• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

オープン通勤?

オープン通勤? 今日は5時半に起きて

勝山市で
重量鉄骨三階建ての建前で

久しぶりの
オープン通勤(*^_^*)

まぁ

ちょっと変態に見えるでしょうけど…

せっかくの梅雨の晴れ間
マイナスイオンいっぱいの林道
その気持ちは

オープンカーフリークには
わかるはず♪
ブログ一覧 | sky | 日記
Posted at 2010/07/06 07:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年7月6日 8:02
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
いいですねd(゜-^*) ナイス♪
しかし建て前より近くのスキー場駐車場が
気になるきたぢ~でした(^。^;)
コメントへの返答
2010年7月9日 22:49
遊び場の近くに仕事場があると
ついつい仕事してしまう傾向があるので

私の場合は精神衛生上
遠いほうがいいかもしれません^^;
2010年7月6日 8:07
この時季の曇りにあえてオープンし雨雲にメンチ切ります。
私は逆で職場から自宅までがリミットです。

オフで遠出した時2度敗北したのはスルーしてください(笑)
コメントへの返答
2010年7月9日 22:50
オープンも夏場は熱中症などの危険もありますし、気をつけないとね(^^;

寒い時期オープンできない福井では
夜や朝のドライブが一番かもです。
2010年7月6日 11:09
花粉症の自分には全くわからん!爆

羨ましい~~(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月9日 22:51
いつか私も
花粉症になりそうで

時々心配です^^;
2010年7月6日 12:06
オープン、やっぱり乗りたい!
風が気持ちいいですよね
コメントへの返答
2010年7月9日 22:52
サーキットも良いのですが
オープンもやっぱり・・・ね♪
2010年7月6日 12:20
新型にはサンルーフが付くグレードがあるらしい・・・。
コメントへの返答
2010年7月9日 22:53
サンルーフでも十分ですが
オープンカーに乗ると
サンルーフでは寂しくなります^^
2010年7月6日 19:40
素敵ですね。
わかります(^-^)

で、林道をドリフトで通勤してきたんですね!(違)
コメントへの返答
2010年7月9日 22:53
いえいえ^^;

安全運転ですってば(笑
2010年7月6日 20:03
電動ですか?

ボクの964targa・・・超めんどっちいから・・・

コメントへの返答
2010年7月9日 22:54
手動なんで

運転席と助手席の間に立って
ルーフを起こしてます(笑
2010年7月7日 7:17
朝の空気は、夜の間に綺麗になって清々しいですもんね!
オ-プンでいっぱい吸い込んで深呼吸しましょう。

季節のいい匂いがしますよ・・・きっと・・・

fuさま・・・
社会が動いてない早朝は、鼻がむずむずしませんから、チャレンジしてみて下さい。(笑
コメントへの返答
2010年7月9日 22:56
fuさまは尋常でない花粉症なので
ゴーグルが必要かも(笑

時々屋根をあけた瞬間
ほんとに何かがすぽっと抜けたような気がしたりします^^

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation