• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

未練、心残り・・・ 忘れられない恋のゆくえ。

未練、心残り・・・ 忘れられない恋のゆくえ。 雪が舞う昨日

ロードスターに乗って

好きで好きで仕方がなかったMINIの

ショールームへ足を運んでみました。





MINIに触れるのは

もうずっと、久しぶり。



お目当ては、MINIのクーペとロードスター。

先日から クルマが入っているのを見てスルーしていたのですが

いよいよ、気になって 見に行ってしまいました。



MINIは 私にとっては、

思い出のいっぱい詰まったクルマで

私の力不足で手放したから

なんだかたくさんたくさん、未練と心残りがあって。


ずっと いつかまた乗れたらいいなって 心のどこかで思っていたのですが。





気になるのは、

ロードスターモデル。 こちらは、もう販売開始になったクーペモデル。





発表になっている、クーペのスタイルが

この写真を見て、とっても気になっていたので

これがオープンになるなら、いつか もう一度 MINIもいいかもと




黒いフロアのショールームに、

めいっぱい緊張を抱えて・・・








そっぽを向いているクーペモデル。

正直、あれっと

思ってしまいました。



あの、初めてミニに出会った日の 胸のドキドキは

もうそこにありませんでした。



もう一度、乗りたい

ミニで走りたい

そう思っていた私でしたが



いつの間にか、



心残りを、卒業 出来ていたのかもしれません。





営業の男性が、

いろいろと説明してくれるのだけど


やっぱり 私にとってはクルマもひとつの恋のようなもので

ドキドキしたり、わくわくしたり

それを 大きく求めているにはかわりなく。







たいてい車を見に行くと聞かれる

「二人乗りですよ?」とか、「マニュアルですか!」とか

そういう話をちょっとだけ。



エコカー減税の話とか・・・ ごめんね。 興味ないの。(>_<)。

そう思いながら、ふと振り返ると 



帰るぞー。 って顔した ロードスター。



カタログをもらい、ロードスターモデルの情報を聞き

なんだかちょっと 上の空で帰ってきました。



心の中から出てきた「そっかぁ。」って ため息。

少し寂しいような、でも なんだかすっきりしたような 思い。




2011年も終わり。

なんだか、思わぬタイミングで

吹っ切れてしまって 不思議な気分です。







でも、

だから



これからは、

新しい気持ちで 

ロードスターとまっすぐ向かい合える気がしました。
ブログ一覧 | i love... | 日記
Posted at 2011/12/26 12:17:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

意外に臆病者
どんみみさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

久しぶりの映画館
R_35さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年12月26日 12:33
大人な話かと思っちゃいましたw

自分はフラフラしながら、原点だったシルビアに戻る決断をしました。
ロードスターと2台FRだけど、両方ともまた違っていいです。
ロードスターはサーキットデビューのきっかけですが、シルビアは車を乗るきっかけですw
2台とも大事にしていきたいですね。
コメントへの返答
2011年12月31日 0:47
ええ、大人な話ですよ(笑

福井ではFRを1台で所有している人はかなり少ないのではと思うのですが
いまとなっては、どうでもいい話です(^◇^)

大事にしたいと思う気持ちが
どう表れるかは、人それぞれ。

楽しんで生きましょう!
2011年12月26日 12:37
なつかしーなぁ☆
Blueさんとお会いしたころを思い出します(゜∇゜)


コメントへの返答
2011年12月31日 0:47
なつかしーですよねぇ♪

ミニの方がお上品で いいかしら(笑
2011年12月26日 12:41
自分は結局…
ドキドキする様なクルマとは、
過ごしたコト無いのかも知れません。

いつもドキドキ出来たら最高だけど♪
…ドキドキだけでは、やっていけないし。。。

ドキドキするクルマは、他に有るのに!
結局、落ち着く様なクルマばかり(^^;

何か、損な性格かもですネェ。。。(笑)

…blue.さんが羨ましいです(^^)
コメントへの返答
2011年12月31日 0:50
まともに考えると クルマって、
「一人で楽しむクルマ」と
「誰かと一緒に楽しむクルマ」があって

家族や恋人を大事に思うと

もし1台しか所有しないとすれば
普通は後者を選ぶはずなんです。

それが、2台所有とか、なると別ですけどね(^^

そう思うと、yunapapaさんのような方が
良いパパであり、良いご主人さまで

私のような一匹オオカミ系の女子は
ちょっと どこか ネジ一本外れてるのかもしれません(苦笑

自分の楽しみよりも
大事なものを優先できるって
とっても素敵なことですよ!!
2011年12月26日 12:43
昔の彼氏に久しぶりに会ったら、
「え?こんなオッサンやったっけ?」
って感じかな?(@_@;)笑

最近のデザインコンセプトといい、クルマ作りにかける思いが複雑なような気がします。
もっとピュアでシンプルであって、白紙から作って欲しいですよね!

こんなクルマ買う人はエコカー減税はあまり関係ないと思うし。(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月31日 0:52
違う違う(苦笑

昔の彼氏に久しぶりに会ったら
恋が冷めていて、素敵に見えなかったというだけかもしれません(^_^;)

だんだん、ミニも
ラフな感じにというか、
万人受けを目指しているというか

ちょっとなー
もっとエゲツナイ車 作ってくれないかなぁ~

って 思う 変態でした(笑
2011年12月26日 16:30
こんにちは。

題、ちょっと意味深ですね(笑)


blue.さん、ロードスターにベタ惚れですね。
ちょっと羨ましい・・・・・。
コメントへの返答
2011年12月31日 0:52
ええ、意味深です(笑

だからPVがめちゃ伸びてしまいました(^^;

ロードスターは
一目ぼれじゃなくて

友達からスタートした感じ、かもしれません。
2011年12月26日 19:56
あるある     
早い段階で見て試乗して自分の中で
位置づけしておかないと

妄想がどんどん膨らんで
なんだコレ・・・ガッカリ・・・の度合が大き
くなりますね・・・
コメントへの返答
2011年12月31日 0:53
そう!

そういう意味では
見といてよかった(笑

もしかしたら、もっとしゅ~っとしたカッコイイのが好きになったのかもしれません♪

他もいろいろ考える楽しみも出来ました(^◇^)
2011年12月26日 20:04
最近のBMW MINIは
あの頃のBMW MINIにあった
simple love を感じません

写真ではいい感じに見えても
実車を見ると…なんかも?
それともblue系じゃなかったから??
コメントへの返答
2011年12月31日 0:55
そうなんです、loveが あったんですよ
私も初めて見たとき。

あのボディのラインも
そのコンセプトも

なんだかちょっと、物足りない・・・

あ、もちろん色も ちょっとだけ
絡んでいる気もします(笑
2011年12月26日 20:56
じゃあロードスターを昔ドキドキしたMINIより素敵な子に育ててあげましょう(^^)!!
コメントへの返答
2011年12月31日 0:55
そう!

そうします!!

ありがとう~!!

良いこと 言ってくれた!!
2011年12月26日 22:08
確かに「帰るぞ~。」って顔してますね。
コメントへの返答
2011年12月31日 0:55
でしょう(^_^;)

いつも、そんなんです。

ロードスターって。
2011年12月26日 22:20
こんばんは。
MINIを手放された理由が気になったのですが・・・

ボクにとってロードスターは唯一無二の存在。このクルマに代わるクルマが無いと言いますか。
今でも週末、愛車に乗り込む瞬間のワクワク感や喜びは、納車当時と変わらない自分がいます。ずっと新鮮な気持ちのままでいられる、そんなクルマだと思ってます、ロードスター。

blue.さんのMINIを想う気持ち、素敵だなぁ。
コメントへの返答
2011年12月31日 0:58
若い私には
手に負えなかったんです。

初期のモデルでしたし、
過剰走行でしたから(楽しすぎてね。)

車検までに数十万、そして車検後にまた数十万かかってしまうという自体に・・・

輸入車のパーツの高さと
ディーラーの対応に 愕然としました。

でも、
そんなの忘れちゃうくらい。
大好きだったんですよ。

良い思い出に やっとなってくれそうですが^^
2011年12月26日 23:08
だってロードスターがいちばんですもの(笑)
コメントへの返答
2011年12月31日 0:58
あき君のそういうところ

非常にいいと思います(笑
2011年12月27日 12:01
はじめまして☆

イイねから来ました♪

素敵なブログですね(*≧∀≦*)

あったかい気持ちになりました☆"

ロードスター、大切にしてくださいね♪
コメントへの返答
2011年12月31日 0:59
はじめまして!

コメントありがとうございます♪

素敵と言うほどでもなかったのですが

私の思いが根深かっただけに

一生懸命になってしまいました。

また遊びに来てくださいね(^O^)コメントありがとう!
2011年12月27日 12:40
はじめましてm(__)m

いい話だなぁと見入ってしまいました☆

自分も同じように志なかばで手放してしまった過去があります。

5年越しでやっと戻ってこれたのが今の愛車です☆

ロードスター、きっと素敵な車なんですね♪

お互い愛車大事にしていきましょう(^-^)


コメントへの返答
2011年12月31日 1:01
そうですかぁ(*^_^*)

それも良い話ですね!

私はどうやら、卒業できたみたいですが

でももう一度戻るとしたら

もしかしたら 旧型MINIかもしれません♪

ロードスターも、良いクルマです。

しっかり向き合って 行きたいと思います。

コメントありがとうございました!

また来てくださいね♪
2011年12月28日 20:01
彼(ロードスター)とデートしていたら、昔の彼(MINI)とばったり道で会ったけど、
昔ほどのトキメキは無かった・・・ってトコでしょうか(笑)
彼が「おい、はやく行くゾ」ていっているようですね。
コメントへの返答
2011年12月31日 1:03
そうです(笑

トキメキは、5年の間に 
ふわふわと大きくふくらんで、
いろんな色がついて 
輝きすぎたのかもしれません。

今の彼は、ちょっとクールですが
でも、いつも 待っていてくれるみたいな

ロードスターは私にとって
そんな車です。
2012年1月13日 16:07
はじめまして、そして遅いコメントですみません<(_ _)>

なんかとても素敵なブログですね、おもわずコメントを入れてしまいました。
コメントへの返答
2012年1月13日 23:52
はじめまして(^_^)コメントようこそです。

このブログ、簡単に書きましたが
思いが根深いので、伝わった方は同じようにクルマと接している方でしょうね。

また遊びに来てくださいね。

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation