• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

目標?

目標? 昨日はまた仕事でしたが

以前にお友達から譲ってもらった

鈴鹿サーキットのコースをイメージしたステッカーを

リアガラスに貼ってみました♪





こんなかんじ!







青いボディに、黒い幌で わりと地味な子ですが

白いステッカーで ちょっとアクセントになった感じ!(^^



これを貼ったからには

かならず!!来年こそは鈴鹿を走るぞ!!

(まだ5月だというのに 来年の話?笑)




そうそう!

 『なんだか幌が心配だね』ってよく言われるようになったので

アーマオールとやらで ゴシゴシ。



白く風化していた幌が しっとりしました(*^^*

幌がいたむのは仕方がないことだし、

きっとズボラちゃんな私には きれいにし続けるって難しいんだろうけど

見た目にきれいになって 気分的にもなんだかいい感じ♪



これからもたまにぬりぬりしようと思います(^o^


な~んて・・・ 

オープンカーに乗り出してもう5年なのに

なんだかオープンカー初心者っぽいブログでした(^^;



はやく雨が、あがらないかなぁ~。
ブログ一覧 | roadster | 日記
Posted at 2011/05/12 18:44:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 18:52
ダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!

今年中に走りましょう!

アフロメットプレゼントするから・・・?

(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/オォー
コメントへの返答
2011年5月18日 22:35
アフロメットまだかなぁ(笑

今年は頑張って勉強するなりよ~!!
2011年5月12日 19:06
ロールケージあれば鈴鹿走れるですよね?(^_^)v

アフロおじさんにオネダリしてみたら?笑

溶接バチバチ~~(^_^)v
コメントへの返答
2011年5月18日 22:36
アフロおじさんにおねだりすると

汚い溶接になりそうで(苦笑

ま、まずはしっかり働きます!!
2011年5月12日 19:06
タカスサーキット判も是非作って貼りましょうo(^-^)o

オープンカーメンテナンス以前にクルマを綺麗に出来ない私ですがナニカ(核爆)
コメントへの返答
2011年5月18日 22:36
タカスサーキット版・・・

そうですね!いいかも♪

今日の私も

黄砂山盛りのロードスターでした(苦笑
2011年5月12日 19:53
アーマーオールと幌と相性はいかがでしょうか?
ボクは以前にスーパークレポリメイトを使っていましたが
雨が降ると、コートが落ちてガラスが油でギトギトになってしまいました。
それがなければ大変満足いくものでした。
今は室内のみ使っています。
コメントへの返答
2011年5月18日 22:38
今日、アーマオールぬりぬりしてはじめて
ドライブスルー戦車(爆)したのですが

ばっちり幌真っ黒!
ガラスは少しシリコンぽかったけど
もともとボディやガラスをシリコン系のコーティングしてるのでOKでした♪

明日は少し、他の所もきれいにしてみます♪
2011年5月12日 20:09
ボクの911targaのトップも高齢車ですが、アーマオールでピカピカですゾイ♪
今度は自慢の黒髪にもシュッとしてみようかしらん・・・(*^0^*)
コメントへの返答
2011年5月18日 22:42
・・・ブルーズさんっ^^;

それはちょっと・・・
つやつやになりすぎるかと・・笑

アーマオールは「適当」に使うことがいいみたいですね♪
2011年5月12日 20:15
真っ白になりかけてます。
しかっりしたコーティング剤でないと駄目かな?
頂き物なんですが…。
コメントへの返答
2011年5月18日 22:43
はじめ、シリコン系のコーティング剤を使ってみたのですがダメでした。

でもアーマオール、いいかもですヨ♪
2011年5月12日 20:21
いいね10個くらい押したいです(笑)
アフロクイーンで鈴鹿遠征してくださいっ(゜ー゜)
僕も来年までには鈴鹿に行きます!
コメントへの返答
2011年5月18日 22:44
どもどもっ♪

アフロクイーン、そろそろアフロ買いに行かなくっちゃね(^^;

え?僕も来年までにはアフロ買いに行きますって??爆
2011年5月12日 20:41
戦闘機の撃墜マークみたいに走行したサーキットのコースレイアウトミニステッカーを貼っていくってのもいいかも!

早速実践しよ!
コメントへの返答
2011年5月18日 22:45
おぉっ?!

それいいかもですね!!

私はロールケージがないと
増えませんが(苦笑
2011年5月12日 20:56
鈴鹿良いよね♪
今年はまだ走ってないけど出来れば何かの
イベントがあれば走りたい!!

幌専用の保護剤があるようですからそっちも
一回試しては如何^^
コメントへの返答
2011年5月18日 22:47
幌専用の保護材・・・そうなんだぁ~。
明日は連休だから、エンジンルームとかも掃除してみようかなって思ってます♪

オートバックスいってこよっと♪
鈴鹿を走るには まず仕事の安定です(^^
2011年5月12日 22:10
こんばんは!

前の相棒だったNBは、ビニール幌でした。
アーマオールでのメンテナンスは必須です!

その当時は、青空駐車場だったんですが、
7年パーツ交換無しで乗り切れました!

あまりの状態の良さに、ディーラーの担当
メカニックさんにも、驚かれました!

3ヶ月に一度程度で十分だと思うので、
コツコツ続けて下さいね!(^^)
コメントへの返答
2011年5月18日 22:49
やっぱりアーマオールは必須なんですね♪
いいこと聞きました(^^ありがとう!

幌の維持管理は
なにやら難しそうなので

ちょっとあきらめていたのですが
今日戦車したら なんかすごくきれいで
ちょっとほっとしました♪

3か月に1回ですね♪
がんばって続けます!!
2011年5月12日 23:16
こんばんは^^。

あっ、私も同じような場所にステッカー貼りましたよ♪愛用しているオイル、モービル1のステッカーです^^。
ちょっと貼るだけでとっても見栄えよくなったので、新鮮でした♪
コメントへの返答
2011年5月18日 22:50
オイルと言えば
明日はディーラーさんでオイル交換の予定だった!と今思い出しました(笑

ステッカー貼ると
なんだかドレスアップした気分ですよね♪
いろいろ貼りたくなっちゃう(^^
2011年5月13日 1:43
ステッカー羨ましい・・・いーなーいーなーorz

自分も早く鈴鹿デビューしたいですぅ(*^^*)
コメントへの返答
2011年5月18日 22:51
今年はしっかり勉強をして
来年はしっかり働いて

必ずやロールケージを・・・ぶつぶつ
2011年5月13日 8:17
おぅ、同じ位置のステッカーだぁ

これでチームアフロですね

blueさんと私もアフロ姿をそろそろお披露目しないとね(笑
コメントへの返答
2011年5月18日 22:52
同じですねっ♪

チームアフロ代表さまは
やっとふわふわアフロヘアに復活したようで

私もshiRSさんも
心を決めなければ・・・ですね(笑

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation