• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

リフレクソロジー?

リフレクソロジー? ここ数日、酷使した体をいやすべく?

仕事帰り、ちょっと急いで片付けて
リフレクソロジーなるモノにチャレンジしてみました^^

カタカナで言うと難しいですが
いわゆる足のマッサージ。

足裏に集中するツボを刺激することで
血行を促進させ、
疲れた身体の機能回復をはかるのだそう。




せっかち生活な私の中では
リクライニングチェアに座って、
40分もぼ~っとしていることだけでもかなりのリラックス(笑

ほんわか良い雰囲気のおねぇサンが
足の裏をぐりぐり刺激してくれて、なんだかしあわせ~♪

いつもヒールの靴で一日中あちこち歩き回って
毎日ぺったんこになっている足の裏が
今日はふっくらしてる気がします(*^_^*)

たまにはこういうのも いいかもね♪
今夜はたまった老廃物を流すため?お水をたくさん飲んでねまーす。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2009/08/15 23:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2009年8月15日 23:33
足のマッサージって気持ち良いよね♪

以前中国で足マッサージ受けたけど、
あまりの気持ちよさに寝てしまった(^-^;
なんせ足だけで2時間なんだもん~
コメントへの返答
2009年8月20日 18:59
中国かぁ~!
バリとかはあるけど、中国ってどんなマッサージなんだろう?

でも体の調子悪いのか
かなり痛いの(笑

寝てられない^^;
2009年8月15日 23:34
体中ガタきてるオイラが足裏マッサージしてもらうと
激痛で悶絶しそうです(滝汗

ゆっくりお休みくださいzzz

オツカレー(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2009年8月20日 18:59
激痛で、笑顔がひきつります(笑

でも後ですっきりした気分に・・・

あっ、
今から行こうかな?
2009年8月15日 23:44
肉球復活しました?
コメントへの返答
2009年8月20日 19:00
肉球が復活するには
3年かかりそう(笑
2009年8月16日 0:29
足裏なんか押されたらリラックス処か冷や汗タラタラですwww
押されても痛くないって事は健康なんですね(^^)
コメントへの返答
2009年8月20日 19:01
いやいや、いたいけど気持ちいの~笑

どっちかというと、右が痛いです。。。
なんでかなぁ~。
2009年8月16日 0:30
えっ!
blueさんは女豹だったんですか?
コメントへの返答
2009年8月20日 19:03
思わず・・・女豹って検索しちゃいました(笑

どういう意味?爆

どっちかというと、
男性より、女性を相手に話す方がドキドキします♪
2009年8月16日 6:55
よかったねぇ~!

綺麗な水をこまめに飲むといいと思いますよ。ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2009年8月20日 19:04
水はいつも飲んでいるのですが
この日はもっと一杯飲みました♪

また行ってみようと思います^^

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation