• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

サーキットを走るまで

サーキットを走るまで 先日のタカ走回の忘年会で

とあるお友達に

『髪黒いほうがよかったヨ~!』って言われ

カラーリングしなおしたblueです(^^;





この写真は MINIに乗っていた時に

お友達が撮ってくれた、私の後ろ姿。

もう、5年以上前になるのかなぁ。



クルマの写真はいっぱい撮ってる!って方は多いけど

自分と自分の愛車が写ってる写真って、持っている方すくないんじゃないかなぁ



なんとなく

とてもうれしかったので 今でも時々見直しては 懐かしく思い出します^^



MINIに乗っていた頃 私はサーキットの誘いを 断っていました。

頑張って買った愛車が 大事で大事で

壊してしまいそうで、思う存分走れなかった。



今思えば、夢中になっていた峠のほうが 危なかった気もしたりして。



ある日

ふと

そうそう 自転車に補助輪なしで乗れた日みたいに



サーキットを走ろう!って 思いついた

なんだかとっても すっきりしたような 晴々した気持ちでした。



だから 今 仕事もとても忙しいし、

いろいろ 走行会の準備も 大変だけど

このタイミングで 

サーキットという場所に はじめて足を踏み入れる人や

サーキットを 走ってみよう!って思う人が

ひとりでも居てくれたら  ひとりでも きっかけ みつけられたら いいなぁって

思ったりして   がんばっています。



サーキット 真剣に走っている人も とてもとても輝いて見えるし

でも、サーキットを ちょこっとおそいクルマで いっぱいにアクセルを踏んで

心から笑いながら 走っている人も

見ていて とっても幸せな気持ちになれる。




サーキットって そんな場所です^^

行ったことないや、って 遊びに行ってみようかなって思っている方

サーキットを楽しみに ぜひ来てくださいね。


走行会・新年会の案内や、申込書はこちら。

サーキット遊びに行ってみたい方も ダウンロードしてみてね♪
ブログ一覧 | circuit | 日記
Posted at 2011/01/28 23:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年1月29日 5:21
あ!いいねぇ
初心を忘れないって素敵です。

子供の頃から大人になるに従って、
誰でも自分の行動エリアが少しずつ広くなって行くけれど・・・

その、進行具合を格段に飛躍させてくれるのが車ですよね!
そんな車だから、運転しているだけで楽しかったり
一瞬だけの綺麗な景色をみたり
気持ちの合う人と一緒にドライブしたり
一生の中で、占める存在感はかなりの物・・・

自分は、いつも身体が小さくて力も無かったから、
Powerのある物に憧れてましたね。

そんな、強大な乗り物をいくつかのペダルとハンドルで
いつか、自在に操れるようになりたいって
ず~っと思ってます。

サ-キットは、そんな自分の車の普段見れない
新しい一面を見せてくれますよね。
それが、ワクワク楽しいです。(^^)/

コメントへの返答
2011年1月29日 20:04
私の場合は
男の子になりたかったから、
クルマが好きになったのかもしれません。

それがきっかけで
でも深く好きになって行ったのは
その楽しみをいろんな人と共感しあって
思う存分楽しめたから。

時には一番の友達になり
時には一番大切な存在になり
時には脇役にもなってくれる。

24時間365日
わたしのわがままに付き合ってくれる
すごい存在です。

クルマが好きって
ちょっと得ですよね。

他の趣味よりも
友達も増えやすいし、
共感しあえる仲間を見つけやすい。

サーキットは一人で走って楽しんでいるようだけど 
でもこうして仲間を集めるイベントを企画してみると
オフ会と同じ気持ちだなぁって思ってます。

クルマの新しい一面を見るほど
きばって走れないところが
私の力不足なところですけど・・・苦笑
2011年1月29日 13:31
後ろ姿が素敵です…(笑)
コメントへの返答
2011年1月29日 20:06
ありがとう(笑)
2011年1月29日 13:39
茶髪やね~(^_^;)爆
コメントへの返答
2011年1月29日 20:06
今は黒髪やで~(^o^/
Hiro930さんのおかげで(苦笑
2011年1月29日 20:32
えー!茶髪も似合ってましたよ(笑)

初めてサーキット行ったとき…。
サーキット走行自体に抵抗はなかったけど、知らないところに1人で乗り込んでいくのは、勝手も分からないしちょっとビクビクでした(笑)
走行会ってそういう面では参加しやすいところがいいですよね(^-^)
コメントへの返答
2011年1月30日 22:17
ありがとう(苦笑

でもなんか、自分でも黄色いアタマが
もしかしたらコチカメの麗子さんみたいになってるかもと思い
ちょっとだけ黒髪にもどしました ^^;

私はしょっちゅう、タカスへドライブに行っていましたが、ピットのところの青と白のドラム缶まで行けたのは、お友達が誘ってくれたからでした。

やっぱり、そういうきかっけって大事だよね。
今回のイベントが そういうきっかけになってくれるといいな♪
2011年1月30日 1:02
こんばんは。
またまた深く共感しました。

>頑張って買った愛車が 大事で大事で

壊してしまいそうで、思う存分走れなかった。

この気持ちはまさに今の私です^^。

>今思えば、夢中になっていた峠のほうが 危なかった気もしたりして。

これは過去の私ですねぇ…
確かにひと時は、峠ばかり訪れて上手くなろうと企てました。
しかしスピードだけ求めても後に何も残らない気がして。。せっかく素晴らしい景色の中走っているのに、それっておかしくないかなと^^;
幸いなことにロードスターは飛ばさなくても楽しいクルマ。
ヘタに背伸びせず、素晴らしい景色を楽しみながらのまったりドライブを今は堪能しています^^。

本音はもっと運転が上手くなりたいですけどね^^。
コメントへの返答
2011年1月30日 22:21
Love RoadSterさん、その

「本音はもっと運転がうまくなりたい」って言葉
とてもいいと思います。

そういうふうに、
自分の言葉で本音を言えるって

私はすごく素直で聞いていて気持ちが良いです^^

私も、全然クルマは素人で
よくわかっていなくって
運転も、そんなに上手になれない。

でも上手になりたいなぁって

でもちょっとこわいなぁって

そう思ってる気持ち
かくして抵抗するんじゃなくて

きっと そういう段階がいつかやってくるんだと思うんです。
気持ちよくクルマをドライブできるのが一番ですから、マイペースであることが
一番とっても大事なこと。

でも せっかく好きになったんだから
時間をかけてでも スマートに走らせることができる自分に
なって、いきたいですよね。

私も全然のろまなカメさんですが
でも いつか上手になりたいなぁって 思っています^^

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation