• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

ドリ練効果!? タカスクラシックコース・57秒台♪

ドリ練効果!? タカスクラシックコース・57秒台♪
今日は水曜日♪

いつもの水曜ひま人会メンバーで

タカスサーキットに行ってきました(^^






青空が高くて いいお天気でした♪







今日はクラシックミニちゃんがきてました~。







シルバーでちょっとクール。でもやっぱりカワイイです(^^

いつか年をとって、おばあちゃんになったら、こんなクルマにのりたいなぁ。




さてさて 今日は 

先日首をひねってしまって まだちょっと痛かったのですが

行ってみたら 今日のタカスはクラシックコース設定ということが判明。

「いつものタカス」ですが、ちょっと違った感じでイイカモ!

首が痛かったのもすっかり忘れて 準備準備♪



↓なにやら 念入りに作業中のblue。






知らない間に撮られてました(^^;

私自身はかな~り真剣にやってたのですが・・・







ガムテ 貼りすぎやろ! って 笑われちゃいました(苦笑






そかな?(^^; ぽんだ飛んでいっちゃうと困るし・・・。。



まぁまぁ ということで ? 準備完了!

マフラーかえてから はじめてのタカスです♪

はじめてのクラシックコース、楽しみです(^o^








クラシックコースは、 だいたい 

いつものタイムから14秒引いたくらいで走れるコースだということで

なんとロードスターになっても 1分16秒もかかっている私(苦笑

1分2秒が 目標か?? ということで 走行スタートしてみたのですが・・・







・・・・ あれっ!!!???

57秒!!??


これはもしや この間のドリ練効果でしょか??(@_@;



前回のタカス走行と比べて違っていること・・・


最近やっと、

シフトダウンする時に、アクセルを少しあおって

回転数を調整しながら スムーズにギアをつなぐ練習をしていたので

少しだけ シフトダウンが怖くなくなったのと

(クラシックコースにはシフトダウンの回数が少ないってのもあるだろうけど(笑))


先日ドリ練で学んだ まがるブレーキを意識して走ったことくらいなのですが

タカスの岸下先生からも まだまだ問題あるけど そこそこ走れてるって 

おほめの言葉もいただいちゃいました(^o^*



まぁ、あまりほめると 

次回がっかりするかもしれないので

これくらいにして(苦笑




走行後 ○木ペアさんから 

「赤・黄色・青でクルマ並べましょ!」ってお声をかけていただいたので

さっそくせいれ~つ♪






マツダ!ポルシェ!マツダ!です♪

今日○木ペアさんの赤いFDの後ろを走ってたら

ロードスターの音と感じが似てて 

そ~か、このクルマ、マツダのクルマなんだぁ♪って再認識(笑







並べてみたら、なんだかみょうに嬉しくなって?

みんな写真撮ってました~(^^

ちょっとしたオフ会気分♪







やっぱりFDは一本出しの太いマフラーだよね♪

私のと きたぢさんのはチタン兄弟でした(^^




ということで 今日はクラシックコース、思いがけずおもしろかった~!

興味のある方は タカスのスケジュールを見て?走ってみてくださいね♪

コースが短いので、何回も同じところを練習出来るのもいいし

なんだか違うコースを走っているようで 新鮮!



私は明日もひっっっさしぶりに連休です(^^

なにしよっかなぁ~♪ なblueでした♪
ブログ一覧 | circuit | 日記
Posted at 2011/05/18 22:23:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 22:26
ん~気持ちの良いお天気の中、走れて羨ましいです♪

私も走りたくなりました。
コメントへの返答
2011年5月21日 19:42
お天気よくて気持ちよかった♪
パワパフちゃんとはなかなか一緒に走れないね~。

女子部はなかなかそろわない(^^;
2011年5月18日 22:45
お疲れ様でした♪

分切りおめでとうございます。

あの後、きたぢさんに付いていったらHiro930さんにお会いしました

みんなそれぞれの車の楽しみかたがあってイイんだと再確認しました



コメントへの返答
2011年5月21日 19:44
お疲れ様でしたぁ♪

思わぬ分切りに、
ちょっと嬉しくなっちゃいました(^^

最近Hiroさんにお会いしてないなぁ~。

みんなそれぞれの価値観があるから
無理せず楽しんでいけるのがいいですよね♪
2011年5月18日 22:53
こんばんは!

やっぱり信号機カラーが最強!他車種であることも面白いです♪
FDのボディデザイン、好きですね~。今でも色褪せることなく、むしろ新鮮に思えてしまう、凄いクルマです。
最後に、好タイムおめでとうございます^^。
コメントへの返答
2011年5月21日 19:46
こんばんは♪
今日も実はお休みでした(^^

異車種の、信号カラー。
でもスポーツカーばかりだというところが エネルギー万点でいいでしょう♪

FDはそうですね!今も昔もこの斬新な感じ、いつまでも新鮮なスタイルですよね。

タイムはたまたまかもしれませんが・・・
ありがとうございます♪(^o^
2011年5月18日 22:57
ガムテのとこ思わず噴いちゃいました(笑)

それにしても毎回、水曜アフロ会の皆さんは本当に楽しそうでうらやましいです!
僕も行きたいです~~><
コメントへの返答
2011年5月21日 19:47
大雑把なO型なのですが

心配性のO型でもありまして(苦笑

いつの間に水曜暇人会はアフロ会になったんでしょう(^^;
ぜひお泊りで遊びにきてくださいまし!
2011年5月18日 23:20
57+14=71秒=1分11秒!
次回はプレッシャーかもね?(゜o゜)笑

ガムテに養生テープまでそんなにたくさん何するの!?って感じですね。(・・?

ぼかし薄くない?(^_^;)
アフロまだ小さいですね。爆

来週はオスカーRSバトルだよ♪

コメントへの返答
2011年5月21日 19:48
プレッシャーやなぁ~^^;

1分11秒で走れるとしたら
私はだいぶ速くなったということに・・・

そんなわけないんです!
たぶんコースが合っていただけ(苦笑

ガムテも養生テープも
私の愛用ツールですから(笑)
いつでも貼ってあげますよ♪
2011年5月18日 23:47
オツカレ様でしたw

信号機の撮影会、メッチャ楽しかったです!
マツダ!ポルシェ!マツダ!です♪←メッチャ笑いましたw
確かにその通りです(笑w
ホントいいですよねぇ~マツダww

blueさんと、こんなにちゃんと喋ったのって初めてですよねぇ~たしか?w
今度、FDデビューしたらマツダ同士で一緒に走ってください(笑w
今後とも宜しくお願いします☆

byマサミ


コメントへの返答
2011年5月21日 19:51
お疲れ様でしたぁ~♪

撮影会楽しかったですねぇ(^^
なんか、オフ会な気分で♪

今度は黄色のマツダを探して
マツダ!マツダ!マツダ!を完成させましょう(苦笑

そうそう、初めてですね(^^
私人見知りなんで(ホントか?

ぜひぜひ どんどん話しかけてください♪
FDデビュー楽しみにしてまぁす♪
2011年5月19日 0:19
ガムテさすが巻きすぎかもw
FDは乗りたいけど、年式見るとエイトを選択してしまう。
NAですしw
コメントへの返答
2011年5月21日 19:52
人それぞれに、価値観があるから
いろんな色のいろんなクルマが走っているのでしょう♪

ガムテ・・・念には念をってことで(^^;
2011年5月19日 0:51
クラシックコース…気になるー♪てきな♪
コメントへの返答
2011年5月21日 19:52
本コースよりも短くて
おもしろいよ!
2011年5月19日 1:01
私は今日、山登ってました(笑
久々に青空が綺麗でした。

色んな練習の成果が出てきましたね。
ファイト~!
コメントへの返答
2011年5月21日 19:54
ありがとうございます♪

また山登ってたんですかぁ~!
すごい(><;

サーキット20分走行しただけで
筋肉痛バリバリの私・・・
山登りなんてしたら・・・う~ん。苦笑
2011年5月19日 6:38
┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ

楽しい1日でしたU\(●~▽~●)Уイェーイ!

来週までしっかり働いて、また

(o゜▽゜)oネェカノジョ (*/∇\*)キャッ♪o(゜▽゜o)アソバナイ
コメントへの返答
2011年5月21日 19:54
(o゜▽゜)oネェカノジョ (*/∇\*)キャッ♪o(゜▽゜o)アソバナイ

だんだんキャラが

壊れてきたぁ~!!笑
2011年5月19日 22:16
楽しく走るのが一番ですね(^^)
練習した分だけ上手に成りますね(笑)
因みにFDは、ロードスターの3倍はわがまま(彼女、彼?)ですよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 19:56
楽しく走るって、なかなか難しいことで
無理しすぎたら辛くなるし、
かといって楽にしすぎるとつまんないし。

練習練習と、気軽に走れることが
サーキットを「楽しむ」ことのキーポイントかもなぁって最近思います。

・・・FDはロドの3倍わがまま彼女か・・・
ロードスターは結構ヨイコな彼氏ですよ?♪
2011年5月19日 22:21
練習の成果が出てよかったですね♪

来週は私もタカスに出陣予定です♪
昼からのTLCに参加するつもりです(^^)
コメントへの返答
2011年5月21日 19:57
さすがにそろそろ成果が出ないと
赤いクルマの先生に叱られます(^^;

来週はTLCなのね!
私も午前中行ってると思います♪

タカスでお会いしましょう!

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation