• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

カッコイイ生き方 カッコワルイ生き方

カッコイイ生き方 カッコワルイ生き方 今日、
私と同じ職場で
私と同じ仕事をしていた女性が
ひっそりと退職しました。

今日が最後だということを
誰にも言っていなかったようで

私も今日の帰り、
彼女が明日から、職場に来なくなるんだってことを知りました。


私が今の職場に入ってから
彼女と私は比較されることも多く

同じ仕事の道をあるく同士だったけれど
ある意味彼女にとっては、私は難しい存在だったかもしれません。


帰り際 手紙をもらいました。

「カッコイイ生き方をしている貴女に

このタイミングで 出会えてよかった」

それは どういう意味なのでしょう。

ずっとずっと
深く 悲しんだり
傷つけたり、傷ついたり

私はカッコイイ生き方などしていなくて
本当のことなど、
大きな声で話せるようなこれまでではなかったのに

どうしたら キラキラ輝ける私で居られるか
ずっと・・・今もずっと 悩み続けている私なのに。

彼女の瞳には、私はどう、うつっていたのでしょう



なんだか もっともっと 

彼女の気持ちを支えてあげられたんじゃないかって
そしたらもっと 一緒に楽しんで働けたんじゃないかって

後悔のような・・・ぽっかり、心に大きな穴。


どんな生き方が カッコイイ生き方で
どんな生き方が、カッコワルイ生き方なんでしょうね。

まだまだ その真相がわかるような私じゃないけど

明日もきっと 生き続けるはずだから
毎日に流されず 一度きりの人生 

せめて・・・深く考えながら 精一杯に生きよう

彼女の人生が 生き生きと輝くものになりますように



追記

書き終えて読み返して
何が大きな穴になっているのか
すぐにわかった

もしかしたら 彼女とは 
親友になれるかもしれないって

わかっていたのに
たくさん話をしなかったこと

それが とっても大きな後悔になっている気がします。

いつか また 会って話を出来る日が 来るかなぁ
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2009/11/30 23:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 23:32
カッコイイのかワルイのか?きっと、結論なんて見えないのでしょうね。
コメントへの返答
2009年12月3日 0:06
結論はないけど

でも時々居ますね、カッコイイって思える人。
2009年11月30日 23:42
かっこよくてもかっこわるくても・・・人は歩いていかなきゃいけないんですよね。
コメントへの返答
2009年12月3日 0:07
出来ればカッコイイ方がいいし
カッコイイ生き方をめざしていきたいけど

時にカッコワルイことも
自分だと受け入れないと
前に進みませんね^^
2009年12月1日 0:06
できるだけ、「最善」を重ねられるように心がけています。
後悔することがあっても、傷つくことがあっても、そのときの自分は最善の選択をしたはずなのだから、くよくよせずに今できる最善のことをしようって、そう思えるように。
あ、くよくよしても、いいんですけどね、それも大事なことだと思いますし…。
それも含めて今できるいちばん前向きな選択を、って。

実際は、そんなふうにばかりも出来ませんが、僕はそんなふうに進んでいける人がカッコイイな~と思ったりします。
いろんなことに悩みながら、悩んでることさえ前向きに捉えて進んでいけるような。
コメントへの返答
2009年12月3日 0:09
私は、試行錯誤することを大事にしています

他人から見ると
ものすごくさっぱりして、男らしいように見えるみたいですが、
昔した、大きな後悔を、もう二度と繰り返さないよう、ちゃんと冷静に考えをまとめ
他の方向からもちゃんと見てみることを
自分の中での納得のいく種だと思ってやっています。

試行錯誤して、
駄目なこともイイことも
覚悟を決めてちゃんとやる。

それだけでもすごいエネルギーのいることですね。
2009年12月1日 1:33
無くす前に気づけることって少ないものですよね。

無くなってから気づくことのことの方が多い気がします。

一緒なベクトルを向いているなら、きっといつか、近くを飛んでいると思います。

そのときは、隣同士で飛んでられると良いですよね。
コメントへの返答
2009年12月3日 0:11
どうなのかなぁ。
彼女がなにか誤解している気がして
そこがちょっと心残り。

こだわるところは同じだったけれど
やり方が全く違ったから
きっと彼女は彼女らしい、仕事のテクニックを身につけていくのでしょうね。
2009年12月1日 8:08
私も前の職場で同じような経験をしました。

きっと彼女も職場を去ることを決めてから
同じように感じたのではないでしょうか?

何がいいか悪いかなんて誰もわからないし・・・。

>「カッコイイ生き方をしている貴女に
このタイミングで 出会えてよかった」

いきいきしているあなたを見て
自分の道が見えたのではないのかな?

自分も自分らしく輝いていたいと思います。
コメントへの返答
2009年12月3日 0:14
人には負けない顔で
ガリガリ仕事をしている私ですが

今日、精一杯頑張ったって
自分をほめてやれる日が
いつまでたってもやってこないので
なんだか心が折れてしまいそうな私が
実はずっと居たりして

彼女が誤解をしているのではないかと
ちょっと不安で、なんだか心のこりな反面

いつまでも、そういわれるように
努力し続けようと決めた今日でした。
2009年12月1日 10:26
日本人的感覚から言うと”有言実行”かな?
もっと言うなら”不言実行”だと思う

随分以前、スケートの試合で浅田真央選手が
マスコミから誘導尋問みたいに
「今回優勝します!」
と試合前に言わされていたことがあった
プレッシャーからか?始めの演技ではミスをし得点を伸ばせなかったけど
最後のフリーで完璧な演技をしてぶっちぎりの高得点を出してみせた
結果は惜しい2位だったけどインタビューで
「優勝するって言っちゃったんで・・・」
と答えているのを観て

”この人かっこいい生き方してる”
と思ったよ(*^。^*)
コメントへの返答
2009年12月3日 0:19
有言実行、不言実行
どちらも、やっちゃうワケですから
どっちもカッコイイですよ♪

人はみんなカッコイイ生き方を出来るよう
考えながら、努力しながら生きているんだけれど
一番の人もいれば、二番の人もいて
そして生涯、いつも最後に残っちゃう人もいるし、リタイヤしちゃう人もいる。

でも、やりとげた、とか
チャレンジした、とか
それでもちゃんと納得できて
自分をほめてやれる人は

それだけで、幸せだしスマートだなぁと思います^^

スポーツ選手のように
奇跡をおこしちゃう人は
それだけの苦しさの経験から
きっとその一瞬をつかみ取るのでしょう

日々、なかなかすっきりすることはないけれど
でも自分が納得できる、
あいまいなことも、愛することが出来ると
それだけでも結構満足な気がします♪
2009年12月1日 12:56
カッコイイ存在でいること、そのくらいがちょうどいいんじゃないですか?

それと、彼女もそう思った時点で少し成長してますよ♪
blueさんの存在はきっと彼女にとって今後プラスになると思います。(^.^)

P.S 写真はボーイング777ですね。(^^)v


コメントへの返答
2009年12月3日 0:21
せっかく出会ったんだもの、
お互いにいい影響をしあって居たいなぁと思うけれど
なんだかちょっとだけ、
誤解をしていないか、今でもちょっと心配です。

ボーイング777のウイング、
カッコ良かったなぁ♪
2009年12月1日 21:45
自分はこのままでいいのか?
って常に考えながら生きている。
そして何かしら行動にうつしている。
それだけで十分かっこいい人なんだと
思いますね。前に進んでいますから。
コメントへの返答
2009年12月3日 0:24
毎日おこる、いいこともいやなことも
なるべく早く考えて答えを出して
次々とクリアーしていくのもカッコイイけれど

でも、深く深く考えて、じっくりと進めていく人も、素敵だと思います。

自分が納得できるかが肝心ですね。

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation