• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

『おはくた』へ行ってきました♪

『おはくた』へ行ってきました♪
日曜の朝6時。

いつもなら夢の中ですが

以前から行ってみたかった 『おはくた』に行ってきました♪






晴れ女の私には、思いがけぬ 雨!

九谷ダムへと登る山道の手前で、

MINIに乗っていた時の、コペン友達(笑) スプリットさんやじゅりぱぱさんと合流♪

到着するとそこには こんな幻想的な景色が広がっていました。





「タケダの峠」と言えば、福井の方にはだいたい伝わるのですが

ここへの道はワインディングの楽しい山道♪

雨の中でしたが、行き帰り楽しめました(^o^





コペンがいっぱい!

赤いコペン、とっとけばよかったわぁ~!なんて 思ってしまいました。

やっぱり、コペンは可愛いです♪





『おはくた』は 毎週ず~っとやっているのだとか。

これはもう、継続は力なりです。スゴイ!

ほかほか湯気の中で、コーヒーをいれてくださいました♪



と、

その隣を見ると・・・





お~!!

これは!(@@ 





じゃぁ~ん♪ やきいもぉ~♪

そ~っと割ってみると・・・





めちゃ おいしそぉ~!!

寒い中でのほかほか焼き芋。 あまりの嬉しさに ピースな私 (笑





ほのぼのまったりな『おはくた』を 満喫いたしましたっ♪

いつものメンバーさん方々、ありがとうございました(^o^





じゅりぱぱさんから、ロドの色塗りをいただきました(^0^

こういうの、やったことありませんが・・・ ちょっとやってみようかな?

どうなることやら、お楽しみに 。。。 笑
ブログ一覧 | roadster | 日記
Posted at 2011/10/31 18:21:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 18:37
早朝からお疲れ様でした!!
カナリお久し振りでしたけど、全然変わって無く記憶のままでした(*^_^*)

写真ではカナリ変ってますけどwww

しかし写真の撮り方上手いですね(゜o゜)
あの東屋がアングルによって、こんなに幻想的な姿になるなんて…!!

又今度は晴れた日に宜しくです(*^^)v

コメントへの返答
2011年11月9日 21:24
いやはやもうあれから10日も経ってしまいました(^^;返答いつも遅くてごめんなさい。

こちらこそ、
早朝からお疲れ様でした♪

変わってなかったですかぁ?^^

結構細かいところまで見ると
職業病の目ジリにしわが(笑

雨のダムも幻想的でしたが
お天気のいい日を狙って
また遊びに行きますね(^^♪

その時はよろしくお願いいたします!
2011年10月31日 18:39
おつかれちゃん!

顔のイラスト、なぜか似てるじゃん!爆

黄金色のサツマイモを美味しそうに見ているお兄さんの笑顔が素敵です!謎爆
コメントへの返答
2011年11月9日 21:24
似てるか(笑

ってか

そうなのよ!

めちゃ笑顔(笑
2011年10月31日 18:47
昨日はよーこそ♪でした~

『日曜の朝ココに行けば誰かが居る』

そーんなコトを目指してる次第です♪

一度参加すると…
『九谷菌(ナゾ)』に感染し…
何故か?日曜の早朝に目が覚めて…

足がダムに向かっている…

そんな症状が出るそーな…(^w^)

と言うことで、又らいしゅ~♪(ぇ
コメントへの返答
2011年11月9日 21:26
遊ぶとすぐ仕事に反動が出るぶるです(^^;

返事遅くてごめんなちゃい。

日曜の朝はやい時間は
仕事が午後からだったら結構余裕があるので

また晴れた日を狙って
参加してみようと思います♪

行き帰りの山道も
めちゃ たのしかったです♪

感染した九谷菌
そろそろ発症するころかしら(笑
2011年10月31日 19:23
楽しそうな集いでいいっすねぇ

あまりに焼き芋の黄色がほっこり美味しそうなので、
今日ス-パ-で
思わず
サツマイモの「鳴門金時」買っちゃいましたよ(^^♪

焼き芋は、おこげの近くが好きです。ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2011年11月9日 21:29
私もおこげの近くが好きです♪

ちょっと固くなって、
皮がちょっと焦げて

ん~~思いだしたらまた食べたくなってきた!

この集まりは
毎週、ずっとやっているそうです。

すごいですね!
継続は力なり♪
2011年10月31日 20:29
おは○○っていうのは
けっこういろいろありますね。

僕がいったことがあるのは
「おはくら」愛知県の鞍が池のオープンカーMTGです。

やきいもが美味しそうっっっ
コメントへの返答
2011年11月9日 21:30
そうそう♪
そういうの、あこがれていたんです♪

愛知県くらいなら、
行けそうですね♪

でも朝早いんなら
前日入りしないと・・・ 私は朝強くありません^^;

やきいも、おいしそうでしょ♪
久しぶりに懐かしい味でした♪
2011年10月31日 20:55
御来店ありがとうございました♪
ダベれなっかたし次回はダベりましょう(^^)

なにより女性の方が参加して貰えると華やかで おは○○交流会の良さに磨きがかかっていいですね☆

是非とも また来てくださいね(^0^)v
そして御一緒に走りましょう(>。<)♪
コメントへの返答
2011年11月9日 21:33
コペンちゃんがいっぱいだったので
どの方がどのコペン乗りさんなのか

さっぱりわかりませんでした~笑

でも次回は話しかけてくださいませ♪
こう見えて

人見知り・・・ のはずなんで(?

今度はお天気の良い日に
お会いしましょう♪
2011年10月31日 21:02
楽しそうでいいですねぇ~

一度お邪魔してみたいです~
問題は、朝起きれるか?ですが・・・(^^;
コメントへの返答
2011年11月9日 21:34
そう!

私もちょっと 自信なかったのですが

なんとかなりました(笑

でもちょっと遅くてもいらっしゃるのかも♪
2011年10月31日 21:19
素顔最高♪(笑

。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

コメントへの返答
2011年11月9日 21:35
どうも私は

にゃは~!顔 が得意みたいです(笑
2011年10月31日 21:25
こんばんは。

blue.さんがどのような方か
ちょっと分かった気がします(^^)
『色気より食い気』ですね(笑)

またまた失礼しました(^^;
コメントへの返答
2011年11月9日 21:36
「色気より食い気」

そういえばそうか?笑

でも、色気も捨てないよう
気を付けています(苦笑

思っていたより 普通だねってよく言われます(謎
2011年10月31日 21:34
こんばんは^^

とてもお幸せそうなブログがイイですね~♪
大人数でのオフ会というものがニガテな私なので・・・
コメントへの返答
2011年11月9日 21:36
ワタシ

子供のころから

「ひとりだけ嬉しそうね」って言われます(^^;

嬉しそうな顔してると
みんな話しかけてくれますよ♪
2011年10月31日 22:27
昨日はありがとうございました。

自分の中のblueさんのイメージがこの笑顔そのままです♪
次は青空の下、お会いしたいですね。


>ロドの色塗りをいただきました(^0^
NEKO WARKSのレジンキットカー、出来ましたら是非見せてくださいね。


コメントへの返答
2011年11月9日 21:38
じゅりぱぱさんとは
春江の現場以来だったかなぁって
思ってました^^

お久しぶりでしたね。

お元気そうで、よかったです!

色塗りについていろいろ皆さんに聞いて
まだ何からしたらいいのか

悩んでます(笑
2011年11月1日 11:41
久谷良いところですよね!

初めて行ったとき時間が早過ぎて1時間さ迷ったのは内緒です…


いつかご一緒できるといいですね!
コメントへの返答
2011年11月9日 21:38
早起きするより

夜中のうちにいっとく?笑

でも夜中のダムは怖いよね~^^;

同じクルマの方いらっしゃったよ♪

ぜひ暇猫ちゃんもどうぞ♪

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation