• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

ロードスターとの最初の一歩!

ロードスターとの最初の一歩! クルマ好きなら

誰もがワクワクするはず!

やっぱり音って、大事です(^o^v







33歳を迎えた私と、

1歳を迎えるロードスターに

+ blue のプレゼント!!









こ~んなおっきな箱で来て ビックリ(笑

ちゃ~んと、タイヤのときと同じに、

blueのリボンつけて♪









これで 楽しんで

精進します!ヒール&トゥ!!


やっぱり・・・エキゾーストノートを響かせて走るドライブは 

最高に気持ちイイ~♪
ブログ一覧 | roadster | 日記
Posted at 2011/04/11 23:36:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 23:43
誕生日おめでとうございますバースデー

マフラー良いですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

blueのリボンリボンがオシャレ目がハート
コメントへの返答
2011年4月13日 22:59
ありがとうございます♪

1年間ノーマルを維持しましたので

マフラーくらいはね(^^

リボンは毎年恒例です♪
2011年4月11日 23:48
おめでとうございます!!

私もセリカにオイル交換のプレゼントしようかしら…笑
コメントへの返答
2011年4月13日 23:00
オイル交換??

もっと良いの・・・プレゼントしても

いいよ♪ 私が許すぅ(笑 
2011年4月12日 0:22
グレッディーですかーw
私はシングルの方が欲しかったり≧∀≦
コメントへの返答
2011年4月13日 23:00
私はもうずっと、
デュアルマフラーが好きで乗り続けてます♪

二本出し シンメトリでいいんです!!
2011年4月12日 0:37
お誕生日おめでとうございます♪
そしてロードスターも早くも一年経つんですね〜

だんだんと時が経つのが早くなってきた今日この頃です(汗)

やっぱり音って大事ですよね。
いい音がするとますますドライブが楽しくなります♪
そして見た目のカッコよさも大事ですね!

いつかはウチのMINIにもマフラーをと思いますが外車の2本だしのマフラーの値段ときたら....(涙)

コメントへの返答
2011年4月13日 23:02
人の子ははやく大きくなるというように
人のクルマの日にちがたつのははやいものです(笑

音って大事ですね~
テンション↑↑です!

やっぱり、低い排気音がするだけで
なんだかスポーツなクルマに乗ってる気分♪

私はMINIに、アーキュレーのマフラーつけていましたが、ま、ロードスターの3倍はしたような・・・笑
2011年4月12日 0:42
おめでとうございます!

結構新しいタイプかな。
NC乗ってる時付けてみたかった~

リンク先行きましたがあれタイヤですか(笑)
コメントへの返答
2011年4月13日 23:03
ありがとう~♪♪

リンク先みましたか?^^

2年前の誕生日はタイヤでございました(笑

自分へのプレゼント
肝心ですよ♪
2011年4月12日 7:18
まぁ目がハート 素敵な誕生日プレゼントです事るんるん

誰にもらったの?(笑)

ちょっとずつ自分色に染めてってください
コメントへの返答
2011年4月13日 23:04
もちろん、あしながおじさんから・・・爆

ロードスターは
わりとこのままで、背伸びせず良い感じです♪

次はタイヤかなぁ。
ブレーキパッドかなぁ~。
2011年4月12日 12:24
車=音。

人それぞれにコンセプトは持っていると思います。

わたしも、いや、うちのteamも音にこだわりを持ってますね。

かといって音の大きさではなく、心地よさみたいな。

なんてね^^v
コメントへの返答
2011年4月13日 23:06
音だけで言うと
MINIの排気音が一番好きでしたが

ロードスターはまた違った
少しメカ的な音がして、それはそれでヨシです^^

音が良いと
ヒールアンドトゥも練習しがいがありますから

がんばって練習します♪
2011年4月12日 16:20
誕生日おめでとうございます!
ヒール&トゥ頑張って~
コメントへの返答
2011年4月13日 23:07
ありがとうございます~!!

永い目で見守ってください(苦笑
2011年4月12日 18:44
こんちゃ!

それ、いいですね~~
とても営業に使う車に付けるとは・・・
誰も思ってないですよ^^)
コメントへの返答
2011年4月13日 23:07
それがまた、
いろいろありまして

クルマで移動、あまりしなくなりそうです。

なので
これくらいは良いかと(^^
いろいろ複雑です・・・
2011年4月12日 19:46
純正マフラー主義の僕が通りますよ(笑)

でも青い輝きが綺麗ですね~!

僕も青いアシストスプリングをつけます(笑)
コメントへの返答
2011年4月13日 23:08
純正マフラーもよかったのですが
これになれたら、やめられない(笑

リアのブルーに惹かれました♪

ブルー繋がりですね!
ブログアップ楽しみにしてます♪
2011年4月12日 21:31
お誕生日おめでとうございます!

青いリボンが良いですね~!
チタンマフラーの青い色綺麗ですよねー見た目も音もかわって、ますます運転が楽しくなりますね♪
コメントへの返答
2011年4月13日 23:09
あこがれの青いテールのマフラーです♪

見た目も、音も
なんだかやる気を出させてくれます(^^v

青いリボンをつけたプレゼント
来年は何にしようかナッ♪
2011年4月12日 22:11
速さとかよりも音で気持ちよさ倍増だからね^^
オイラも今まで乗ってきた車は最初にマフラー変えてきたなぁ
※オデッセイは変えなかったけど

そして誕生日おめでとうです♪
コメントへの返答
2011年4月13日 23:10
ありがとう~♪

これでトンネルが楽しくなります(笑

マフラーと車高だけは・・・
いつの時代も変わりませんね(^^

低い方が、うるさい方がカッコイイなんて
エコではないけど・・・でも、やっぱりね。
2011年4月12日 23:57
こんばんは♪

記念日に何かしらのプレゼントが、愛車へのプレゼントっていいですねぇ^^。

私もマフラー交換は少しだけ興味あります。山岳スカイラインを走っているときは特に、心地いいサウンドを堪能しながら流したいなぁと思いますね!
コメントへの返答
2011年4月13日 23:12
たまたま私の誕生日と
ロードスターの納車記念日が近いので
一緒にしちゃいました♪

クルマをおもちゃと考えると
ただのクルマいじりでしかありませんが

やはり、こうして
自分らしく育てていく感じで思うと
なんだかわくわくも増幅です♪

そんなにうるさくないし、
アイドリングも静か。

なかなか良いですよ~♪
2011年4月13日 20:53
しっ、しまった(><)

誕生日に「おめでとう♪」って言い忘れた!

遅くなりましたがオメデトウゴザイマス!
v(^^)v・・・ロドスタ君(笑)

気持ち良いクルマで、
心地よいサウンドを聞きながら、
爽やかな風を感じて、
日々走り続けてください(^0^)
コメントへの返答
2011年4月13日 23:14
あはは♪ありがとうございます!
ロードスターに伝えます(笑

これで、「エンジンかかってる?」って思う瞬間は少なくなることでしょう(苦笑

はやくなるとか、おそくなるとか別にして
やっぱりクルマはマフラー音が良いと心がわくわくしますよね!

ちょっとだけでも、ドライブが楽しみです♪

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation