、見ているだけでワクワク♪
コペンの仲間も来てくれました~♪



到着後すぐにドライバーズブリーフィング。
急いで準備をして、初走行となりました♪

走っている写真はありませんが
本番に強い体質の私(^^)v

特に緊張する事もなく~
ひろ~いサーキットをすいすい~っと♪♪

タイムは2分1秒だったかな?
軽自動車で速い方と比べると10秒ほど落ちてますが(笑)

私と私のコペン的には、
いっぱいエンジン回して自由に走った感じで
すっごく楽しかった~!

心配していたエンジンの調子ですが
タカス走行中よりずっと調子よかったと思います。
まだなんとなく気になるところはありますが、
ぼちぼち、春に向けていろんなことを試してみるつもりです。



西コースとは言え、鈴鹿サーキットを走るなんて
1年前の私には、本当に想像もつかなかったこと。

帰り際、サーキットの道具を片づけながら
無事走り切れたことにほっとしつつ・・・
なんとなく、終わっちゃった寂しさも。

はやく春が来るといいな

ご一緒させていただいた皆さま
応援に来てくださったみなさま
そして、私の事、私のクルマの事、心配してくださったみなさま

本当にありがとうございました!

まだまだいろいろ報告したいことはありますが また追々・・・
やっぱり、クルマって楽しい。つくづくそう思った一日でした。

ブログ一覧 | circuit | 日記
Posted at 2008/12/11 11:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 12:14
久し振りの西ショートカットでした。
来年はアドバン北陸走行会でフルコース走りましょう!
まさに気分はF1ですよ!!
コメントへの返答
2008年12月11日 19:55
フルコースですか!
そんな大それた事していいのかなぁ~私(笑

それまでに、もうちょっと基本的なこと勉強しておきます^^;
2008年12月11日 12:35
お疲れ様~♪
楽しめたようで何よりです。
コペンで広いコース走るとモアパワーが欲しくなりますよね。
ジックリ冬眠してくださいませ(笑)

私も来年はサーキットデビューしますのでご一緒できたらよろしくでーす。
コメントへの返答
2008年12月11日 19:56
冬眠中は飲まず食わず(爆)貯金に努めます(笑

でもパワーというよりも、安心して走れるようにブレーキとか考えた方がいいのかなぁっても思ったり。

来年はご一緒しましょうね!
まぁ1周もついていけませんが(笑
2008年12月11日 12:38
やりたいことが沢山あると、時間のやりくりも大変ですが、目標を一つずつクリヤすることって生活が前向きになって良いですね。

あぁ、自分ももっとやりたいこと一杯あるな~って思っちゃって(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月11日 19:57
やりたいこといっぱいあるって贅沢な悩みですよね^^
でも今日みたいに、何かが終わると
ふわ~っと気が抜けた感じも。

来年に向けて、少しずつクルマの調整していかないとね♪
2008年12月11日 13:13
お疲れ様でした~♪
初鈴鹿走行、楽しかったですね!

緊張しなかったのは流石です(^^
コメントへの返答
2008年12月11日 19:58
緊張するだろうなぁと思っていましたが・・・はじめっから楽しんじゃいました(笑

行き帰り、軽自動車速度につきあってもらってすみません~^^;
ありがとうございました!
2008年12月11日 14:05
昨日は楽しかったですね(^^♪
初心者クラスでも少し辛い場面も在りましたが!

でも広くて長いコースを全開で走れて快感(^.^)
ギリギリまで迷ってましたが参加して良かったです。
コメントへの返答
2008年12月11日 19:59
初心者クラスも、速い人いっぱいいておもしろかったね~!!

クーリングすると、次入り込むのにちょっとタイミングが・・・笑

楽しんでもらえたのでしたら
誘ってよかったです!
2008年12月11日 15:09
お疲れ様~♪
楽しかったですね~(^_^)
blueさんの「メッチャ楽しい~♪」って第一声が忘れられないなぁ~

いつの間にかサーキットの虜になってるね。笑

それにしても2分フラットは大したものですね♪

またご一緒しましょうね。(^_^)v
コメントへの返答
2008年12月11日 20:00
あの「めっちゃたのしい~!」は
自分でもびっくりしました(笑

なかなか無いですよね、そんなこと^^
サーキットに引きずり込んでくれた(笑)fuさんに感謝してます♪

また誘ってください!
クルマ、お大事に~!
2008年12月11日 17:02
お疲れ様でしたー.

楽しそうな雰囲気が写真からも伝わってきます.
僕も行きたかったなぁ.

130Rの怨念に捕まらなくて何よりでした(^_^;).
コメントへの返答
2008年12月11日 20:01
ホント、心配でしたが
130R、コペンはちいさくまわれました(笑

なんか変ですよね~他の方の動画と走ってる場所全然違う^^;
ついつい小回り?勉強しないと・・・
2008年12月11日 18:46
お疲れ様でした。
来年にはタカスを走りたいと思ってます。鈴鹿もいつかは。
その時は指導よろしくです。
コメントへの返答
2008年12月11日 20:02
そうなんですか!
ぜひご一緒しましょう!!

鈴鹿も楽しかったですが
タカスはやはりホームコース。
いつもほのぼの良い感じです♪

ぜひお越しくださいね♪
2008年12月11日 18:49
お疲れ様でした(^-^)
おっ マイコペが少し写ってる♪

楽しそうに走ってるblue.さんが印象的でしたよ~
って私も思いっきり楽しみましたが(^-^)/

またこういった話があったら誘ってくださいね♪
コメントへの返答
2008年12月11日 20:03
ぬいぐるま、ありがとうね!!
お土産もごちそうさまでした♪

どうも私は顔に出やすいのか「楽しそうだね~」っていつも言われます(笑

またどこかご一緒しましょうね♪
りょうちん号は速くて追いつけませんが・・・
2008年12月11日 21:53
お疲れ様でした~♪

とっても楽しまれたのが読んでるだけでも
伝わってきて私までニヤっとしちゃいます(^^)

いつか自分で味わいたいです~

さ、動画見てこよっと( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:41
ある意味、コペンの運動会みたいなものでした♪
楽しかったのが伝わってよかったです^^

いつかはさ~じさんも♪
サーキットは容赦なくウデで勝負ですよぉ~♪
いつか対決しましょう(笑
2008年12月11日 23:02
3枚目はオレのケツ撮ったんだろ??爆
コメントへの返答
2008年12月12日 10:03
そうよ(^^*)おしりふぇちなの♪笑
2008年12月11日 23:17
失礼します!

鈴鹿西で挨拶が出来なくてすみませんでした(汗
コペンで見学に来ていた者です(汗
凄かったですよね~♪いつかゎ自分も走ってみたいです(≧ω≦)
コメントへの返答
2008年12月12日 10:03
いえいえ、こちらこそ挨拶もせず失礼しました(^^)/

サーキット見学は私もかなりの回数を重ねましたが
やはりサーキットは走ってなんぼですよ!
いつか一緒に走りましょうね♪
2008年12月12日 12:43
お疲れ様でした!
blueさんの素敵な笑顔が印象に残ってます。またご一緒出来ると嬉しいです!!
コメントへの返答
2008年12月13日 10:50
パワパフちゃんもいい顔しとったよ~
楽しかったねまた一緒に走りたいなぁ(^-^)

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation