• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

オープンモード。

オープンモード。 昨夜は久しぶりに夜中仕事。

外が明るくなる頃にやっと就寝・・・

今日は少しゆっくりしました^^





お天気予報は 雨模様だったけど

空はほんのり 花曇り。


ちょっと蒸し暑かったけど

日差しが弱かったので

久しぶりに幌をおろして のんびりドライブしてきました。









海側から石川県の方へ向かうと、

湖があります。

思いがけず、少しだけ秋の気配。








写真を撮っている間にも、 クルマのボディに葉っぱがいっぱい。

夏でもこんな葉っぱが落ちるのかしら

それとも やっぱり少し、秋になりつつあるのかな・・・?



それでも台風が近いからか、なんだか外は湿度が高いです。







で、そういうとき 重宝するのがこれ。

ロードスターには エアコンに『オープンモード』っていう設定があるんですネ^^



運転していると、えらくセンターコンソールあたりや足元が暑いので

足元と、首まわりに冷風が来るようにして ドライブしてます。




のんびり走って、

たどり着いたのは かぼちゃ村。







イタリアンや和食、パン屋さんなどがある

ちょっとしたコミュニティです。

ご存知の方も多いかな。 

私はイタリアンのお店ばかりですが、ゆるくて平和なところです。







そろそろ アイスコーヒーは終わりですね。

秋はさみしくなりがちだけど

今年は少し紅葉とか、ドライブとか 楽しみたいなぁって 思ってます。
ブログ一覧 | 今日のこと | 日記
Posted at 2011/09/01 21:50:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2011年9月1日 21:57
お疲れ様です^^。

石川県の湖とは、河北潟でしょうか??こんな色っぽい所、あった記憶が無いような^^;
ほんの少しだけ、朝晩が涼しくなってきたと思います。セミの鳴声もだんだん聞こえなくなってきました。
コメントへの返答
2011年9月1日 22:01
こんばんは^^

そうそう、キタガタ湖です。
私もあまり道詳しくないので、いつも迷子なんですが、加賀の方にも 意外にワインディング面白い場所があるんですよぉ~。

私の家はRCだからか
朝晩の雰囲気がつかみにくいです。
やっぱり、少し秋の気配なんですかねぇ~。
2011年9月1日 21:59
こんにちは~

これは大聖寺からあわらの間にある湖ですよね?
タカス行くとき通ってます。
なかなかのドライブコースですよね(笑)
コメントへの返答
2011年9月1日 22:02
ですです^^

私はものすごい方向音痴なんで
いつも迷子ですが

家に帰れなかったことはありません(笑

たまにはドライブも、
たまにはサーキットも
たまには洗車もいいね♪
2011年9月1日 22:50
昔BEATに乗っていました。

オープンモード良いですね~

ロードスターに木々と光が綺麗に写り込んでますね。
コメントへの返答
2011年9月18日 19:02
ビートですか♪
私はついこの間までコペンに乗っていました^^

青いクルマは
汚れも目立たずきれいにもなり

良い感じです♪笑
2011年9月1日 22:53
なんだってー!
オープンモード、そんな素敵な設定が…。
さすがNC、おとなですね。

もうちっと涼しくなってきたら…オープン最高!な季節ですね~。
コメントへの返答
2011年9月18日 19:03
そんな素敵な設定が
NCにはございます(笑

でも、足元めちゃ暑いんですよね~!

やけどしそうなくらい(^^;
熱いハートを持つやつです・・・
2011年9月1日 22:58
私も嫁と何度かかぼちゃ村に行ったことがあり、
パンが美味しいお店と記憶してます。

いつもお腹が膨れてる時に通るので食事したことありません(笑
コメントへの返答
2011年9月18日 19:04
お昼のランチメニューは結構ボリュームもありますから、ぜひ次はランチで行ってみてください♪

かぼちゃ村はラヴィーブ?がおすすめです。

空腹でどうぞ(^o^
2011年9月1日 23:35
オープンモード!!いいなぁ~

コペンにも付けてほしいです(-.-;)
秋ですね~☆沢山食べれて太っちゃう時期がもうすぐやってきます(ノ><)ノ
しかし岐阜はまだまだ暑いです(*_*)
コメントへの返答
2011年9月18日 19:05
コペンの時はそんなに熱くなかったんだけど
ロドはFRだからか、真ん中のセンターコンソールあたりがめちゃ熱いんです^^;

私は最近一足早く太り気味ですが(苦笑
これからが勝負ですね^^;
2011年9月1日 23:54
オープンカーは昔ハニーがビートに乗っていたときオープンにして走ったことあるのであの爽快さはめっちゃいいですね(^O^)、

えっあの場所を通ってかぼちゃ村に!?

めっさ近くにきていてびびりました(^O^)、

かぼちゃ村は披露宴した場所なのですが美味いですよねo(^-^)o
コメントへの返答
2011年9月18日 19:07
ハニー♪だなんて、いい言葉(^o^*

近くですか♪
私は時々行きますよ。かぼちゃ村。

ちょこっとドライブには良い距離です。

披露宴!!
なんだかうらやましい言葉がいっぱいです(笑
2011年9月2日 9:52
お久しぶりです。

秋は○○の秋と言うようにいろんなことをする時期と思っていますので、楽しい時期って感じですね~

過ごしやすい時期に感謝って感じですね~
コメントへの返答
2011年9月18日 19:08
おひさしぶりです♪

実はなんでも捨てちゃう症候群の私
初夏にふとんを捨てちゃいまして(爆

最近はちょっと寒いです(笑

そろそろお布団かわなくちゃ^^;
2011年9月2日 11:55
こんにちは。

結構、空を見ますが
もう雲は秋っぽいですもんね。

blue.さんのブログを見ると
出かけたくなります(^^)

でも天気が。。。。。
週末に秋空、こないかなぁ♪
コメントへの返答
2011年9月18日 19:10
こんばんは♪

しばらくお天気すぐれないみたいですね。
雨が降って、少し涼しくなるかなと
思っていたのですが

まだしばらく暑いみたい。

もう少し涼しくなったら
オープンでドライブ出来るのですが

冬支度の融雪装置に気をつけなくちゃ^^;
2011年9月2日 12:04
説明書を良く読まずに車に乗ってるもので、知りませんでしたが・・・(汗
これはオープンモードと言うのですね!

最近は少し涼しくなりましたが・・・
特に真夏に限ってはコペン同様にロドも、もう少しエアコンが効いてくれないかな~?なんて!(笑)

そして、いよいよオープンが気持ちいい季節ですね♪
ロドで遠出をしてみたいな~!なんて最近思ってました!!(笑
コメントへの返答
2011年10月2日 22:53
お返事遅くなりました^^
なんとなく、忙しい毎日です。

説明書は私も見ていないのですが
よく見たらそう書いてありました(笑

福井は最近はもうオープンが寒い季節になってきちゃいました。
寒い方が、いいんだけど、
冬の準備で道路の融雪装置のテストが始まるともうダメなんですよね~。

今のうちに楽しまなくちゃ!

そういいつつ今週引っ越しなので
時間がなかなかありません^^
2011年9月2日 20:05
おお!そんなのあるんですか~!

FJにも欲しいです(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 22:53
いらんやろ~!笑
2011年9月2日 23:22
お仕事、夜遅くまでお疲れ様です^^

ロードスターにもオープンモードなんてあるんですね!
S2000にも似たようなモードがあります。でもそれだと顔~手元にかけて無風なのであまり使っていませんが^^;

かぼちゃ村って、名前が可愛らしいですね。ほのぼの♪
コメントへの返答
2011年10月2日 22:54
そうなんですか(^^
最近のオープンカーにはあるのかなぁ?

ロードスターのオープンモードは意外に使えますよ♪なんだかめちゃ足元暑いんで、ちょうどいいです。

ほのぼのしたいんですよねぇ。最近。
なんだか毎日そわそわしてるので・・・

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation