• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

アオという 色の世界

アオという 色の世界 久しぶりの青く高い空に、顔をあげたら

くしゃみと涙。


眩しいと、くしゃみが出るのは、
私だけじゃないよね?






夏は 海も空も 空気までも深く青く

水はキラキラと透き通る。



さて 青って どんなイメージ?

静かで 冷たい?

落ち着き…少し暗いイメージ…?



色の効果だけで言えば
そうなんだけど。


空のblueは時に
人の心をドキドキ、熱くさせる気がします。
ブログ一覧 | sky | 日記
Posted at 2009/08/03 13:49:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年8月3日 16:34
青は好きだけど、「男の子だから青」
って言われて押し付けられるのが、
物心が付いたときから嫌でした(汗)
それを今でもひきずってますね=3

夏の空のBlue.は何かが始まる気がします♪
コメントへの返答
2009年8月5日 21:59
「男の子だから青」
そうそう、これ、大事なポイント。

私は男の子だったらよかったのにと
言われながら育ちました。

それ意識してたとすれば
結構素直な良い子♪
2009年8月3日 19:43
今日の空見あげて思わず「うひょ~」って声あげてしまいました。
冬、雪がつもっていても同じような声を上げてしまいます。
季節らしいものに反応してしまうようです。

今日の空は心も晴れ晴れでしたね。
コメントへの返答
2009年8月5日 22:00
入道雲みたいなのが見えると
あぁ、夏だなぁって
心が広がる感じがしますね^^

雪が積もった時は
私はどよんとしますけど(笑

でも季節があるって、とっても素敵。
2009年8月3日 19:51
くしゃみが出そうで出ないときは、眩しいところを探すタチです(笑)

青、キレイですよね。
コメントへの返答
2009年8月5日 22:01
でしょ?

そうだよね!

青い空も、海も大好きです。
2009年8月3日 21:08
気持ちのいい青色

ひさびさで心が和みます
コメントへの返答
2009年8月5日 22:01
やっぱり、空の青には

心をふんわりさせる効果があるのかしら。

雨もきらいじゃないけど・・・
2009年8月4日 8:12
青は生命の源。
大きな力を感じますね。

上を向くと、口が開く(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月5日 22:02
上向いて、
口をぽかんとあけて、

エネルギーを吸収するのも
大事なことでしょう♪
2009年8月4日 22:19
真冬の青空が大好き♪
清々しく、凜とした空気感がお気に入りです。

氷河の碧(青)も大好きな色!
いつの日かこの目で見てみたいです(^^)
コメントへの返答
2009年8月5日 22:04
空気の透き通る、
高い感じが、青空の一番のいいところ。

暑くても、やはり透明感があるって気持ちいいですよね。

氷河かぁ~!
すごい感動でしょうね。
遠い所にも、いつか行ってみたいなぁ。

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation