• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

2011年 最初の一歩!

2011年 最初の一歩! 新年あけまして

おめでとうございます!




朝方は凍って居て

曲がるたびに オシリが出て ふりふりしてましたが



午後は空があおくなってきたので

ひさしぶりのオープンドライブしてきました^^






この空!

ね!気持ちいいでしょ!



市内はこの時期、雪解け水で道路がぬれています。

海沿いまで エアコン全開で 体を温めながら走ります^^







海岸線で、そっと幌をおろします。



私は木々の間からのぞく海が好き。


海の近くのちいさな家に住んで

さびた愛車をいたわりつつ 

のんびり暮らすのが いつしか遠い未来の夢です。 






今日は、ちいさな青いクーラーバッグに

ゆきだるまを連れてきました。


かぜが強くて とばされてしまいそうです。



でも 青い海も、青い空も とっても綺麗で元気が出ます。






海はひろいね。

空も、広い。


青い自然は、みんな深くてひろいです。







幌をあげて 帰り道。

あの空を見ていると、春はもうすぐそこみたいだけれど

雪国に春の風が吹くのは まだまだ、少し先です。




今年は 少し忘れていた 私らしさを見直していこうと思います。

ただがむしゃらに生きる日も必要だったんだろうけれど

これからの 未来の為に

今出来ることを、丁寧にじっくり。 私らしさを忘れずに。




今年も 素晴らしい1年になりますように!
ブログ一覧 | roadster | 日記
Posted at 2011/01/03 20:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 20:45
blueさんもblue skyに誘われて繰り出しましたか。
僕も近くの外港まで行って来ました。
忘年会不参加の返信せず、失礼しました。
また、青空の下で会いましょう!
コメントへの返答
2011年1月21日 0:28
返答遅れました^^

青空が見えると走りたくなりますね♪

今年は、タカス走行会来られませんか?!
青いクルマ並べましょ!
2011年1月3日 20:59
今日はホントに天気良かったですね~
ですが、バイクは凍結路面&ワダチが怖くて走れませんでした(泣)



何事も忙しいと自分を見失いがちです。
一所懸命が全く悪いものだとは思いませんが、
ふとした時にオープンで流すのもいい気分転換ですね。

「娑婆の事は娑婆で終わる」
ある人から教えてもらった言葉です。
その時は思い悩むようなコトでも、何ヵ月後か何年後かには大した事ではなかったり。
忙しくてヤバい時はこの言葉を思い出すようにしてます。
コメントへの返答
2011年1月21日 0:31
「娑婆の事は娑婆で終わる」

そのような事を、私も時々思います。
なんだかとてもピンチな気分の時。

はっと気がついたら、明日が来ていて
乗り越えられている私がいるって。

いろんなことがありますが
ちょっと無理程度のちゃんと出来る事が毎日向かってくるだけで

実際には ある日突然、絶対無理なことなどやってこない。
たとえば、明日までにロケット作ってこい!じゃないと殺す!とかね(笑

だから
今日出来ることを精一杯で
時にはふと 心を許す瞬間をもち
明るく生きる事も

とっても大事なことだよね。
バイクはまだまだ先でしょうけど^^;
2011年1月3日 21:14
あけましておめでとうございます。

青い空に青い海、青いロドが綺麗ですねぇ♪
今日の三国はもう雪が無かったんですねぇ
でもセヴンでは そこまで辿り着けないけど(涙)

今年もヨロシクお願い致します^^
コメントへの返答
2011年1月21日 0:33
去年は会いませんでしたね~?^^
あけましておめでとうございます!

セヴンが走りだすには
まだ2カ月くらいかかりますか?

よかったらタカス走行会来て下さいね!
遊びに来るだけでもOKです♪

今年もよろしくお願いします^^
2011年1月3日 21:31
この季節の晴天は何より嬉しいですね♪

しかし仕事中に睡魔を呼び込むのも事実・・・(汗

(っA`)ネムー
コメントへの返答
2011年1月21日 0:34
私はくもりの日がダメだわ~^^;

頭痛いし。

いかぽん先生、走行会お手伝いよろしくお願いします!ホントに!マジで!^^;
2011年1月3日 21:52
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいします。

今日は天気がよかったのでオープンは気持ちよかったでしょうね~。
文章から気持ちよさが伝わってきます。
コメントへの返答
2011年1月21日 0:35
おめでとうございます♪

って遅い?笑

びゅ~んとサーキットも、
のんびりドライブも
やっぱ車っていいよね♪

今年も一年楽しみましょう!
2011年1月3日 21:57
今日はいい天気でしたよね。

青空と白い雪の風景って好きですね。

コメントへの返答
2011年1月21日 0:36
そうそう、今年は息子さんを連れて
タカス走行会、遊びに来て下さいね!

同乗走行もありますから
だれかにのせてもらってもいいかも♪
2011年1月3日 22:30
ちょっと寒かったですが、青空を直接感じながらのドライブは最高でしょうね。

私も同じく海岸線を走っていましたが、車内はアニメのDVDが騒がしく流れ、もうバタバタなドライブでした(笑)
コメントへの返答
2011年1月21日 0:37
洗車は寒いよ(笑

子供たちがいるとバタバタですが
そんな日々もいつまでも続きませんし

今のうちにコドモとの毎日を楽しんでくださいね♪私も好きですヨ(笑)とっとこハム太郎(爆
2011年1月3日 22:42
気持ちいいドライブ日和でしたよね。
私もいろんなお店をウロウロ…初売りを満喫してました。笑
コメントへの返答
2011年1月21日 0:37
私も初売りに行ってきましたよ~!

バーバリーの靴下セットに燃えてました(笑

でもなんか、ブランド福袋少なくなったよね??
2011年1月3日 23:11
あけましておめでとうございます。

ちいさな青いクーラーバッグに雪だるまを…ってところ、発想が素敵ですね~。
写真もなんだか温かくて。(雪だるまなのに?笑)
コメントへの返答
2011年1月21日 0:38
おめでとうございまーす♪

どうしてもこんな感じの写真が撮りたかったので
思いついてチャレンジしちゃいました^^

そうそう、冷たいだるまなのに
なぜかちょっと あったかい気持ちになるよね^^
2011年1月4日 3:14
あけましておめdとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

クーラーバッグをそんな風に使うとは・・・(笑)
コメントへの返答
2011年1月21日 0:39
クーラーバッグからの漏れが心配でしたが(笑

なんとかロドスタのトランクで無事でした♪

今年もよろしくお願いします!
走行会 奥さま連れで来てね♪
2011年1月4日 6:03
明けましておめでとうございます。

素敵なオサシン…新年から癒されます!!

雪景色がなかなか撮れない関東…
寒さ厳しい場所の小さなご褒美なのかなwww

今年もよろしくでーす!!
コメントへの返答
2011年1月21日 0:41
かずさん、遅くなりました♪
おめでとうございます!!

最近ドライブ日記かいてないなと思って
久しぶりにカメラ抱えて出かけました^^

冬は長く辛いので
こんな日は なんだかお祭りみたいに
きゃっきゃしちゃいます♪
2011年1月4日 6:54
この時期は空が澄んでることが多いですね。
コメントへの返答
2011年1月21日 0:41
こっちは10日に1日もありません^^;

毎日なまりの空・・・見飽きました。。。
2011年1月4日 8:31
あけましておめでとうございます。

昨日は思いがけず晴天に恵まれて、いいお正月を過ごされたみたいですね♪
「冬こそオープン」…blue.さんは立派なロードスター乗りですね(o^―^o)ニコ

今年もblue.さんにとって良い年でありますように。

今年もよろしくお願いいたします┏○ペコ
コメントへの返答
2011年1月21日 0:42
あけまして・・・ってもう言いましたね^^;すみません。お返事遅れました!

コペンと違って幌は固くなっているので
下ろすのも注意が必要なようですが

やっぱりこのお天気だとあけずにいられませんでした。

今年はまた大ごとになってしまいすみません~^^;
やるからには、精一杯楽しめるように頑張ります!!
2011年1月4日 9:47
あけましておめでとうございます!
おいらも、越前海岸から松島水族館経由で
成田山に初詣に行ってました。
マジ、快適なドライブ日和でしたね!
たぶん、三国市内でおいらの前に走っていた車が
そうだったような・・・?
コメントへの返答
2011年1月21日 0:44
お隣の美女に見向きもせず
クールに決めたきたぢ~さんの姿

しっかり確認いたしました(爆

成田山へのお参りは、あのルートで
来年は行ってみよう♪

先日はありがとうございました!
またよろしくお願いします^^
2011年1月4日 11:04
初めまして。そして明けましておめでとうございます。とくらっちさん経由で飛んできました。blue.とあったんでなんとなく覗いてみたら・・おおー、同じ車だぁ!思わずコメント書いてます(笑)
なかなか出会えないんですよね、この色。他のもちょっと見させてもらいましたが福井の方なんでしょうかね、ときどき水晶浜やレインボーライン&エンゼルラインまで足を延ばしてます。今年はぜひ、MAREというCafe(ご存知かな?)に行ってみたいなと思ってます。
また、寄らさせてもらうかもしれませんのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月21日 0:46
はじめまして!
コメントありがとうございます♪お返事おそくなりましてすみません!

同じクルマですね♪♪
こちらでも、1台しか見かけない感じです~!
いつかは同じ車で集まるところへ行ってみたいと思ってます♪

そうそう、福井です^^
MAREには昨日も行ってきましたよ♪
良いところですので、是非お越しください!

今ならカニもいいですし(笑
2011年1月4日 22:24
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

綺麗な「青」ですね!
実は、この日の夜明け前の星空も格別に綺麗でしたよ!

雪だるまの大きさの対比が、冬ソナみたいに同じ大きさじゃ無いところが
ちょっと気になってみたり・・・

小さい方が少し寄り添っていて、いいですね。
ウチの場合、娘が結構大きくなってきてこんな感じじゃなくなりつつあるのが
寂しかったり嬉しかったりしますね。(しんみり
コメントへの返答
2011年1月21日 0:48
せりかさん 遅くなりましたが
あけましておめでとうございます!

いつもコメントやメッセージありがとうございます!

きれいな青でしょう♪
今度のロドスタの色は、
こんな青空にちょっと似てる青だなぁって
よく思います。

小さい方はコドモです^^
やっぱり家族って大事ですものね。

女の子は大きくなって、一度は離れてしまいますが、また戻ってきますよ♪
私は今でも父と仲良しです^^
2011年1月4日 23:32
こんばんは!

いつもながら、引き込まれるようなブログです。特に雪だるまとロードスターの2ショットが素晴らしいです。
海はもちろん、青い空と、冠雪した山々とウィニングブルー、この組み合わせが実に素晴らしい・・・

無責任なことは言えませんが、願望もこめて。。ロードスターはきっと、私達に幸せを届けてくれるはずです。私はそう信じて、日々頑張って生きてます^^。
よい一年でありますよーに!GOOD DRIVEしましょ(^^)
コメントへの返答
2011年1月21日 0:50
Love RoadSterさん、いつもありがとうございます!そしてあけましておめでとうございます♪

雪だるまちゃんが小さいところが
私の根性の程ですが(笑)

アイデアだけは磨いてないとね♪
楽しい事をみつけて 明るく生きようと思ってます^^

今年はチャレンジの年。
いろんなことに取り組み、新しい事をどんどん楽しみたいと思ってます!
2011年1月5日 20:03
今年も宜しくお願いします。

青い空に白い雪ダルマ・・素敵です。
なんかトレンディードラマみたい♪

写真見てたら海が見たくなってきましたw
コメントへの返答
2011年1月21日 0:51
海見においでね~♪

タカス走行会に
走りに来て~海辺でお茶して~
蕎麦食べて ソースかつ丼食べて

めっちゃ幸せだよ(笑
2011年1月7日 1:00
あけおめ~ことよろ~&おひさ~です。
雪道でのFRは楽しそうですね~。
こちらはまだ雪降りません・・・

今年こそサーキットデビューするつもりですので機会があれば是非ご一緒しましょう!



フォトギャラリーの・・・タイトルが・・・間違えて・・・
コメントへの返答
2011年1月21日 0:52
どうも英語に弱い・・・
というか調べろよ(笑)ってね

今年こそサーキットでびゅ!!
3月にタカス走りませんか?!

3月なら、雪はないですよ♪
ぜひぜひ!

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation